[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 592 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 2017/07/19(水)00:55 ID:AOGqoyl20(1/9) AAS
>>949
ディープと違ってノーザンもオルフェに初年度26頭しかつけていなからな
それだけ少ないと出てくるのも貴重だから秋にならないと本番にはならない
959
(2): 2017/07/19(水)01:14 ID:AOGqoyl20(2/9) AAS
>>958
オルフェ産は最初から凱旋門目指して育成していると普通に公言しているよ
目先の早出しの1勝なんて全く興味すら持っていない
961
(2): 2017/07/19(水)01:20 ID:AOGqoyl20(3/9) AAS
>>960
オルフェ産は3歳の斤量差のメリットで勝つなんてせこいことは狙わない
ディープじゃあるまいし実力はあるんだから堂々と4歳で実力で狙いにいくのは当然だろう
966
(3): 2017/07/19(水)01:24 ID:AOGqoyl20(4/9) AAS
>>962
産駒の価格なんて繫殖の価値でほとんど決まるからな
オルフェにジンジャーパンチとかつけたら普通に2,3億になるだろう
ディープ産では2億がせいぜいだろうけど
972
(1): 2017/07/19(水)01:27 ID:AOGqoyl20(5/9) AAS
>>967
どの馬?
977
(1): 2017/07/19(水)01:31 ID:AOGqoyl20(6/9) AAS
>>971
そんなの今数分みただけだけど直ぐ判ったぞ
単純に馬体に問題が発生しているんだろう
本来売るべきでもない馬かもしれないね
979
(1): 2017/07/19(水)01:35 ID:AOGqoyl20(7/9) AAS
>>978
関係者でもないし馬体を調べたわけでもないけどセレクトセールに出していない時点で
既に訳ありなんだろう
982
(1): 2017/07/19(水)01:39 ID:AOGqoyl20(8/9) AAS
>>980
立派な馬が公正な価格で取引されたと言う方が嘘だと思うけどな
どっちが正しいかなんて1年もすれば直ぐに判るよ
987
(1): 2017/07/19(水)01:50 ID:AOGqoyl20(9/9) AAS
>>984
オルフェの仔で上のステゴの仔が走っていないカルディーンの子供でも6000万で売れている
子供は3頭目でステゴの仔が走っていないという実績しかないので買い叩かれてもおかしくない馬なんだけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.384s