[過去ログ] 日本馬が凱旋門賞を勝つ為に必要な事は (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501: 2017/10/02(月)01:15 ID:pBpa9SzQ0(4/4) AAS
ジャップは蹄鉄の技術を上げなければならない
502
(2): 2017/10/02(月)01:15 ID:AYNgWXOL0(3/9) AAS
コースを欧州化だけはお勧めしない
欧州と米比べても馬場や造りが違うのが当たり前で日本も整備された超高速芝って特色あるのに
それを捨てるなんてとんでもない
503: 2017/10/02(月)01:15 ID:YwWdY7M00(1/3) AAS
>>497
凱旋門と言えばペリエ
今年はペリエに乗る馬がなかったのか?

サトノダイヤモンドじゃペリエでも無駄だっただろうけど
504: 2017/10/02(月)01:15 ID:NTdtQbpc0(6/13) AAS
>>499
ラップバランスを見たら、阪神2000・2400って結構似ちゃう。
阪神2200って特殊性が他の王道G1と違うから多様性になってる面を消しちゃうし。
505
(1): 2017/10/02(月)01:15 ID:mYX8ufrE0(11/27) AAS
>>499
でもさ、凱旋門賞って仮に一回でも勝てたとしたら行く機会は激減すると思うんだよね
そうなってしまったら凱旋門賞の為に多額の投資したなんてクソほど愚行だと叩かれると思う
506: 2017/10/02(月)01:16 ID:pDSTcTkw0(6/6) AAS
日本の中でも多様性があった方が面白い。
507: 2017/10/02(月)01:16 ID:hbdn6CdJ0(4/4) AAS
なぜかフランスで走るディープ×ストームキャットを連れていけば良いのかもしれん
508
(2): 2017/10/02(月)01:17 ID:bnFcSN+E0(19/25) AAS
>>502
サッカーもそうだけど、アウェイで勝つのって簡単じゃない
いろいろな事をアジャストしなければならない。逆にエネイブル日本で走っても厳しいと思うし
509: 2017/10/02(月)01:17 ID:tu8LkrTD0(5/7) AAS
ドバイのチャーチルダウンズがナドアルシバだったみたいに、函館でも札幌でもいいからロンシャンを完全コピーとなるようにコース改装したら良くね?アップダウンも凹凸も芝も何もかも。
今は中国の御家芸だけど。そもそもパクリこそが日本の特技だったんだからさ。
510: 2017/10/02(月)01:18 ID:tIa0yBzu0(13/18) AAS
>>417
モーリスは2000mでも圧勝してたし距離は大丈夫だよ
マイルを使ってたけど、堀は宝塚も出せば勝てると思ってたしね

後、ジェンティルドンナは海外で調教されても無理
しょせんディープインパクト産駒だから海外で育成されても同じだよ
本当に素質があったら日本で育成されようがムーアにNO!とか言われるはずない
オルフェみたいに本当に能力があれば日本育ちでも強い
というか、どこからジェンティルドンナとかでてきたんだよw押してる奴ほとんどいないだろw
511: 2017/10/02(月)01:18 ID:mYX8ufrE0(12/27) AAS
>>502
ほんとこれ
以前日本の競馬場は平地に土から作られたトラックコースだって書き込みをしたら、中山は丘陵地にあるんだがってレスされた事があったよ
困ったもんだ
512: 2017/10/02(月)01:18 ID:vdHJF1TG0(1) AAS
今年の2歳も最強と言われるディープが誕生しそう
また惨敗してしまうのか
513
(1): 2017/10/02(月)01:19 ID:qsSZvk710(2/5) AAS
エネイブルと同じ血を引くガリレオの血やな、今だと丁度フランケル産のソウルスターリングが近いかな、端的にはパワー系以外ない。
514: 2017/10/02(月)01:19 ID:s3AGaU1A0(1/2) AAS
ドープとインチキ高速コンクリ馬場の廃止
515: 2017/10/02(月)01:20 ID:AYNgWXOL0(4/9) AAS
>>508
それで良い
凱旋門勝つのは日本競馬のレベルアップを証明する為でレースを勝つのだけが目的じゃない
手段と目的を間違えてはいけない
516: 2017/10/02(月)01:21 ID:nHyDo1hI0(3/3) AAS
>>490
>>491
この先初回のオルフェ以上は当分ないだろうな
517: 2017/10/02(月)01:21 ID:ZL3uXcn40(1) AAS
凱旋門賞ごときオークス馬とダート馬でそのうち勝てるだろ
最強馬を送り込むのはリスクのが大きい
518: 2017/10/02(月)01:22 ID:1sK7crO90(1/2) AAS
馬の足には欧州馬場が優しいんでしょ
日本の馬はすぐ壊れるからね
高速馬場を守る必要もないよ
519
(1): 2017/10/02(月)01:22 ID:bY+eI0cx0(1/11) AAS
>>505
むしろ逆だと思う
凱旋門賞行くのがもっと身近になって俺も俺もになる
520
(2): 2017/10/02(月)01:23 ID:Sh6DvPNF0(7/8) AAS
ガラパゴスってつらいよな
ずっとガラパゴス上等でスポーツやってきたアメリカ人のメンタルすげーわ
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.367s*