[過去ログ] 武豊騎手がロンジンIFHA国際功労賞受賞 現役騎手、日本人として初 (640レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2017/12/11(月)17:19 ID:iKOrpDAy0(1) AAS
NHKのニュースで取り上げられるレベル!
明日のスポーツ紙一面だなw
127
(1): 2017/12/11(月)17:19 ID:OTYb2vDq0(1/7) AAS
凄いねこれは
アジア人でこれだけ活躍してる騎手はいないからね、本当に凄い事
128: 2017/12/11(月)17:20 ID:3bTYZLif0(1) AAS
>>39
少なくとも日本の厩舎関係者の受賞は、ユタカが最初で最後かな?
日本の調教師の受賞なんて絶望的だろうし
129
(1): 2017/12/11(月)17:23 ID:g+JqyOo80(1/2) AAS
社台グループの代表として照哉はいつか受賞するでしょ
勝己は無理かもね
世界からしたら吉田ファミリーとして同一組織みたいなもんだし
130: 2017/12/11(月)17:24 ID:lMAX17VT0(1) AAS
>>125
この面子なら吉田善哉いくかと思いきやいきなり武か
131
(1): 2017/12/11(月)17:27 ID:FdyHYxQp0(1) AAS
国際競馬において顕著な功績
ってなんかしたっけ?
132: 2017/12/11(月)17:27 ID:fdQiwHE80(3/3) AAS
>>129
照哉より善哉でしょう。
133: 2017/12/11(月)17:28 ID:ioqOFURN0(1) AAS
ロウジン賞ってことか
たしかに老けたもんなあ
134
(2): 2017/12/11(月)17:29 ID:awm7wTIG0(1) AAS
競馬を一般社会に広めた騎手っていうのも世界に類を見ないのでは?

スミヨンやムーアが車やビールのCMに出たりTV番組持ったりは出来ないだろう

デットーリさえフェラーリのCMとか出てないし
135: 2017/12/11(月)17:30 ID:OTYb2vDq0(2/7) AAS
アジア人が海外調教馬でG1勝ってるのも武豊のみ
世界国で通算100超えも凄い、それだけ欧米では乗せてもらえないから、アジア人は
136: 2017/12/11(月)17:31 ID:MJ9gFz+V0(1) AAS
どうせ大したことない賞だよ2〜3年後にはデムルメ戸崎福永も貰うよ
137: 2017/12/11(月)17:33 ID:BN4ivvD+0(2/6) AAS
>>134
フランキー・デットーリ・ピザのCMに出てそう
138
(1): 2017/12/11(月)17:35 ID:TXri27p+0(1) AAS
海外でも計8カ国で通算100勝以上と顕著な成績を残していることが選考理由

海外で通用しないだの逃げ帰ってきただのほざくヤツが居るけど
デットーリやムーアより先に取るのは凄いぞ。認識を改めるべきは日本人
139: 2017/12/11(月)17:35 ID:phKfeCjw0(1) AAS
武(の本音)「何この賞?」
140: 2017/12/11(月)17:38 ID:Gl1oNmjC0(1) AAS
いつも種無しロンパリ貧湾とか馬鹿にしてるけど、これは素直に素晴らしいと思うわ
おめでとう!!
141
(1): 2017/12/11(月)17:38 ID:DRUvLnQS0(2/2) AAS
故人も含めていいなら野平祐二と吉田善哉くらいしか他に該当者いないだろ
142: 2017/12/11(月)17:39 ID:g+JqyOo80(2/2) AAS
>>141
残念ながら野平は候補にもならんよ
まだ藤沢の方が可能性がある
143: 2017/12/11(月)17:48 ID:Nn8VG0FvO携(1) AAS
>>134
まあその副産物として不倫でワイドショーに
取り上げられてしまうというのがあるけどなあ
これは嫁が元タレントでそれなりに
知名度があるというのもあるだろうけど
144
(2): 2017/12/11(月)17:50 ID:ZicdmQng0(1) AAS
野平祐二が国際的な賞に選ばれることはないとしても
野平祐二の精神はちゃんと武豊へ受け継がれている

問題はその精神を引き継げる日本人騎手がいないこと
145: 2017/12/11(月)17:53 ID:BN4ivvD+0(3/6) AAS
>>144
精神とか言って寄生すんなよ
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s