[過去ログ] マルターズアポジー祝勝会場 (885レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2017/11/18(土)18:47 ID:lr44HTbP0(1/7) AAS
>>540
言いえて妙だ罠W
つまり、それだけ掴みどころのない中途半端な、にゃらりとした逃げ馬なんだ罠
マルターズって馬はW
マルターズにこのレベル↓を期待するのは、ちょっち荷が重いかもしれん罠・・
565: もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2017/11/18(土)18:48 ID:lr44HTbP0(2/7) AAS
606もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2017/11/18(土) 18:23:10.97ID:lr44HTbP0
ちょっとこのレース↓のテンの3ファロン〜5ファロンのラップを確認してみてほしい
外部リンク:db.netkeiba.com
WWWWWWWWWW
もう笑うしかない殺人ラップである
でもこれで逃げ馬が2着に残っちゃうのが京都のマイルなんだよな?
まあこの牝馬や去年のミッキーのような強力な逃げ馬が今年は存在しないから
狙うのは番手付近で競馬をすると思われる馬なのであって・・
もう一度だけ繰り返す 明日は「馬場云々で外不利・内有利」じゃないんだよ
とにかく馬場・ペースに関わらず、「前が有利!!」なんだよ
省1
566(1): 2017/11/18(土)18:50 ID:fEaaR+S30(1/3) AAS
マルターズアポジー無理やで。
よくて掲示板。
567: 2017/11/18(土)18:50 ID:h5Iqf36q0(1) AAS
先日マルターズの京都実績が心配と書き込んだが、今日のブラックバゴも実績なしで1着だったな。そんなに簡単なものじゃないんだな。マルターズ買ってみようかな。
568: 幹事 ◆IFFkXfOlSM 2017/11/18(土)18:52 ID:gMzyMOWc0(1/2) AAS
緊張してきたああああああ
569: [age] 2017/11/18(土)18:59 ID:z1mfZf470(1) AAS
どうかブッシーが平常心で挑めますように
570(1): 2017/11/18(土)19:03 ID:PQ2AS9c40(2/2) AAS
>>566
無理かどうかの問題じゃなくてみんなロマンを追い求めてるんやで
571: 2017/11/18(土)19:08 ID:fEaaR+S30(2/3) AAS
>>570
わかるよ。
豊が乗ったら勝てるかもしれんけどなあ
572: 幹事 ◆IFFkXfOlSM 2017/11/18(土)19:08 ID:gMzyMOWc0(2/2) AAS
初心に帰って純粋に競馬を楽しむ人たちがこんなにいることがとてつもなく嬉しい
アポジーは逃げろ!俺たちは夢を追っている!
573: 2017/11/18(土)19:11 ID:oFDKRZ/e0(1) AAS
>>558
きちがい
574: 2017/11/18(土)19:11 ID:kxnSFinK0(1/2) AAS
武士沢は騎手的に他の騎手にも舐められてるからだれも捕まえにいかんだろ
逃げ馬は多少舐められてる方が良い
575(1): 2017/11/18(土)19:14 ID:D+qZsryH0(2/2) AAS
>>563
ハナを奪うとは思わないけど早め先頭の競馬は必ずしてくるでしょうな。
下りで仕掛けられたら確実にオーバーペースになるだろうし。
576: 2017/11/18(土)19:16 ID:2i8RQFkS0(1) AAS
まあ人気どころか差し馬ばっかりだからな
逃げはノーマークだろうな
577: もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2017/11/18(土)19:16 ID:lr44HTbP0(3/7) AAS
まあマイルCCってレースは、あらゆるG1の中で逃げ馬に最も妙味のあるレースであるから、
キミらの方法論自体は間違ってはいない
03年のマイルCCでも10番人気の逃げ馬ギャラントアローが、
09年にはやはり14番人気の逃げ馬マイネルファルケが2着している
それくらい物理的に逃げが有利なコースだと言うことだ罠(逃げというか、「前」が有利なコース)
ということで、去年このモグラは「絶対にミッキーが逃げ切るぞ!」と断言してその通りになったわけだが、
今年のマルターズという逃げ馬に関しては正直なところ、5分5分よりもちょっと厳しいという印象は否めない・・
まあ諸君らの夢・ロマンに対して、このモグラも清き1票を投じたい次第である・・
578: 2017/11/18(土)19:17 ID:KKx185rM0(2/3) AAS
しかし誰も購入報告しないな…つまり…
579: 2017/11/18(土)19:19 ID:xv2uKHEw0(1) AAS
つまり買う買う詐欺
580: 2017/11/18(土)19:22 ID:JBVtM6gy0(2/3) AAS
武士沢グリーン車か
馬主も本気モードだな
581: 2017/11/18(土)19:23 ID:c4gE8oMC0(2/3) AAS
>>562
このスレはロマン派の集まり
ロマンチックあげるよ〜
ホントの勇気見せてくれたら〜
582: もぐら ◆zZ2oIfD.qk 2017/11/18(土)19:24 ID:lr44HTbP0(4/7) AAS
>>575
その通り。
アポジにとっては坂の下りで後続につつかれるパターンが、考えうる最も最悪なパターンだ罠
つまり、逆にそうならない為には、ある程度の「大逃げ」あるいは「離し逃げ」を打つのが有効である 逆にな
なぜならば、そうする(離し逃げ)ことによって、アポジは坂の下りをある程度ゆったりと下ることが出来るのに対して、
後続は坂の下りで目一杯のスパートすることになる 逆にな
そうなると、ゴール前で逆にキツくなるのは後続のほうである
結論として、アポジは坂の下りに入る前に、どの程度後続を引き離して逃げれるかが最大のポイントとなるであろう 逆にな。
583: 2017/11/18(土)19:28 ID:mTGEEG/X0(1) AAS
トウショウナイトもみてるぞ
アルアルアルコセニョーラ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s