[過去ログ] 秋天か天秋か (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2017/10/11(水)13:06 ID:mKU9n6dV0(1/22) AAS
なにが1番馬鹿かって他人が呼んでる略称に必死に文句いうやつw
これが1番恥ずかしいのは間違いないだろ
120: 2017/10/11(水)13:07 ID:mKU9n6dV0(2/22) AAS
大学で競馬場言ったとき競馬通が天秋ってたからずっと天秋
121(1): 2017/10/11(水)13:08 ID:mKU9n6dV0(3/22) AAS
天秋でも秋天でも好きに呼べばいいだけw
122: 2017/10/11(水)13:11 ID:Y547Cxq80(1) AAS
>>121
だめだよ 秋天って言ってくれ 俺様の言うこときけよ!
123(1): 2017/10/11(水)13:11 ID:p3k8XaTo0(1) AAS
天春と天秋とか天丼の名称のような気がして春天、秋天と呼んでる
まぁどっち呼びでも否定はしないよ
124(1): 2017/10/11(水)13:14 ID:mKU9n6dV0(4/22) AAS
>>123
どっちかってゆうと秋天の方が天丼ぽくね?
イカ天エビ天ってゆうだろ?
そっちは天イカ、天エビってゆうのか?
125: 2017/10/11(水)13:17 ID:zhDCCHW30(1) AAS
今現在は「秋天」が正解
正式名称じゃなく略称であり俗称だからな
論理性とか整合性とかナンセンスなことほざいてんじゃねえよ天秋野郎!
多数派が常に正解なんだよ
「天秋」なんて呼び方はここ十年以内の発祥で一般には全然浸透してねーだろ
完全に少数派だよ
いつか多数派になって、JRAやマスコミがそれを使い出したとき初めて正解が変わるんだよ
そのときまで待ってろ天秋野郎ども
もっともそんな日は永久に来ないかもしれんがな
126: 2017/10/11(水)13:20 ID:T0ZDQQdS0(1) AAS
くだらね
127: 2017/10/11(水)13:32 ID:mJ8RE/XG0(1/2) AAS
天秋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128: 2017/10/11(水)14:33 ID:mKU9n6dV0(5/22) AAS
天秋と呼ばれる事がよっぽどくやしいらしい
129: 2017/10/11(水)14:35 ID:Kk/b8jIk0(3/3) AAS
声に出して「てんあき」っていう人いるの?
130: 2017/10/11(水)14:37 ID:mKU9n6dV0(6/22) AAS
天皇賞(秋)を声に出して読んでみれば分かるw
131: 2017/10/11(水)14:41 ID:727ZXtV70(5/5) AAS
括弧がある意味を理解できない奴か
132: 2017/10/11(水)14:42 ID:mKU9n6dV0(7/22) AAS
括弧があろうが読んでみろよ。読めないの?
133(1): 魔神ボゥ 2017/10/11(水)14:43 ID:362PQeJp0(1/10) AAS
天ぷら(海老)を天海老て言う人も居るらしいから、天秋でも良いんじゃないか。
134: 2017/10/11(水)14:44 ID:4W32dpmEO携(1) AAS
無駄にこだわる奴なんなの
どっちでもいいし
135: 2017/10/11(水)14:46 ID:mKU9n6dV0(8/22) AAS
>>133マジレスすると
天ぷら(海老)をエビ天と読んでるわけじゃないからな
136(1): 2017/10/11(水)14:47 ID:ysxBl54C0(1/7) AAS
ID:mKU9n6dV0
お前はまず>>124での「ゆう」とかいう謎の日本語を直してから発言しろ
日本語に不自由な奴が何を言ったところで誰も耳を貸さんぞ
137(1): 2017/10/11(水)14:50 ID:mKU9n6dV0(9/22) AAS
>>136そんな細い事気にしてるから馬鹿にされるんだよ
138: 魔神ボゥ 2017/10/11(水)14:52 ID:362PQeJp0(2/10) AAS
読んでる訳じゃないとかではなく、その表記で天海老て言う人がいるなら天秋で良いやんてことや。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s