[過去ログ] サンデーサイレンスの後継種牡馬って 609 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: 2017/09/24(日)19:43 ID:E8LTRiSn0(1) AAS
ミッキースワローいなかったら思うとぞっとするわ
アルアインも1600-2000の馬だろうし
アーサーがピリッとしないとらなぁ
342: 2017/09/24(日)19:51 ID:g1D9ZKUv0(1) AAS
ルーラーシップって繁殖集めたっつっても
ディープとかいう水で半分薄まった良血だろ?
343
(1): 2017/09/24(日)19:51 ID:GG3LkI/z0(3/5) AAS
アンチディープがオルフェに全く触れない流れはまだまだ続きそうだな
344: 2017/09/24(日)19:53 ID:9ylhr4xL0(3/3) AAS
あぁ、つまり母父ディープの馬がルーラー産駒で最強って認めるんだな
ふーん
345: 2017/09/24(日)19:58 ID:W/p4ZPi00(1) AAS
そらディープとかいう水で薄まって腐ってもロンドンブリッジの娘だからね
346: 2017/09/24(日)20:01 ID:idpWxpJX0(1/3) AAS
オルフェーヴル産駒最強馬
クリノクーニングw
347: 2017/09/24(日)20:02 ID:idpWxpJX0(2/3) AAS
>>343
オルフェーヴルはディープアンチから既に捨てられたw
348
(1): 2017/09/24(日)20:04 ID:wQLLKlLy0(1) AAS
カデナ基地弱すぎワラタwww
もう早枯れですかね

春の時点では、今世代のディープの一番馬だったよね
349: 2017/09/24(日)20:23 ID:idpWxpJX0(3/3) AAS
>>348
わざわざID変えてまでごくろうさんw
350: 2017/09/24(日)20:40 ID:0Hg9FXaU0(1) AAS
アンチディープやってるのは単発の1人だけ(笑)
351
(3): 2017/09/24(日)20:42 ID:axh/XXw40(5/5) AAS
カデナはさておき、あんなに居たサトノアーサー上がり32.7で2017年ダービー確定とか言ってた人はどこに行ったのだろうか

シクラメンSからまだ1年も経ってないのに
352
(1): 2017/09/24(日)20:44 ID:U/ldhml50(1) AAS
>>351
クリノクーニング、ダービー言ってたやつは一ヶ月で消息不明だぞ
353: 2017/09/24(日)20:55 ID:b/ecmiXs0(3/10) AAS
まーだ分かんないじゃん
354: 2017/09/24(日)21:10 ID:Wp4p6rk+0(2/2) AAS
>>351
これがまんまワグネリアンと被るよな
弱メン500万ですんごい脚で勝って大騒ぎ
355: 2017/09/24(日)21:14 ID:11gw2uBV0(2/2) AAS
この時期の2歳がどれだけ周囲より突出していたところでクラシック勝てる力が今あるわけではないし
来春までに順調に成長して勝つこともあればそうでないこともあるわな
356
(2): 2017/09/24(日)21:14 ID:/AEpls8t0(1) AAS
ワグネリアンと被るのはマカヒキだろう
357
(1): 2017/09/24(日)21:22 ID:a1Ack7MG0(1/9) AAS
>>352
クリノクーニングは普通に将来性高い走りしている
着順だけでどうこう言っているのはただのディープ基地
358: 2017/09/24(日)21:23 ID:QzmqCf/20(4/15) AAS
てか、ダービー馬なんて一頭で毎年それを期待される馬なんていくらでもいるんだから大抵は外れるってだけだろ

特にディープなら期待する奴が多いってだけで
359: 2017/09/24(日)21:24 ID:7CdQk23N0(1) AAS
ディープ産駒と違ってオルフェ産駒は血統的に成長力ありそうだからなあ
成長前に気性的に消えていきそうだけど
360: 2017/09/24(日)21:24 ID:2zrkQEHM0(1) AAS
春先にはGU級の力があったカデナがどんどん墜ちていってるな
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s