[過去ログ] なぜオルフェーヴルは種牡馬失敗したのか part.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2017/07/04(火)16:41 ID:KzJ/Attm0(1) AAS
おわふぇのふぇ?
18: 2017/07/04(火)16:43 ID:O+Ofwsw90(1/2) AAS
ほっしゅ
19: 2017/07/04(火)16:43 ID:O+Ofwsw90(2/2) AAS
ほっしゅ
20
(1): 2017/07/04(火)16:44 ID:jjI3L0vI0(1/18) AAS
論理性とないオルフェーヴルアンチ。誰も他の馬の悪口など言ってないのに勝手に敵視してオルフェーヴルと産駒をこきおろす猿たち
21: 2017/07/04(火)16:44 ID:Vk9T7TZX0(1/2) AAS

22: 2017/07/04(火)16:48 ID:1EGwurwv0(1/6) AAS
現役時代スピードがなかった馬は失敗しやすい法則の通りの結果w
23: 2017/07/04(火)16:49 ID:MEayn4+W0(1) AAS
>>1

良馬場で勝てないからだろうなあ
24: 2017/07/04(火)16:49 ID:Vk9T7TZX0(2/2) AAS

25: 2017/07/04(火)16:52 ID:Jt7RLKuP0(1) AAS
はやく日本からでていってくれ
26: 2017/07/04(火)16:54 ID:9veNnH7C0(1) AAS

27
(1): 2017/07/04(火)16:56 ID:40GNR3ee0(1/3) AAS
>>20
登録頭数は多いのに一ヶ月で勝ち上がりがゼロでそもそもデビューができてる頭数が少ないのは体質が弱いかデビューできる水準の調教ができてない産駒が多いということだからな
これは絶対的な評価としてマイナス 

更にライバルの新種牡馬はそれなりにデビューしてて勝ち上がりもでてる時点で相対的にもマイナス
現状どこにプラス要素があるの?

明らかにいわゆるアンチの方が事実で話してるよな
28: 2017/07/04(火)16:56 ID:67IM0d4F0(1) AAS
ディープは失敗スレを実力排除した
オルフェも頑張れ
29: 2017/07/04(火)16:58 ID:L/q0TBwR0(1/2) AAS
あらかじめ書いておくが
初年度はあのディープ産駒でさえ無理やり早く下ろして勝ち星取らせてたし
早熟傾向のない馬がいないというのは言い訳にはならない
30: 2017/07/04(火)16:58 ID:8wZXf5RR0(1) AAS
初年度40勝以上しなきゃ失敗なんだよな
楽しみだな雑魚フェが出来るのか
31: 2017/07/04(火)17:00 ID:40GNR3ee0(2/3) AAS
種付け頭数の割りに登録頭数が少ないと言い訳してるのもいるけど

そもそも受胎率が低い時点で種馬として駄目だからな
32: 2017/07/04(火)17:05 ID:aYgccmaV0(1) AAS
雑魚フェはやっぱスピードないのかねえ
33
(1): 2017/07/04(火)17:07 ID:DtdSRbNU0(1/3) AAS
そもそも一番の自慢が阪神大賞典だか凱旋門だか負けレースな時点で知れてる
基地がオルフェが勝ったときだけ実力通りで
負けたときはノーカン扱いしてオルフェを正面から見なかった結果な
34: 2017/07/04(火)17:08 ID:PnUlzfE30(1) AAS
ノーザンテーストのせい
35
(1): 2017/07/04(火)17:13 ID:DtdSRbNU0(2/3) AAS
オルフェを持ち上げるために2着によく来ていた
ウインバリアシオンとかいうG3レベルの馬を
歴代名馬と並んでも遜色ない、オルフェがいなかったら複数G1とってる
とかいってて笑った
36: 2017/07/04(火)17:15 ID:TOpK2M+n0(1) AAS
ディープ失敗スレ見なくなったな
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*