[過去ログ] キタサンブラックは本当に史上最強馬なのか?????????part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2017/10/29(日)19:42 ID:jTBUCOKj0(3/8) AAS
>>172
当たり前だろ
しかもディープの唯一の自慢の天皇賞レコードあっさり塗り替えたからな
176(1): 2017/10/29(日)19:43 ID:ACeBcBqh0(1/2) AAS
>>120
凱旋門二年連続2着が弱いのか?
競馬後進国日本で内弁慶の方が、もっと見苦しい。
177: 2017/10/29(日)19:43 ID:6PG+FVDq0(7/36) AAS
レコードで天皇賞春勝って2000mになってから史上最遅で天皇賞秋勝つんだから凄い馬だよ
178: 2017/10/29(日)19:43 ID:8RrNXUx10(2/2) AAS
>>169
サトノダイヤモンドもシュヴァルグランもキタサンと比べるとかなり劣る馬なんだけど
着差でしか競馬見れない素人さん?
179: 2017/10/29(日)19:43 ID:CZdeR+7e0(4/28) AAS
つまりだ
天春キタサン=凱旋門オルフェ>>>>>>>ドーピング失格ディープだな(笑)
180(1): 2017/10/29(日)19:43 ID:F/y9Skg+0(7/16) AAS
>>172
今年の有馬に全盛期のオルフェが出てきたらオルフェ買うだろ?
そういうことだ。
181: 2017/10/29(日)19:43 ID:Dgu60gqf0(3/10) AAS
ラムタラみたいな勝ち方だからな
調子がいいときは併せられてもどこまで伸びるかわからんだろ
182: 2017/10/29(日)19:44 ID:fRixFaYQ0(1/2) AAS
まあ比較対象はオペ
183: 2017/10/29(日)19:45 ID:TO6CAEhP0(1) AAS
>>115
1800mも2戦2勝だからもっと適正距離の範囲広いと思う。下手すれば1200〜4000mもあるかもしれない
184: 2017/10/29(日)19:45 ID:6PG+FVDq0(8/36) AAS
今年の有馬に5歳オルフェが出たら買うだろうけど天皇賞春出てたらキタサン買っとるわw
185: 2017/10/29(日)19:45 ID:MFBjx/R7O携(1) AAS
本格化前のダービーはしょうがないが
宝塚記念の大敗が最強馬論を語るのにネックになる
186: 2017/10/29(日)19:45 ID:TmUSZe5j0(2/3) AAS
きたさんは並んで強いよね。
本当に強いと思う。
抜かせない心が強いのかな。
187(3): 2017/10/29(日)19:45 ID:CZdeR+7e0(5/28) AAS
秋天だろうが有馬だろうJCだろうが
キタサンディープオルフェの3頭が出走したら
ディープオルフェで1人気僅差で争って離れた3人気がキタサンになるのは確実だからな
それでもう証明されるよな
188(1): 2017/10/29(日)19:46 ID:jTBUCOKj0(4/8) AAS
>>187
オルフェが1番人気ってキチガイなのかな
189: 2017/10/29(日)19:46 ID:9U6d6PxM0(1/6) AAS
サトノの糞馬に宝塚やられたでけで凱旋門断念はホント勿体無かったわ
190: 2017/10/29(日)19:47 ID:CZdeR+7e0(6/28) AAS
>>188
予想通りの反応ありがとう
191(2): 2017/10/29(日)19:47 ID:Twbtf4iNO携(2/2) AAS
ディープ推している奴ってカナロアよりバクシンオー推している奴と同じで思い入れだけで本心では戦ったら完敗するだろうって分かってるんだろな
192: 2017/10/29(日)19:48 ID:CZdeR+7e0(7/28) AAS
ディープは国内だけのお山の大将だから評価は下がるな
キタサンも一緒、サトノクラウンの方が評価は上
193(1): 2017/10/29(日)19:49 ID:TWkKBLtu0(1) AAS
>>187
春天をあげれないのが
オルフェの限界だよなw
194: 2017/10/29(日)19:49 ID:0uTkUfyt0(1/32) AAS
ってかオペラオーの方が強いだろマジで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s