[過去ログ] 10/15(日) 第22回秋華賞(GT) part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: 2017/10/13(金)12:53 ID:w5pAUxEz0(1) AAS
ぐちゃぐちゃの不良馬場にならねーかな
766(2): 2017/10/13(金)12:53 ID:unNIwn0m0(2/2) AAS
ラビットランの内枠ってマイナスなの?
和田だし、モズカッチャン乗ってた時みたいに内枠で最短距離の経済コース回ってきて、末脚勝負できないの?
767(2): 2017/10/13(金)12:53 ID:a+ME4vQX0(1/2) AAS
素人はアエロリットはクロフネ入ってるから重馬場行けるとか、ラビットランはダート走ってるから重馬場行けるとか、
リスグラシューと福永の馬は京都2000mは直線短いからいらないとか
ローズエスで58秒で逃げて2着残したカワキタエンカが来るとか
思ってんだろうな
768: 2017/10/13(金)12:53 ID:fwj+JRfQ0(2/5) AAS
開幕京都2週目は普通に内枠有利だろ
外は伸びないからね
枠は重要だよ
769: 2017/10/13(金)12:53 ID:91rdfoiFO携(2/2) AAS
オークスだけ馬券になってそれっきりな馬なんか昔から割といるのに
デムーロってだけで人気するとかミルコも気の毒だよな
そんなミルコ好きならサンビスタの時に買えよ
770: 2017/10/13(金)12:54 ID:fwj+JRfQ0(3/5) AAS
>>766
それ狙ってくれたらうれしい
771: 2017/10/13(金)12:54 ID:a+ME4vQX0(2/2) AAS
>>767
俺だよwww!!!
772: 2017/10/13(金)12:55 ID:XPoKi2Rg0(1) AAS
>>766
末脚が生きる馬場にはならなそうな
773: 2017/10/13(金)12:56 ID:ycuSsssz0(5/8) AAS
>>764
走り自体はいいんだけどねぇ
これはもうギリギリまで悩むと思う
774: 2017/10/13(金)12:56 ID:CoXkQkBo0(2/2) AAS
重馬場なんか走ってみないとわからんから信じた馬を買うだけだわ
775: 2017/10/13(金)12:56 ID:6MEcIAo00(2/3) AAS
>>747
負けた桜花賞も良いレースしてるよ
776: 2017/10/13(金)12:58 ID:sSEK+KDW0(1) AAS
カワキタはヤネがなぁ
アイツの転機はシェーンヴァルトの朝日杯だったわ
777: 2017/10/13(金)12:58 ID:rVpKHQiKO携(1) AAS
今のファンディーナは外に壁が作れないと
集中して走れないから消しだな
後、雨のデピュティはあっても雨のクロフネはない
そこを勘違いしたらダメ
クロフネはパンパンの良の方がベター
エンカの直後で上手く立ち回れそうな馬を買いたいね
778(1): 2017/10/13(金)12:59 ID:hQ6+T4bJ0(4/5) AAS
モズは牝馬版サトノラーゼンかもしれんな
779(2): 2017/10/13(金)12:59 ID:Kr4/kcAF0(5/12) AAS
アエロは輸送プラス1枠1番だからな
やらかす可能性を考えて買わないとな
予見できるのに後から文句は言っちゃ駄目だぜ
780: 2017/10/13(金)13:00 ID:F4hbWK1l0(2/4) AAS
NHK のパトロール見たけどアエロリットどこ走ってんだよ
781: 2017/10/13(金)13:00 ID:hdIf9LP00(2/6) AAS
>>778
すごいしっくりくるな
782: 2017/10/13(金)13:01 ID:nac8mz6h0(3/4) AAS
ブラックエンブレム、プロヴィナージュ
アパパネ、アニメイトバイオ、アプリコットフィズ
ホエールキャプチャ、ヌーヴォレコルト
過去10年秋華賞で3着以内の関東馬は全て栗東滞在
783: 2017/10/13(金)13:01 ID:jqc0J1E60(4/4) AAS
【秋華賞】 ファンディーナ(高野調教師)
外部リンク[html]:keiba.radionikkei.jp
・この馬の一番いいところを発揮するにはどんなレースがいいのでしょう?
ここまでレースの回数も重ねていないので「これだ!」という明確な答えがあるわけではないですね。先行力はあります。
2戦目のようにひと溜めしてもいい脚を使いますから、状態さえ良ければいい末脚を使うのだろうとは思います。
レースの流れによってベストポジションも変わってくるので、そのあたりはずっとこの馬に乗っているジョッキーに乗って
もらえるわけですから、ポジションもジョッキーの判断に委ねていいのだと思います。
・今回、少しパワーが要求されそうな馬場になりそうですが?
省2
784: 2017/10/13(金)13:01 ID:ycuSsssz0(6/8) AAS
>>779
プラスで馬場と距離延長と他に逃げ馬がいることもあるわな
流石に今回頭は苦しいんじゃないかと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.327s