[過去ログ] キタサンブラックは本当に史上最強馬なのか?????????part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852
(1): 2017/10/30(月)12:08 ID:gF+ASA5q0(1) AAS
>>191
両方見ている世代だが、スプリントはバクシンオーとなっちゃう。
カナロアも強いがバクシンオーのほうが強いと思ってしまう。
当然、10年以上前の馬だからリアルに競ったらカナロアが勝つのはわかる。
しかし、バクシンオーは負ける姿が思い浮かばないぐらいの存在だった
853: 2017/10/30(月)12:08 ID:nnf2iW5N0(3/3) AAS
そのオルフェをねじ伏せたジェンティルドンナって何だったのだろうか
854: 2017/10/30(月)12:16 ID:eP57bF+9O携(3/3) AAS
>>768
良馬場だったらそれこそサトノクラウンに出番はなかったでしょうよ
なんかこういうアンチって良馬場で勝つと道悪ならとケチをつけて道悪で勝てば良馬場はダメと言うんだよな
855: 2017/10/30(月)12:22 ID:IR/+ik2M0(1) AAS
現役最強は分かるけど、史上最強と本気で思ってる奴は最近競馬始めた奴しかおらんやろ
856: しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/10/30(月)12:25 ID:9M5mf7X80(1/3) AAS
>>828
アンチじゃないけど、キタサンより強い馬の名前なら
500頭は挙げることができる

少なく見積もってもな

(例)→シンボリルドルフ、ナリタブライアン、エルコンドルパサー・・・
857: 2017/10/30(月)12:30 ID:UE3/b+a80(1) AAS
>>852
バクシンオーは3歳時スプリンターズステークスでニシノフラワーに完敗してます。
858: しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/10/30(月)12:35 ID:9M5mf7X80(2/3) AAS
ミホノブルボンはGT3勝(それも世代限定GTだけ)
サクラローレルはGT2勝に過ぎないが、昨日のレースに出ていたら
10馬身は千切ると断言できるからな
それほど現代の馬の能力は低い

道悪のスプリングSと金杯のラップとレースを見直してから
昨日の天皇賞のそれと照合すると、それが明らかになる

ローレル物差しにすると、それに迫ったGT1勝馬マーベラスサンデーも
キタサンより強いことになる
馬の強さは実績では測れない

ならば亀田が日本ボクシング史上最高の選手となってしまう
省2
859: 2017/10/30(月)12:38 ID:QP7VGkRRO携(1) AAS
>>849スーパークリーク
860: 2017/10/30(月)12:48 ID:VKkvwNcF0(2/8) AAS
オペラオーはふつーだな
和田乗せて勝ってたのはすごいけど、誰を乗せようが足の速さは変わらんからな
861
(1): 2017/10/30(月)12:52 ID:5aKnmqod0(1) AAS
キタサンの安定度は先行、逃げができるからだな。
競馬は先行が有利ということを教えてくれた馬。
展開に左右されないから強いよキタサンは。
862: 2017/10/30(月)12:54 ID:VKkvwNcF0(3/8) AAS
んなこたないだろ
逃げは惨敗しやすいし差しの方が安定する。
後ろにいるほうがスタミナは前の馬より絶対に残るんだからこれは当たり前のこと
863: しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/10/30(月)12:55 ID:9M5mf7X80(3/3) AAS
オペラオーもキタサンも「無事これ名馬」の典型だけど
両者の比較では、操縦性、とくに右回りの反応の良さと
スピード能力においてはキタサンだが
血統からくる底力と、勝ちっぷりから受ける凄みではオペだな

ゴール前の叩き合いでキタサンがオペに勝つ画が浮かばん
864: 2017/10/30(月)12:56 ID:rA5HWyoC0(1) AAS
薬を見過ごしてた時代の馬と比べちゃだめだよな
865: 2017/10/30(月)12:59 ID:IoHSiSWV0(2/3) AAS
>>861
展開に左右されない馬なんていないでしょ
キタサンもハイペースのダービーや去年の宝塚は負けてる
スタートが上手くていいポジションを取れるのはそれだけで大きな武器になる
866: 2017/10/30(月)13:01 ID:l67aQpFH0(1) AAS
じわじわくる
867: 今井真人 ◆.OGFB3stsncr 2017/10/30(月)13:08 ID:YG5/MBXz0(2/2) AAS
キタサンブラックは競馬の常識が全く通じない規格外の競走馬です。
868: 2017/10/30(月)13:50 ID:/Kxb4WGj0(1) AAS
ディープやオルフェより強いはさすがにないよーな・・
869
(1): 2017/10/30(月)14:00 ID:FLWs9uLQ0(1) AAS
まあ史上最強かどうか議論されるぐらいに見られるのは間違いない
決めようがないから分からないよ
870: 2017/10/30(月)14:07 ID:UOL3yZZe0(1/2) AAS
>>869
キタサン基地がむりやり最強論争に加わらせようとするこら荒れる
よくて2番手グループの1角の馬
871
(1): 2017/10/30(月)14:27 ID:TddeSSTE0(1) AAS
ゲートの上手さや操縦性、馬場適性は競争能力には含まず
単なる足の速さ=その馬の強さという風潮

一理ない
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s