[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 592 [無断転載禁止]©2ch.net (155レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(1): (ワッチョイW 0ecf-RGmB) 2017/07/16(日)10:06 ID:N7zG3Qqs0(2/6) AAS
カナロアいいなあ。サンデー系の対抗になってほしい
58
(1): (ワッチョイ 63d4-S4qQ) 2017/07/16(日)10:16 ID:CfJhZ7IV0(1/2) AAS
>>57
中京開催最終週デビューのトゥザフロンティア(牡 母トゥザヴィクトリー)が圧巻の動き。
この母系のGI勝ち切れなさを解決できるか。
カナロアは、父キンカメより種牡馬として大物かが分かる。
59: (ワッチョイW 0ecf-RGmB) 2017/07/16(日)10:21 ID:N7zG3Qqs0(3/6) AAS
>>58
キンカメより距離は保たないと思ってますねー
ただマイル以下でキンカメより良い成績残しそう
60
(1): (ワッチョイ 6150-z+eH) 2017/07/16(日)10:21 ID:tuM3ZOr80(1/3) AAS
カナロアはキンカメと同レベルなら十分過ぎるけどね
複数の非サンデー系後継種牡馬まで出してるし、キンカメは本当にいい仕事してるよ
61: (ワッチョイW 0ecf-RGmB) 2017/07/16(日)10:25 ID:N7zG3Qqs0(4/6) AAS
>>60
ルーラー×ディープが良い感じですし楽しみ
62
(1): (ワッチョイ ae12-PDtw) 2017/07/16(日)10:28 ID:GLg95ih70(1/6) AAS
勿論、カナロアにはサクラバクシンオー的で尚且つG1馬も量産できる強化版である可能性もありますよね。

あるいはサクラユタカオーやニホンピロウイナーみたいなパターンもありえる。

残念パターンとしてはダイワメジャーやタイキシャトルやクロフネ程度で収まってしまう場合か。
それでも十分なのかも知れないけど。
63: (ワッチョイW 0ecf-RGmB) 2017/07/16(日)10:34 ID:N7zG3Qqs0(5/6) AAS
おおフランケル勝った
64
(1): (アウアウカー Sa11-UmNz) 2017/07/16(日)10:41 ID:kR3v6f3ea(1) AAS
>>62
ダメジャーとクロフネをタイキシャトル先生と同列にするのは流石に失礼
65: (ワッチョイ ae12-PDtw) 2017/07/16(日)10:45 ID:GLg95ih70(2/6) AAS
>>64
私の中では同格だけど、確かに大雑把で失礼でしたね。

ダメジャーとクロフネをタイキシャトルの序列は、どういう順番だと考えればいいのでしょうか?
66: (ササクッテロロ Spc1-jfoO) 2017/07/16(日)12:09 ID:OhUUE2lNp(1) AAS
こっちの方が伸びはイマイチですけど内容が格段に良くなったしこのまま定着するといいですね。
67: (ワッチョイ ae12-PDtw) 2017/07/16(日)12:39 ID:GLg95ih70(3/6) AAS
2017年7月16日 中京5R 新馬 芝2000m

1着 ワグネリアン    <ディープ産駒
2着 ヘンリーバローズ  <ディープ産駒
3着 スヴァルナ    <ステゴ産駒

6着 ゼットジガンテ  <オルフェ産駒
7着 バイオスパーク  <オルフェ産駒
68: (ワッチョイ fc10-1CH6) 2017/07/16(日)12:42 ID:a8eHkKl00(1) AAS
レース展開が変わったら着順が変わるのは上位3頭だけで他は数段落ちるな
プギャーしようとは思ってたのにここまでオルフェ産駒が弱いと叩きづらいわ
69: (ワッチョイWW 9833-MJ4b) 2017/07/16(日)12:42 ID:I0sDQfOz0(3/3) AAS
ボリクリタイプだな…
70: (ワッチョイ ae12-PDtw) 2017/07/16(日)12:52 ID:GLg95ih70(4/6) AAS
バイオスパークは、馬格もあって将来性はありそうな走りでしたな。
連対馬は、スローでないレースになってどこまでやれるかでしょう。
71: (ワッチョイ 8abe-qt4g) 2017/07/16(日)12:53 ID:JmH6u2YR0(1/2) AAS
ブリも意外とやるな
72
(1): (ワッチョイ 6150-z+eH) 2017/07/16(日)12:54 ID:tuM3ZOr80(2/3) AAS
オルフェは良血馬はまだそれほど出てきてないけど、全体的に使いだしが遅いのが気になる
新種牡馬的にはかなり不利だけど晩成傾向なのかな
73: (ワッチョイ e8c1-1CH6) 2017/07/16(日)12:59 ID:8LgLUllW0(1) AAS
>>72
晩成ならまだいいけどなw
74: (ワッチョイ 9371-Xm5V) 2017/07/16(日)13:03 ID:dveya4g20(1) AAS
日高のカタカナ繁殖なら惨敗でもなんのことはないけど
ディープやキンカメでそれなりに走ってるのの下だとダメージデカいもん
下手な状態では出せんよ
年明けクラシック戦線が沸いてくる頃にしれっと使う感じだろう
75: (ワッチョイWW bc8c-456M) 2017/07/16(日)13:05 ID:Ep88DUnp0(1/2) AAS
ステゴ×マックの一流馬は二歳から重賞で勝ち負けしてるから極端に晩成とは思えないんだよな
76: (ワイモマー MM08-/EPU) 2017/07/16(日)13:06 ID:gLV6B8xVM(1/21) AAS
オルフェ産駒は脚が遅すぎる
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s