[過去ログ] 吉田照哉「ノーザンファームが本腰を入れれば、向こうのビッグレースを全部勝っちゃうと思う。」 (294レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): 2021/02/25(木)21:51 ID:2JXuPPAM0(1) AAS
>>91
ヒント。競走馬ビジネスも欧米等の世界レベルではやっぱりユ◯ヤ式ってこと。

ちなみに・・・
牡馬は種牡馬になってから本格的に大金を稼ぐけど、牝馬はいくら名血統でも繁殖馬として成功するか否かギャンブル。
良くて年に一頭しか産まないし、毎年駄馬ばかり産んでたらランニングコストだけで赤字決算。
そんな繁殖牝馬を、自前の生産牧場で毎年数百頭づつ増やしてたら、ビジネスとして成り立たないでしょ。

業界no.1のジョンマグナーの賢いところは・・・
いち早く、この業界の金脈を見つけそれを自分で作り育て上げたこと。つまり現在のスタリオンビジネス。
種の付加価値をここまで引き上げたのは若き頃のマグナー自身。これは美術品の付加価値をつけるのと同じ手法だったと思う。

だから、クールモアグループには「スタリオンスタッド」はあるけど、100%出資?の「生産牧場(繁殖牝馬)」がない。
省11
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s