[過去ログ] コントレイル史上最弱の三冠馬確定w Part.5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2021/04/14(水)12:54 ID:8sEiLgoa0(3/3) AAS
>>111
そうシービーは秋天が初の古馬混合G1出走
ブライアンも有馬は勝った
だから、古馬混合G1チャレンジを2回目までに勝てなかったのは菊で引退のセントライトを除けば
コントレイルだけになる
115
(1): 2021/04/14(水)12:54 ID:+G7rsO8C0(1/3) AAS
>>110
コントは最高のパフォーマンスが2歳戦だから
116
(2): 2021/04/14(水)12:57 ID:yvaYUEz+0(1) AAS
JCじゃなくて有馬記念に出とけば良かったんだよ
矢作がアーモーンドアイとの対決に固執したとこからミソが付いた
策士策に溺れるってやつだな
117: 2021/04/14(水)12:59 ID:hCBC0oGh0(3/3) AAS
シービーは3歳が全盛期で2000までの馬と見られて先行馬のカツラギエースの台頭と共に消えて行った
今のところコントはシービーと同じ道を歩んどるから後がない
118
(2): 2021/04/14(水)13:00 ID:y39L+l050(2/3) AAS
>>116
昨年の有馬は例年以上にパワースタミナ馬場だったから、出ててもラッキーライラックと4着争いくらいだったと思うわ
万全の有馬より8分でもJCの方が勝てると
考えてJCという判断に見えるけどな
119: 2021/04/14(水)13:00 ID:zF3N6JYo0(1) AAS
>>108
ピーク時って、2頭のどの時点での比較の話?
120: 2021/04/14(水)13:01 ID:5OOfCylv0(1/2) AAS
歴代2冠馬と比較してもエアシャカールレベルだし
歴代ダービーと比較してもマカヒキレベルだから
歴代三冠馬と比較したらコントレイルがゴミなのあたりまえや
121: 2021/04/14(水)13:02 ID:/uvCrHeq0(1) AAS
>>118
負けるにしてもアーモンドアイなら格好は付くし
三冠馬が古馬最強から逃げたら永遠評価されないやろうしな
122
(1): 2021/04/14(水)13:03 ID:XkGJsLzF0(3/3) AAS
>>116
何言ってんだ
福永が有馬じゃ勝負になりませんって言ったからJCにしたんだろ
123: 2021/04/14(水)13:03 ID:gucepA+B0(1) AAS
いずれにしても、2歳G1を圧勝して無敗の3冠馬になったコントレイルは種牡馬成功間違いなしだろ
3冠馬で種牡馬成功と明らかに言えるのはディープだけだけど、コントレイルも続けるね
124
(1): 2021/04/14(水)13:04 ID:UeATxgBw0(1/2) AAS
今日の矢作コメ
まずはコントレイルの大阪杯、猛烈な雨により馬場が考えられない程急速に悪化した。
唯一恐れていた事態が現実となってしまった。最近はインターネット投票の方が多いので、ファンの皆さんもあそこまでの馬場悪化は読めなかったのではないだろうか。
状態が万全だっただけに悔しさしかないが、それも含めて競馬である。
馬場に脚をとられて頭が上がっている中、最後に根性でグランアレグリアを差してくれたのがせめてもの救いだった。
125: 2021/04/14(水)13:04 ID:LfcWpE9o0(1/2) AAS
仙台住みとFランなのバレた仙台農道こと牡馬王道さん1人でやってるのがこのスレ
126: 2021/04/14(水)13:05 ID:NaBKt2J80(1/9) AAS
有馬出るよりはダメージ少なかったのは確か
>>118の言うように有馬出ても掲示板付近だったろうし、そうなるとJC負けた時の比じゃないくらい評価落ちてただろう
まぁただの時間稼ぎでしかなかったけどね、大阪杯でばれたし
127: 2021/04/14(水)13:06 ID:9ngw+XnV0(2/2) AAS
ドープ基地の歯ぎしりが心地良い
128
(1): 2021/04/14(水)13:13 ID:5OOfCylv0(2/2) AAS
>>124
数日前から日曜日は雨な事はわかってたなのにこいつは何を言ってるんだw
むしろ雨が降るの遅いくらいだっだろ
129: 2021/04/14(水)13:15 ID:qVmpG7h40(1) AAS
>>110
ディープファンにボコボコにされてたけど
130: 2021/04/14(水)13:16 ID:E43g6Ugp0(1) AAS
>>122
福永も矢作もこの馬のスタミナには全く自信ない、
有馬とJCはたった100mの差だけど、府中とは求められるタフさが
違うと言って有馬から逃げてJCにしたと堂々と公言してるからな
まあ正直、そんなことより大阪杯くらいで馬場が〜とか
仮にも3冠馬がこんなこと思われるって情けなや
陣営すらこんなこと言ってるようじゃあ、凱旋門賞なんて48の再現になるだけとしか思われねえし、
自ら3冠の格を落としに行くような発言ばかりするのが情けない
131: 2021/04/14(水)13:20 ID:+QxqYT4y0(1) AAS
一番の問題はこういう中途半端な馬が三冠取れちゃう競馬界なんやろな
あれだけ強いブルボンに三冠取らせなかった時代が面白いと感じるのは当たり前とも言える
132: 2021/04/14(水)13:23 ID:6cCDhYBh0(1) AAS
コントレイルは宝塚出るまでに鍛え直せこのままじゃ必敗出るだけ無駄
133
(1): 2021/04/14(水)13:25 ID:+G7rsO8C0(2/3) AAS
ブルボン並に毎日坂路追いするのか
1-
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s