[過去ログ] 今年ほどメンバーのしょぼい天皇賞(春)ってあったか? (929レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614
(1): 2021/05/01(土)09:42 ID:2eO0GdXq0(1) AAS
このメンツ相手に逃げる三冠馬ww
まぁ出ても掲示板はずす可能性たかいからね
615: 2021/05/01(土)10:26 ID:TelBIMEM0(1) AAS
菊に関してもダービー馬はワンオン~コントレイルの間は誰も出なかった
コントレイルも三冠の為だけに適性無視して使った感じ
中距離馬が3000超を当たり前に走る時代ではない
616: 2021/05/01(土)10:41 ID:5ej+qd150(1/2) AAS
>>614
モズペッロに余裕で差されるんだからモズなら可能性ある
617
(1): 2021/05/01(土)10:44 ID:5ej+qd150(2/2) AAS
>>610
レイパパレよもう一度か
618: 2021/05/01(土)10:57 ID:4eVogIe/0(1) AAS
特殊カテゴリのNo1決定戦って感じで楽しみだけどな

別にすべてのレースが最強馬決定戦じゃなくてもいいじゃん
619: 2021/05/01(土)11:08 ID:cEFcOE5l0(1) AAS
このレース勝った馬が天皇賞秋とかジャパンカップでコントレイルとかアーモンドアイみたいなのに着差離して勝ちまくれば価値がばくあげなんだけどなあ
620
(2): 2021/05/01(土)11:17 ID:DaWOM33p0(1) AAS
春天勝ち馬3000未満G1勝利

90年代 6頭
00年代 5頭
10年代 2頭
 
621: 2021/05/01(土)11:55 ID:k3yBDVfN0(1/4) AAS
>>6
全部荒れてるな
今年も楽しみだ
622: 2021/05/01(土)11:57 ID:hBijSJPc0(1) AAS
ここならコントでも勝てそうだな
623: 2021/05/01(土)12:26 ID:DAu5gtEw0(1) AAS
はいらあ、あ、た
624
(2): 2021/05/01(土)12:54 ID:kgclr3co0(1) AAS
このご時世、長距離G1の存在意義って何よ
625: 2021/05/01(土)12:58 ID:HAMl/a5G0(1) AAS
>>624
200億売れる
売上至上主義の胴元にとってそれ以上の意義とか必要?
626: 2021/05/01(土)13:00 ID:p4PCZpbJ0(1) AAS
スティッフェリオとハナ差だった去年の勝ち馬もショボかったね
627: 2021/05/01(土)13:10 ID:niYZIyra0(1) AAS
カレンミロティックとハナ差だったキタサンもしょぼかったね
628: 2021/05/01(土)13:13 ID:c9EUP/DK0(1) AAS
>>624
胴元にとっては売上が唯一の存在意義
馬主や関係者にとっては選択肢として存在するだけで意義がある、嫌なら他を使えば良いだけ
馬券を買う客にとっても選択肢として存在するだけで意義がある、嫌なら買わずに見すれば良いだけ
むしろお前はどういう立ち位置で存在意義ガーとか言ってんの?
自分が気に入らないから存在自体許せないみたいな感じ?
629: 2021/05/01(土)13:14 ID:5zC0YLkJ0(1) AAS
中長距離馬が大阪杯に逃亡するようになって終わった
630: 2021/05/01(土)13:15 ID:qC2snKQ40(1) AAS
大阪杯に逃亡する中長距離馬とか居る?
そいつらは元々大阪杯が無くてもドバイに行ってた馬じゃね?
631: 2021/05/01(土)13:18 ID:xfxUMtLt0(1) AAS
>>613
アンチディープって頭がおかしいからディープが憎い!子供も憎い!孫も憎い!末代まで憎い!ってなっちゃうんだよなぁ
一回病院で診てもらった方がいいよ
632
(1): 2021/05/01(土)13:20 ID:N/SmRbe60(1) AAS
>>617
レイパパレは無敗だから違う
633: 2021/05/01(土)13:24 ID:tmTW85Vb0(1) AAS
2400mにすればメンバー集まるのにな
もうステイヤーは求められてない
1-
あと 296 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s