[過去ログ] 夏競馬!食費を凌ぎ素麺生活する覚悟した俺に栄養素高いレシピ教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net (218レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68(1): 2017/07/05(水)21:19 ID:JIjpv40W0(31/46) AAS
>>62
おー、うちで使ってる炊飯器は上皿に食材置いて蒸し料理できるらしいからそれ使わない手はないな
卵は初耳でした
69(3): 2017/07/05(水)21:24 ID:JIjpv40W0(32/46) AAS
>>67
マジか。料理くらいいつでもうp出来るけどとりあえずパットの収支晒すわ
ドン引きしていいよ画像リンク[jpg]:i.imgur.com
70: 2017/07/05(水)21:29 ID:vWZwkz5e0(4/5) AAS
>>69
サンクス
別にドン引きなんてしないよ
俺と変わらん成績だからw
71(1): 2017/07/05(水)21:36 ID:C2XvUa+h0(1/2) AAS
茹でたそうめんにあっためたレトルトのカレーかける
72(1): 2017/07/05(水)21:37 ID:4HFXb2i+0(1) AAS
夏にそうめんと言うといかにも涼しげだが、作るとき暑いからな
まだ焼きそばとかの方が火を使う時間が短い分、暑い思いをしない
73: 2017/07/05(水)21:41 ID:JIjpv40W0(33/46) AAS
>>69
優しいなww
74(1): 2017/07/05(水)21:44 ID:vWZwkz5e0(5/5) AAS
明日は素麺でも食おうか
去年、お中元で貰った素麺、まだ手を付けてないしw
75(1): 2017/07/05(水)21:45 ID:JIjpv40W0(34/46) AAS
>>71
そこはカレー粉から作りたいな
>>72
エアコンあるから心配いらないぞ
76(1): 2017/07/05(水)21:47 ID:+t0r/o470(1) AAS
5000円で抑える気ないでしょ
77: 2017/07/05(水)21:48 ID:JIjpv40W0(35/46) AAS
>>74
明日も暑いからね
氷入れた麺つゆとか最高
78(1): 2017/07/05(水)21:52 ID:2YRL6ZMC0(1) AAS
だからキャベツとにんじんとたまねぎと
焼きそば生めんとうどん乾麺と小麦粉と豚こまと鶏肉買え
これでかなりのものが作れる
79: 2017/07/05(水)21:53 ID:JIjpv40W0(36/46) AAS
>>76
ビールは別口にすればイケると思ってるよ
80(1): [sage ] 2017/07/05(水)21:59 ID:Utk7m+ZF0(1/4) AAS
>>68
入れっぱなしだと色が変わるからすぐだすほうが吉。あと、だし昆布は常備した方がいいよ。酢、油、醤油に切れ端入れとくだけで味がよくなるから。
81(1): 2017/07/05(水)21:59 ID:1NZYkVtX0(1/2) AAS
麺類ばっかり食べてると糖尿病になるよ
香川県民の糖尿病の人数見てみろ
82: 2017/07/05(水)21:59 ID:JIjpv40W0(37/46) AAS
>>78
頭で考えるとソレだな
てかスーパー行く時間無くなっちゃったよ
83(1): 2017/07/05(水)22:00 ID:JIjpv40W0(38/46) AAS
>>80
ほー、おたくプロ料理人の方?
84(1): 2017/07/05(水)22:00 ID:yOCQqYPi0(1) AAS
カロリーメイトでいいだろ
85(1): 2017/07/05(水)22:01 ID:C2XvUa+h0(2/2) AAS
>>75
カレー粉高いだろw
86(1): 2017/07/05(水)22:02 ID:R+1RWFV80(3/3) AAS
少し余裕あるなら、天かすと油揚げ買って玉子とじにする
たくあんか高菜買ってきて、どちらも刻んで油で炒めて、玉子もいれて焼くだけ
野菜なら玉ねぎ買っとけ、常温で日持ちする
87(1): 2017/07/05(水)22:04 ID:JIjpv40W0(39/46) AAS
>>81
うん。野菜はたくさん摂ろうと思ってるがそこら辺のレス付かないよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*