[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 592 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962
(1): 2017/07/19(水)01:20 ID:4JM1IlVU0(2/2) AAS
>>959
それが本当で競馬関係者の共通認識なんだとしたら産駒の価格がおかしいなw
963: 2017/07/19(水)01:21 ID:cKovAhbH0(1/2) AAS
>>862
衝撃過ぎるなこれは
964: 2017/07/19(水)01:23 ID:fLh5/IDt0(2/2) AAS
>>961
「ダービー勝つから黙って見とけ」くらい景気のいいこと言ってくれや
965: 2017/07/19(水)01:24 ID:2BbjZXOz0(1/9) AAS
>>961
ダイオライト記念馬を量産できるといいね
966
(3): 2017/07/19(水)01:24 ID:AOGqoyl20(4/9) AAS
>>962
産駒の価格なんて繫殖の価値でほとんど決まるからな
オルフェにジンジャーパンチとかつけたら普通に2,3億になるだろう
ディープ産では2億がせいぜいだろうけど
967
(1): 2017/07/19(水)01:26 ID:2BbjZXOz0(2/9) AAS
>>966
ダービー馬の半弟が今日2900万で買い叩かれたばかりだけど
968: 2017/07/19(水)01:26 ID:OMvpXALA0(1) AAS
>>951
同じノーザン育成でも、ステゴだとディープ二騎にぶっちぎられちゃうもんなあ
969: 2017/07/19(水)01:26 ID:4O4+ncFd0(2/2) AAS
>>966
こんな朝鮮人丸出しも珍しいなw
970: 2017/07/19(水)01:27 ID:AI16aaGG0(1) AAS
デビューしていない≒デビュー出来ない

これが理解できないのはオルフェ信者だけだという
客観的かつ合理的思考を持ち合わせていないから、信者などやっていられるんだけどw
971
(1): 2017/07/19(水)01:27 ID:oYXZTG3o0(1) AAS
>>966
ブリの弟はどう説明するんだ?
972
(1): 2017/07/19(水)01:27 ID:AOGqoyl20(5/9) AAS
>>967
どの馬?
973: 2017/07/19(水)01:28 ID:1WDsQBvh0(2/2) AAS
即戦力でないとどうしても価格は下がる面があるかもね。

現状で人気種牡馬は、ディープ、キンカメ、ハーツ、カナロア、ブリランテ、ジャスタってところですかね。
974: 2017/07/19(水)01:28 ID:2BbjZXOz0(3/9) AAS
おまえは釣り針が大きすぎて相手する気が起きん
975: 2017/07/19(水)01:29 ID:2BbjZXOz0(4/9) AAS
>>972
馬鹿?
976
(1): 2017/07/19(水)01:29 ID:4WDM/ygl0(1/2) AAS
ディープブリランテの兄弟

15225万パピーラヴ(父ディープ)
11025万ラヴアンドドラゴン(父ディープ)
 8424万ラヴアンドバブルズの2014(父ディープ)

 3132万ラヴアンドバブルズの2016(父オルフェ) ←New
977
(1): 2017/07/19(水)01:31 ID:AOGqoyl20(6/9) AAS
>>971
そんなの今数分みただけだけど直ぐ判ったぞ
単純に馬体に問題が発生しているんだろう
本来売るべきでもない馬かもしれないね
978
(1): 2017/07/19(水)01:32 ID:2BbjZXOz0(5/9) AAS
>>977
どこにどんな問題?
979
(1): 2017/07/19(水)01:35 ID:AOGqoyl20(7/9) AAS
>>978
関係者でもないし馬体を調べたわけでもないけどセレクトセールに出していない時点で
既に訳ありなんだろう
980
(1): 2017/07/19(水)01:36 ID:2BbjZXOz0(6/9) AAS
>>979
つまり数分みただけで直ぐ判ったっていうのは嘘か
981
(1): 2017/07/19(水)01:38 ID:2gDExpLk0(1) AAS
>>976
低学歴かな?

値段暴落の背景には
・オルフェの不人気
・ディープの1億超え2頭が活躍してない

この二つの要素を考えるべきだろ
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s