[過去ログ] 日本馬が凱旋門賞を勝つ為に必要な事は (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2017/10/02(月)00:26 ID:VktNRy9Y0(4/8) AAS
門別じゃなくて
あれだ
帯広のデッカい馬
352
(1): 2017/10/02(月)00:26 ID:L2A19igQ0(2/4) AAS
>>335
パワーあるのはスピードはともかく
瞬発力がもう一つなんだよね(´・ω・`)
ヨーロッパでもなんだかんだトップで勝とうと思うと瞬発力は必須っぽい
353: 2017/10/02(月)00:26 ID:8GRWGo3E0(5/8) AAS
欧州血統で欧州調教馬だから、日本の競馬で勝てる馬とは全然違うよ。
354: 2017/10/02(月)00:26 ID:pBpa9SzQ0(2/4) AAS
さっき宮根でやってたけど、池江はフォア賞の後のインタビューで、弱気発言して記者を騙して本番のマークを外す作戦に出たみたいだね

こんな子供みたいなことやってるようでは勝てんと思うよw
勝つために必要なこと履き違えてない?w
355: 2017/10/02(月)00:26 ID:IF7pAOAF0(2/2) AAS
>>308
スノーフェアリーは凄かったなあ
356
(1): 2017/10/02(月)00:27 ID:bnFcSN+E0(8/25) AAS
>>336
日本のディープだと難しいがクールモアのディープだと道悪も余裕でこなす
育成なんだよ
日本の競馬は府中の2400を勝つ為に生産されている
357: 2017/10/02(月)00:27 ID:nscq54A90(1) AAS
サンデーの3✖2

もう無理か?
358: 2017/10/02(月)00:27 ID:VktNRy9Y0(5/8) AAS
ポニー連れてけポニー
359: 2017/10/02(月)00:28 ID:bnFcSN+E0(9/25) AAS
>>349
それがホーム&アウェイ
アウェイにアジャスト出来ない馬は無理
360: 2017/10/02(月)00:28 ID:6/RbQ0go0(2/3) AAS
最近は古馬になって急激に強くなっていく馬が少なくなった
やはり3歳時に挑戦するのがセオリーだと思う
361: 2017/10/02(月)00:28 ID:8GRWGo3E0(6/8) AAS
>>344
だから、ディープインパクト以前は4.3mだったのがディープインパクトの年だけ3.8mに削られたんだって!
今は4mまで戻したけど、シンザンの頃は4.5mだったんだぞ?
362: 2017/10/02(月)00:28 ID:9rC/0pSC0(1/4) AAS
つーかフリントシャーやハイランドリールあたりきちんと呼べてたら馬券入ってたと思うわ

この2頭は香港のラップ見ても結構瞬発力あるしね
363: 2017/10/02(月)00:28 ID:gkcoaTL50(1/5) AAS
青島が実況ミスした高低差200mって強ち間違いでもないんだよなあ
エプソムとか50m坂を登って下って登ってなんてレースしてるんだからな
364: 2017/10/02(月)00:28 ID:uG1acsOS0(2/2) AAS
JRAは故障を減らすために極端に均質な人工的馬場造りをやってるわけだが
これもいかんのかもしれんな

向こうの馬場はぼこぼこしてるそうじゃないか
365
(1): 2017/10/02(月)00:29 ID:tIa0yBzu0(8/18) AAS
しかしディープインパクトの時代もそろそろ終焉だろうな
今の二歳のヘンリーバローズとかワグネリアンとかがピークで後は衰退に入ると思う
ロードカナロアとかモーリスとか次世代のパワーも兼備してる馬にシフトしていくだろうな
さすがにマカヒキとダイヤモンドの惨敗は流れ変えるに十分なものがあった
366
(1): 2017/10/02(月)00:29 ID:Xa7wYHhq0(1/2) AAS
>>349
必ずしもっていうかジャパンカップにきた外国馬とかノータイムで切っていいレベルだろ
エネイブルが来たとしても普通に負けると思うぞ
367: 2017/10/02(月)00:29 ID:VYbKL50I0(2/7) AAS
今の日本でステイヤーみたいな馬はそもそもスピードが足りなくて惨敗するだけだよ
368: 2017/10/02(月)00:29 ID:U0Xg6V6p0(1) AAS
ソウルスターリングとか典型的な高速馬場専だろ
369: 2017/10/02(月)00:29 ID:VktNRy9Y0(6/8) AAS
スノードラゴンなら勝てる
370: 2017/10/02(月)00:29 ID:kGkIL+aY0(3/3) AAS
ツインターボみたいな馬を連れてって話題作りに宣伝するとかね
そういう貢献の仕方もあるわけで
日本の競馬は凱旋門賞勝つために存在しているわけじゃない
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s