[過去ログ] 日本馬が凱旋門賞を勝つ為に必要な事は (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2017/10/01(日)23:46 ID:76ueMaxG0(1) AAS
高速馬場をやめる
122: 2017/10/01(日)23:46 ID:9rQTYY7d0(1/2) AAS
サドラー系の血入ってる馬って日本だと
スピード足りなくてあまり目立たない印象なんだよな
123
(1): 2017/10/01(日)23:46 ID:aNMTkeC90(1/3) AAS
日本の重馬場でムチャクチャ強い馬を連れていく
124: 2017/10/01(日)23:47 ID:U36poIUj0(1) AAS
函館2600mでGI
125: 2017/10/01(日)23:47 ID:tA4K7qNa0(1) AAS
ガレオンの血
126: 2017/10/01(日)23:47 ID:EfRFyr/J0(1/2) AAS
東京セイタカアワダチソウ2400mというコースで叩きなおす
127: 2017/10/01(日)23:47 ID:0Yy9wjBe0(1) AAS
>>8
ウンコの匂い嗅日本のHENTAIよぞwww
128: 2017/10/01(日)23:47 ID:40azwTW60(2/3) AAS
軽い芝血統しか生き残れないから無理だろ
強い馬の選び方を変えなきゃ話ならないよね。
129: 2017/10/01(日)23:48 ID:M4+Ia3130(3/3) AAS
武豊最高です
130: 2017/10/01(日)23:48 ID:5u8K4x4G0(1) AAS
そもそも国内良でもエルコンオルフェのほうが上でしょ
131: 2017/10/01(日)23:48 ID:x3TiHgi/0(1) AAS
スクリーンヒーローに海外良血牝馬つけまくる
132: 2017/10/01(日)23:48 ID:fcLAzvy80(2/4) AAS
つーかもう勝てる気しないわ
モーリスとかあのへんならいけたかもしれないが、
そういう馬が出てくるのも10年に一頭か二頭だろうし、
それが上手く凱旋門に照準あわせてローテ組んでってならないとダメ出し
133: 2017/10/01(日)23:48 ID:g79n1rbE0(1) AAS
馬場改修工事
134: 2017/10/01(日)23:49 ID:4+qhFx8s0(1/2) AAS
強い馬
他に何がある
馬が強くて初めてローテや馬場や相手関係だろ
135: 2017/10/01(日)23:49 ID:5+xkQ3k80(1) AAS
ガリレオ×ノーザンダンサー系だよな
SSやキンカメはマジで不要
136: 2017/10/01(日)23:49 ID:uhVOdm930(1) AAS
このレースだけなら
キタサンブラックの方が全然ワンチャンあったと思う。
137: 2017/10/01(日)23:49 ID:bjYf0C1b0(1) AAS
ロンシャンの良馬場ならもっとやれるはず
138
(1): 2017/10/01(日)23:49 ID:qp44mdml0(1) AAS
馬場適性の問題が大きそうだな
逆に凱旋門賞馬がJCで負けてるし
139: 2017/10/01(日)23:49 ID:nSHb4o0C0(1) AAS
凱旋門を府中で開催
140: 2017/10/01(日)23:50 ID:85Elm3dt0(6/7) AAS
オークス勝ち馬を出し続けるってのはどう?
1-
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*