[過去ログ] 複勝1.1倍にすべてをかけて 10/14- (258レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: オパンピ (スププ Sdff-bu13) 2018/10/14(日)14:24 ID:hIaT7Gied(1/5) AAS
とりあえずアーモンドは歴史的名馬になりうる力を秘めてる馬だしここで負ける訳ないと思う。
ルメールも強い馬の乗り方ってのは充分心得てるし
この枠だし安心、安全に外回して力でねじ伏せるだけでしょう。
65: オパンピ (スププ Sdff-bu13) 2018/10/14(日)14:34 ID:hIaT7Gied(2/5) AAS
プリモシーンも例年なら普通に主役級になってもおかしくない力はある
まずこの年齢で古馬混合重賞勝つ時点でちょっとアーモンド以外のメンバーの中では抜けてるのではないか?
NHKマイルの時計もメンバーもかなり高いレベルだし不利があったことも考慮するとかなりの好内容。
今回2000mで通用するかと言われかと言われると分からんが。
母は幅広い距離に適応した馬らしいしここにきての馬体の充実度、ケイコ内容から中距離を充分こなす体力は備わってるらしい(デイリー新聞)
枠もいいところ入ったしアーモンドといっしょに飛んでくるでこれ。
塩さんオススメ!
66: オパンピ (スププ Sdff-bu13) 2018/10/14(日)14:34 ID:hIaT7Gied(3/5) AAS
プリモシーンも例年なら普通に主役級になってもおかしくない力はある
まずこの年齢で古馬混合重賞勝つ時点でちょっとアーモンド以外のメンバーの中では抜けてるのではないか?
NHKマイルの時計もメンバーもかなり高いレベルだし不利があったことも考慮するとかなりの好内容。
今回2000mで通用するかと言われかと言われると分からんが。
母は幅広い距離に適応した馬らしいしここにきての馬体の充実度、ケイコ内容から中距離を充分こなす体力は備わってるらしい(デイリー新聞)
枠もいいところ入ったしアーモンドといっしょに飛んでくるでこれ。
塩さんオススメ!
67: オパンピ (スププ Sdff-bu13) 2018/10/14(日)14:35 ID:hIaT7Gied(4/5) AAS
プリモシーンも例年なら普通に主役級になってもおかしくない力はある
まずこの年齢で古馬混合重賞勝つ時点でちょっとアーモンド以外のメンバーの中では抜けてるのではないか?
NHKマイルの時計もメンバーもかなり高いレベルだし不利があったことも考慮するとかなりの好内容。
今回2000mで通用するかと言われかと言われると分からんが。
母は幅広い距離に適応した馬らしいしここにきての馬体の充実度、ケイコ内容から中距離を充分こなす体力は備わってるらしい(デイリー新聞)
枠もいいところ入ったしアーモンドといっしょに飛んでくるでこれ。
塩さんオススメ!
73: オパンピ (スププ Sdff-bu13) 2018/10/14(日)14:51 ID:hIaT7Gied(5/5) AAS
まぁアーモンドアイもプリモも全レース見たりして研究したわけじゃないし今年からダートのレースに専念するため3歳の芝レースはほぼ見てませんから他に伏兵やら弱点があっても分かりませんが(`・ω・´)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s