[過去ログ] 6/17(日) 第23回 ユニコーンステークス(GIII)part1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410(4): 2018/06/15(金)10:13 ID:pELHOU0b0(1) AAS
AA省
411: 2018/06/15(金)10:14 ID:ZfamxIBl0(1/2) AAS
>>410
ぬこおつ
412: 2018/06/15(金)10:14 ID:ZfamxIBl0(2/2) AAS
江田照男が穴やぞ
413: 2018/06/15(金)10:17 ID:l28nRVkQ0(1) AAS
グリム被せられて終わり?バ川田下手だからなー
414: 2018/06/15(金)10:42 ID:N5E0P9XY0(1) AAS
ハーベストムーンだな、関西馬に乗った戸崎で510?の大型馬で京都ダ1800を良で1:53秒で逃げれるスピード、どれも買い要素
相手はどの条件でも最速上がりを叩き出せるグレートタイムでいいだろ、ルメールこのレース得意だし
415: 2018/06/15(金)10:48 ID:kzzapG8Y0(1) AAS
>>410
乙
ルヴァンは良い枠入ったけど体調どうなんかね?
416(1): 2018/06/15(金)11:08 ID:wj5Wi2af0(1/5) AAS
これすごいレベル低くね。
ルヴァンスレーヴが例年の勝ち負けレベルに一応ありそうな雰囲気ではあるけど、
それ以外はどれも駄馬じゃん。
417: 2018/06/15(金)11:10 ID:pEmAeO5i0(2/4) AAS
それは分析できてなさすぎだろ
418: 2018/06/15(金)11:14 ID:4cK1mhFo0(2/3) AAS
ユニコーンなんて毎年こんなもんだよ
今年の三歳だって別に不作だとは思わないけどなぁ
419(2): 2018/06/15(金)11:15 ID:wj5Wi2af0(2/5) AAS
ん、どれが強いの。
グレートタイム、グリムあたりは
全く強く感じないのだが。
420: 2018/06/15(金)11:17 ID:wj5Wi2af0(3/5) AAS
ハーベストムーンも前走がスローを逃げ切った内容だから、
勝ち馬をおとすわけじゃないけど、そこまで評価しにくいしさ。
421: 2018/06/15(金)11:19 ID:4cK1mhFo0(3/3) AAS
>>419
それじゃあその二頭より
例年のユニコーン出走馬で上だと確実に言える馬は?
422: 2018/06/15(金)11:41 ID:Y8mE1A6P0(2/4) AAS
ハーベストムーンを見ると騎手が森泰斗かと思ってしまう
423: 2018/06/15(金)12:02 ID:zytqObi40(1) AAS
枠連買うのあり
424: 2018/06/15(金)12:08 ID:pEmAeO5i0(3/4) AAS
>>419
伏龍Sも鳳雛Sもクソスローだからレベル低いように見えるけど
グリム、ルヴァンスレーヴ、グレートタイム、ハーベストムーン、コマビショウあたりは横一線だろう
500万下組でも、エングローサー、ベストマイウェイは上のクラスでも通用する内容だし
ダンケシェーンも青竜Sはここ目標にした一叩きだからグリムとの着差を気にしすぎる必要はない
425: 2018/06/15(金)12:09 ID:pEmAeO5i0(4/4) AAS
特にコマビショウは、伏龍と鳳雛、両方ともスローの展開で持ち味活きなかったので
ペースの上がるここは、伏龍・鳳雛で先着された馬を逆転することも可能だろう
426: 2018/06/15(金)12:11 ID:gEQaNbjM0(1) AAS
ミック大外かよ
恵まれてんな
427: 2018/06/15(金)12:19 ID:2V0DDrAs0(1) AAS
グリム出足悪くないしいいよね
セイウンに逃げ切られないか心配
428: 2018/06/15(金)12:26 ID:EJJGdgVA0(1) AAS
さっぱりわからん
こういう時は府中ダート1600勝ち経験あるやつ選べば当たりそう
429(1): 2018/06/15(金)12:27 ID:FsluEuXa0(1) AAS
体制阿部ニール絶好枠キタ━ー(゚∀゚)━ーー!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*