[過去ログ] ゴールドシップ産駒オークス3着、ダービー7着wwwwwwwww (54レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/05/31(日)16:39 ID:GcnUmF9Y0(1/7) AAS
ウインマイティーとブラックホールやるじゃん
35: 2020/05/31(日)18:16 ID:ara17VuF0(1) AAS
ブラックホールは展開次第では流れ込みできたとおもうんだがねえ・・・
それにしても、ステイフーリッシュは頑丈だねえ・・・
36
(1): 2020/05/31(日)18:31 ID:ZngXuxvg0(1) AAS
ブラックホールは調教ダメダメだったし、フォトパドックも一目で悪いってわかるくらいだったし、最軽量で1番馬体重減らして出てきたし
意味わからん
37
(1): 2020/05/31(日)18:33 ID:naJR4/Wz0(1) AAS
7着で威張れるんか。
せめて掲示板入んなきゃ
38
(1): 2020/05/31(日)18:35 ID:SGetmOZ80(1) AAS
>>37
あんな競馬で7着は立派だろう?
直線入って横走りしてたのを考慮するとサリオスより良い脚使ってるし
39: 2020/05/31(日)18:37 ID:0zbEoQRe0(1/2) AAS
夏の間に成長したら…ライスシャワー枠あるかな
40: 2020/05/31(日)18:41 ID:L6skv52f0(2/2) AAS
別路線に逃げずに真っ向勝負であっと言わせてほしいわ
41
(1): 2020/05/31(日)18:46 ID:0jJVJfIg0(1) AAS
オルフェ級の牝馬をつけるだけでリーディングサイアーいけそう
42
(1): 2020/05/31(日)18:49 ID:FMowIESs0(1) AAS
>>41
かといってミスプロ系牝馬はあまり相性とかがよくなさそう
43: 2020/05/31(日)18:54 ID:1WI3hfLH0(1) AAS
>>42
ブラックホール・・
44
(1): 2020/05/31(日)19:08 ID:3sei2WxC0(1) AAS
>>36
最終追い切りは相手が動き過ぎただけだぞ
45: 2020/05/31(日)19:24 ID:NYaR8fqn0(1) AAS
サトノゴールドがどれくらいのモノなのか気になる
46: 2020/05/31(日)19:30 ID:uIV7x04S0(1) AAS
>>44
あの馬もゴールドシップ産駒だよね
47: 2020/05/31(日)20:08 ID:oJeI73qG0(1) AAS
相沢が前残りだろうと追い込みでいきますとか言ってるのが無能すぎる
48: 2020/05/31(日)20:15 ID:ToBn+rRh0(3/3) AAS
追い込みならそれでもいいけど

勝負する気なら100m追い出しおせえんだわ
クソ他力本願騎乗なんてダービーでするんじゃねりょ
49: 2020/05/31(日)20:19 ID:qUTReLdf0(1) AAS
>>38
直線入ったときバタバタになってたの見て
こりゃダメだわと思ったら
最後あわや5着ってところまで伸びてきて驚いたわw

あれだけの脚が使えるんなら秋は楽しみかもしれん
50: 2020/05/31(日)20:23 ID:4XjpZoYl0(1) AAS
ゴルシはノーザンテースト入ってないから、オルヘ産駒みたいに気性悪くならなくて良い
スピードだけが課題だったけど、わりと問題なかった
51: 2020/05/31(日)20:55 ID:GzCiienz0(3/3) AAS
いい意味でゴルシっぽくないところが産駒の長所だと言われるけど、
そうじゃなくてゴルシのスピードとかが過小評価されていたってことなんだろうな
52: 2020/05/31(日)21:02 ID:+mPW6/Lv0(2/2) AAS
ゴールドシップのスピードは身体面じゃなくて、全力で走らない気性の問題だったからな
逆に代名詞とも言われた超ロングスパートの秘訣は、全力で走らない気性の恩恵だった
素直に反応する仔であればマイティーみたいな瞬発力を出せる
53: 2020/05/31(日)21:06 ID:Ki8YtpmJ0(1) AAS
>>25
今日ゲート嫌々してたな
54: 2020/05/31(日)23:11 ID:0zbEoQRe0(2/2) AAS
皐月もダービーも上がりだけなら上位で
2強除いたら着差も僅かしかない…意外な強さあるよね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*