[過去ログ] 4/11(日) 第81回 桜花賞(G?)(ワッチョイ)Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: (オッペケ Sr5f-MFz9) 2021/04/11(日)08:41 ID:CLnKnKf3r(1/5) AAS
>>515 止めたほうがいいよ 競馬で勝てるのは資金的にも気持ちにも余裕のある時だから 今回みたいな時は大概、外れる そして首の後ろから変なイヤ〜な汗が出るんだコレがw
699: (オッペケ Sr5f-MFz9) 2021/04/11(日)09:56 ID:CLnKnKf3r(2/5) AAS
日本人初のマスターズ制覇目前の松山ネタからしたら、本来なら松山が乗るハズだった馬が勝つシナリオかな
733: (オッペケ Sr5f-MFz9) 2021/04/11(日)10:11 ID:CLnKnKf3r(3/5) AAS
>>701 そうかなあ? 関西輸送&コース経験ない関東馬で、デビューから一度も上り最速なしで、桜花賞で不利な一枠だよ アカイトリやククナ、ソングライン、ホウホウイクセル、ストライプ、ジネストラなんかも初物づくしのタイプ でもアカイトリとストライプとククナとソングラインは今回は駄目でも東京変わりで見直せるけどね
832: (オッペケ Sr5f-MFz9) 2021/04/11(日)10:47 ID:CLnKnKf3r(4/5) AAS
>>799 シガーヲスウオトコも忘れないでください
887: (オッペケ Sr5f-MFz9) 2021/04/11(日)11:16 ID:CLnKnKf3r(5/5) AAS
>>795>>839 アカイトリが勝った赤松賞の同日(11/22)の未勝利でソングラインは赤松賞より0.4秒速いタイムで勝っている 共同通信杯に出走して人気になったレフトゥバースは、その前日(11/21)の新馬戦のタイム、1分34秒5はアカイトリノムスメの赤松賞と同タイム ソングラインは相当の器 今日の忘れな草のシュレンヌも要注目だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s