[過去ログ] 日本馬が凱旋門賞を勝つ為に必要な事は (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(1): 2017/10/03(火)02:01 ID:OYD29am40(1/2) AAS
>>961
ぶっちゃけ馬を欧州仕様に作り込むとかただの幻想であんまり関係ないだろ
日本流のトレーニングだけでいきなり対応できた馬がロブやハーツに始まり頭数の割に結構いるように結局はDNAよ
トレーニングから適性が分かる可能性は否定できないが限界まで追い込むわけじゃないし
その程度で分かるならトレセンの坂路駆けするかどうかでもわかるはずだからな
やはり実際にアスレチックコースで限界まで走らせてみないことには本当に適性のある馬なんて見つけられないと思うよ
964
(1): 2017/10/03(火)02:09 ID:cBq52vM60(1/2) AAS
>>963
なげーよ
ぶっちゃけとか逆にとか使うのは低脳アピールでしかないぞ
965: 2017/10/03(火)02:11 ID:BbTX1b9Z0(1) AAS
商売でなく道楽で馬をやる人が増えるのを祈るしかない
966: 2017/10/03(火)02:16 ID:cBq52vM60(2/2) AAS
モハメド殿下の持ち馬で勝たれてもなんかね
第1号の優勝馬は日本人又は日本の法人馬主であって欲しいな
967: 2017/10/03(火)02:39 ID:bulveDxq0(1) AAS
サイレンススズカ達が走っていた頃はGT週に仮柵外してグリーンベルトが出来ていると批判されたけど
凱旋門賞の時は仮柵が外されたコースでレースが行われているのだから
凱旋門賞を勝ちたいならグリーンベルトがあるコースで宝塚記念をした方が
本番を想定した経験が出来て凱旋門賞により繋がるかもしれない。
968: 2017/10/03(火)02:53 ID:R2OsI48o0(1) AAS
>>964関係ない
ロンシャンのグリーンベルトは横幅8mで最後の直線では18mとかだ
つまりどこ走ってもグリーンベルトの上には乗ってる(ハープスターも当然グリーンベルトの上を走って追い込んでる)
セイウンスカイのときに批判されたように当時の中山は横幅3mとかだったから、内2頭ぐらいしかグリーンベルトを走れなかった
つまり当時の日本のグリーンベルトとロンシャンのグリーンベルトは全く違う
969
(1): 2017/10/03(火)03:39 ID:yolXrqy80(1) AAS
ディープ系よりステゴ系の方がロンシャンでは適性ありそうだから
フェスタに良繁殖集めてみたらどうかね
970: 2017/10/03(火)03:42 ID:e+A2VduH0(1/2) AAS
日本の陣営はとにかく位置取りへの柔軟性が無さすぎだよ
ブラムトはスローの前残りで全く追い込めなかった前哨戦反省して先行策をオーナーサイドが指示して好走した
トレヴの2回目もヴェルメイユ賞はドスロー過ぎて物理的に追い付けない位置だったのを反省して先行させた
あのとき距離不安あったアブニールセルタンだって速い馬場でのスローの前残り見越して先行させてたんだぜ
スローの前哨戦で馬場つかめずに加速できなくて負けたサトダイで、さらに位置取り下げて末脚競馬してる時点ではっきり言ってバカでしょ
ペースに関係なく「この馬は差し!この馬は追い込み!」って決めつけて競馬してるバカばっかなのが日本の騎手や調教師
それでペースが流れてくれなかったってバカじゃねーのw
田辺が「俺は馬の脚質を決めつけて競馬したくない」つってたけど、奴が馬質のわりにやたらと成績がいいのはこういう頭があるからだろーな
アンビシャスやスマートレイアーの例見れば脚質決めつけて競馬することがどれだけ無意味で愚かかわかるだろうが
971: 2017/10/03(火)03:47 ID:3G9swbTe0(1/2) AAS
>>969
かぎとなる血統ははディクタクスだな
972: 2017/10/03(火)03:49 ID:3G9swbTe0(2/2) AAS
>>959
スタミナあったメイショウサムソンや
菊、春天勝ったマンカフェは大敗してるが?

反対に菊大敗したナカヤマフェスタは凱旋門健闘したぞ
973: 2017/10/03(火)03:51 ID:e+A2VduH0(2/2) AAS
日本でこの手の脚質転換できた馬ってジェンティルドンナぐらいだからな
あれも陣営じゃなくて騎手のとっさの判断だし
イネーブルもトレヴも掛かり癖ある馬なんだけどね
オルフェを馬群の後ろに縛り付けて競馬させてたやつには一生理解できないかもね
スミヨンが乗った2回目のフォワ賞でドスローを2番手先行させてた時点でそれまでやってたことは完全に無意味で無駄な取りこぼしを増やしただけだったってことが証明された
974: 2017/10/03(火)04:10 ID:OYD29am40(2/2) AAS
競馬学校の教育方針か知らないがJRAジョッキーは掛かる馬に対しては基本スタート直後からガッチリ抑え込むよな
逆に外人は馬な気分に任せてある程度行かせてガス抜きしてから落ち着かせる
まあ人間は理性があって大概のことは辛抱きくから理解し難いが性欲みたいなもんなんだろうな
出先でハメたくなった時にずっと我慢するより手マンやフェラ挟んだ方が楽だもんな
975: 2017/10/03(火)04:21 ID:f7N6MQaK0(1) AAS
馬場をなんとかしよう
世界に通用する馬作り()と言うのならフカフカの馬場で

それが嫌ならパート1脱退
976: 2017/10/03(火)04:39 ID:IxWDPtme0(1) AAS
世界には欧州しかないわけじゃないんですけど・・・
977: 2017/10/03(火)04:45 ID:EKusaOQq0(1/3) AAS
歴代で凱旋門にもっとも適性の合った馬は
テイエムオペラオーやな
978: 2017/10/03(火)04:49 ID:EKusaOQq0(2/3) AAS
現役ではシュヴァルグランが好走できる
979
(1): 2017/10/03(火)04:50 ID:szrrP9MY0(1) AAS
超G1級のスピード、瞬発力は必須。札幌・函館の田んぼを苦にしないパワー、掛からない気性でいつでも番手のインを確保できる発馬センスと馬格を持ち、4角先頭でGまでスタミナと根性で粘り込める馬。
差し追込みじゃ100年後も勝てんよ。自力型の馬を育成しないと
980: 2017/10/03(火)04:52 ID:EKusaOQq0(3/3) AAS
日本人の生産や調教師は
何で馬の特性と馬場が理解できんのか?
981: 2017/10/03(火)04:54 ID:qTLjOxSG0(1) AAS
JC勝利を日本馬が独占するようになり
きっと芝の本場欧州でも通用するはずだと思っちゃったからしょうがないね
もし本当に通用すると向こうのホースマンも思ってるなら
日本じゃ重いかな?って思われるような血統のサンデー系種牡馬の買い付けが起きてるよ
982: 2017/10/03(火)04:56 ID:Yp74ulcE0(1/2) AAS
名より実を取る覚悟
日本でGT取れない馬でも行ってみたら案外勝つかもしれない
相手関係や状態さえ整えばエリモハリアーなんかは上位行ったかもわからない
日本の競馬と凱旋門勝つのを同列に考えることを捨てないと始まらん
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*