[過去ログ] 【再整理】社台から次に追放される種牡馬は? (959レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590: 2021/04/22(木)04:19 ID:FPOZ8ZSH0(1/2) AAS
>>585
>ネオユニの時はその後にサンデー後継のディープとハーツが控えてたから
>サンデー後継種牡馬として負けた

ぜんぜん違う
初年度のときから、勝ち上がり率が悪くて
「いずれ力尽きる」と言われてたよ。実際そのとおりになった
エピファネイアも勝ち上がり率悪いでしょ。ネオユニ二世になりそうだな
591: 2021/04/22(木)04:23 ID:K8fQGPIl0(1/3) AAS
>>557
そのすぐ後に引退したサートゥルは待ったなしで社台SSに入ったんだから馬房はすでに空いてるの分かるでしょ
592
(2): 2021/04/22(木)04:27 ID:FPOZ8ZSH0(2/2) AAS
>>585
>ネオユニの時はその後にサンデー後継のディープとハーツが控えてたから
>サンデー後継種牡馬として負けた

ぜんぜん違う
初年度のときから、勝ち上がり率が悪くて
「いずれ力尽きる」と言われてたよ。実際そのとおりになった
エピファネイアも勝ち上がり率悪いでしょ。ネオユニ二世になりそうだな
593: 2021/04/22(木)04:32 ID:lEYU5xWa0(1) AAS
サートゥルはノーザンが誇る良血馬だから
そら何を差し置いてもスタッドインさせるんやないか
594: 2021/04/22(木)04:43 ID:tzViNPym0(1) AAS
アドマイヤマーズも社台に入ったし単純にフィエールマンがノーザンに落とされただけよ
まあそれでもステゴみたいに成功する馬はいるんだから落ちたやつは社台にそこまでこだわる必要はないんじゃね
595: 2021/04/22(木)06:09 ID:2Wefy6QE0(1) AAS
社台にあらずんば種牡馬に当たらず
596: 2021/04/22(木)06:53 ID:1qDDKgkk0(1) AAS
>>592
少し前まではギムレット二世とかほざいてたバカがいたなあ
まだ生きてるんだろうかw
597: 2021/04/22(木)07:17 ID:xNvFWQZz0(1) AAS
アベレージなんかノーザンの注力度合いによってどうにでもなるのに必死な奴がいるなあ
あとはダート短距離に出走させたがる脳味噌が腐った調教師をクビにすれば完璧
598: 2021/04/22(木)07:20 ID:SOv6sA7s0(1/6) AAS
オーナーやクラブが強くなってバランス崩してる感じ
経済動物的側面が強くなりすぎると興醒め
599: 2021/04/22(木)07:22 ID:uhZ/kHRT0(1/6) AAS
そうかな
エピファネイアのどんくささが遺伝されたらあまり変わらないような
エピファネイアは勝ち上がり率3割ちょっとぐらいだけど化け物クラスの子供を1頭産むというのが続くんじゃないの
でもそっちの方が血が繋がる可能性高いし
器用貧乏のキズナが父系が繋がりなんてあまり思えない
600
(1): 2021/04/22(木)07:47 ID:4qEqcclV0(1) AAS
吉田勝己の発言を見る限りではエピファの待遇を上げるのはほぼ確実だから
待遇が上がった世代の結果を見てからアレコレ言えよ
601: 2021/04/22(木)07:54 ID:SOv6sA7s0(2/6) AAS
ハイレベルな産駒を出せるなら、待遇あげたらアベレージも質も上がるんじゃね?
アベレージ有れば、いずれは大物出るんじゃね?
いずれも無いもの強請りだが、可能性はゼロじゃない
602
(2): 2021/04/22(木)08:00 ID:ZQonyhw50(1) AAS
現状ではエピファのCPIはキズナ・モーリスよりも低くて冷遇されてきたのは事実
これからはノーザンがCPI上げていくだろ
603
(1): 2021/04/22(木)08:05 ID:R5qJMt+a0(1) AAS
>>602
キズナも十分低いしここから上がって行く要素しかないけどな
まあオルフェやモーリスに使ってた繁殖が回ってくるのは間違いないしカナロア、キズナと共にこれからの主要種牡馬の一角になるのは確実と思って良い
CPIを考えたら勝馬率30何%って数字すら十分優秀
604: 2021/04/22(木)08:08 ID:1lMcxG0A0(1/9) AAS
>>602
繁殖の質でキズナとモーリスを一緒にしたらおかしいだろ。
605
(2): 2021/04/22(木)08:16 ID:wc5ffqk50(1) AAS
>>600
吉田照哉の発言を見る限りネオユニの待遇を上げるのは確実だから
待遇が上がった世代の結果見てからアレコレ言えよ
606
(1): 2021/04/22(木)08:28 ID:4nqDGuw+0(1) AAS
エピファネイヤの勝ち上がり率は
危機感をもたないとあかんレベル

馬に危機感はねーけどw
607: 2021/04/22(木)08:32 ID:p3PIVufV0(1) AAS
>>606
ステゴも勝馬率はこんなもんだったけどな
CPIが低けりゃアベレージが下がるのは当たり前の事だよ
608: 2021/04/22(木)08:34 ID:TJGPWuWf0(1) AAS
>>46
キンシャサノキセキと同期のファイングレインは
フランス行った後一時期行方不明だったらしいが
元気だろうか
609
(1): 2021/04/22(木)08:54 ID:idwwygVb0(1/8) AAS
>>605
結果は出てるだろバカw
で、エピファはまだだから待ってろ
1-
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*