[過去ログ] コロナってまじで風邪となにが違うの? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 2021/04/28(水)16:54 ID:dpeBuNok0(1/12) AAS
>>289
常識的には感染力が高いってことは弱毒化してる。
317(2): 2021/04/28(水)16:57 ID:f37c0YZb0(1/2) AAS
重症化を防ぐためのワクチンを医療従事者なんぞに使うな
病気持ちと老人しか死なねーならそいつらに使えよw
医療従事者がコロナで死んでるわけでもねーのにバカだろw
318: 2021/04/28(水)16:58 ID:BqF6/a4F0(1) AAS
>>1
スペイン風邪なんて風邪って名乗ってるけどただの風邪とは違うだろ
それと同じ
319(1): 2021/04/28(水)17:00 ID:lnF5ywVk0(1) AAS
とりあえず暑いからマスク嫌になってきた
320: 2021/04/28(水)17:02 ID:ZvH3SJHT0(22/35) AAS
>>308
事実を無視?アメリカ、ブラジルとか今年の超過死亡エグいことになってるけど
陰謀だとかいうなら立証責任はお前にあるから根拠だしてどうぞ
321: 2021/04/28(水)17:02 ID:AWMjfScu0(5/20) AAS
>>270
これだけ世界中で対策やりまくって今の死亡率なんだぞ
インフルが流行したからといってこんなにウイルス対策した事あったか?
単純に死亡率だけ比べるのはあまりにも早計
322: 2021/04/28(水)17:02 ID:4aOpfoIG0(2/2) AAS
>>312
これは酷いな
暇でしょうがない人じゃん
嘘は金になる
323: 2021/04/28(水)17:04 ID:ZvH3SJHT0(23/35) AAS
>>308
あとマスコミがコロナ恐怖煽るとマスコミが利益得られない矛盾にたいする回答になってないよねそれ
324: 2021/04/28(水)17:05 ID:oXJZSySk0(4/5) AAS
>>312
そんなのどんな病気でも事故でもあるわ
笑わせんな
325: 2021/04/28(水)17:05 ID:UcEiEcCe0(1/2) AAS
コロナって言うからそれは風邪じゃないの?って思うんだ
COVID19っていう名称があるんだからそれ使え
326: 2021/04/28(水)17:08 ID:AWMjfScu0(6/20) AAS
>>273
そんな事言ってたら世の中身体に悪いものだらけなんだぞ
使い方によって死ぬ引き金になるものばかりw
過剰に反応するのは良くないと思う
でもアルコール消毒がいいからとやりすぎるのは絶対に良くないってのは確かよね
327(1): 2021/04/28(水)17:09 ID:YfXiu3zl0(1/6) AAS
せめてPCR検査の仕組みを理解してから発言してくれよ
各国でバラバラの基準で検査して医師の所見がなくてもPCR検査で陽性=感染者です
これが現状だよ
思考をフラットにして考えたら違和感に気づくよ
328: 2021/04/28(水)17:09 ID:ZvH3SJHT0(24/35) AAS
>>304
フリーダムハウスだと日本の報道の自由度11位なんだけど
なぜ、国境なき記者団のランキングを採用したか理由を端的にどうぞ
各々のやり方とかも軽く説明して
それができなちならフリーダムハウスのランキングのせないのは恣意的としか言えない
329(1): 2021/04/28(水)17:09 ID:UcEiEcCe0(2/2) AAS
>>317
医療従事者に率先して防疫や治療薬を投与するのは疫病と戦う為の基本だと思ってるんだけど違うの?
330: 2021/04/28(水)17:10 ID:R+i/+qzy0(1) AAS
子供が1人も死なない生物にとってこんなありがたいウイルスはないのに
逃げ回ってアホすぎる
免疫力を鍛えて戦うのがやるべきこと
331: 2021/04/28(水)17:13 ID:KSRsRV8r0(1) AAS
新型コロナ
・40歳以下のほとんどが無症状か軽症
・50歳以下の致死率0.05%以下
・9割の死亡者が75歳以上で基礎疾患あり
・50歳以下の死亡者全体の3%
寝たきり老人の命をわずかに長くするために国民の生活や人生まで狂わせているのが日本の政策だからな
若者や現役世代の生活や将来のことなど全く無関心
332(1): 2021/04/28(水)17:13 ID:zFhPVryZ0(8/8) AAS
>>327
台湾は陽性者が少ないと言われてるけど
日本の基準より緩いみたいだからな(何の基準かはよくわからんがw)
333: 2021/04/28(水)17:14 ID:AWMjfScu0(7/20) AAS
>>276
あるけどまだ認定されてないんよ
実際トランプはそれで治ってるからね
334: 2021/04/28(水)17:17 ID:TBe/cfXP0(1/2) AAS
>>248
ただの文化の違いじゃね?向こうなんて挨拶でハグキス握手なんて当たり前じゃんそりゃ増えるわ
335(1): 2021/04/28(水)17:18 ID:OiJFnVNv0(1) AAS
(東京で例えて申し訳ないが)東京の人口が約1000万人
1日1000人感染確認しても確率は1万分の1
慣れだの緩みだの言っている人多いけど
この確率じゃ「俺には関係なくね?」って思う人がいてもしょうがないわな
殆どの人が知り合いの知り合いのそのまた知り合いまで辿っても感染した人いない状態だろ
医療体制の方が少なすぎるんだよな
色々出来ない理由があるのかもしれんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.494s*