[過去ログ] コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 7th impact〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800(1): 2021/05/04(火)13:08 ID:W4p+AfOf0(1/24) AAS
コントレイル叩きもしてるのこいつだろ
オルフェーヴルキチガイ以上のキチガイは見たことがない
毎日、四六時中5chでディープ叩きしてる精神異常者の代表がこいつ↓
Twitterリンク:monday1518fey
過去ツイートも見てきてみ?
まじでヤバい奴だからこのオルフェーヴルキチガイ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
801: 2021/05/04(火)13:12 ID:cPOO2m++0(1) AAS
自演乙
802(1): 2021/05/04(火)13:13 ID:V/UR08Ed0(2/35) AAS
>>800
キチガイはお前
コントレイルアンチとか関係なく客観的に見てこれ程までに三冠馬が弱い珍しさわかる?
803(1): 2021/05/04(火)13:21 ID:mQaNp8Ji0(5/5) AAS
ここで暴れてるドープ基地の方が単発ばっかりで1人しかいないのが丸分かり
804(2): 2021/05/04(火)13:23 ID:W4p+AfOf0(2/24) AAS
>>802
客観的に見たら弱いという結論にはならないがオルフェーヴルキチガイは客観的に納得のいく説明してみ?
805(1): 2021/05/04(火)13:27 ID:V/UR08Ed0(3/35) AAS
>>804
まずコントレイル弱いと思ってるのがオルフェーヴルオタだけと思ってるのがキチガイすぎる
弱いと思う理由
クラシックは雑魚相手にすら苦戦
時計面が糞すぎる
ジャパンカップは斤量ハンデありながらデアリングタクトやカレンとタイム差なし
大阪杯では体調万全でモズにすら差されてる
どう客観的に見ても弱いでしょ?強いと思う理由は弱くないと思う理由は?
誰が見ても大半が弱いと思うのに弱いと書いてるのが自演とアンチのみの思考ってキチガイそのものでしょ?w
806: 2021/05/04(火)13:27 ID:V/UR08Ed0(4/35) AAS
>>804
どう客観的に見たら弱くないと思った?
807: 2021/05/04(火)13:30 ID:DbasNKIZ0(1) AAS
自分が自演してるから他のやつも自演しているに違いないって思考に至るんだろうな
808(1): 2021/05/04(火)13:33 ID:ZYw8iM0Y0(1/27) AAS
でも実際オルフェ基地だからなぁ
このスレタイってオルフェ春天惨敗をノーカンにしない限り成り立たないし
809: 2021/05/04(火)13:34 ID:V/UR08Ed0(5/35) AAS
>>808
春天惨敗した後にも前にも怪物ぶり見せてるじゃん
惨敗=弱いならスペシャルウイークもキタサンブラックもアーモンドアイも弱くなる
810: 2021/05/04(火)13:36 ID:6K6UX4y30(1) AAS
オルフェって4歳春の時点で勝率半分くらいじゃなかったっけ?
しかも4歳でG1ひとつしか勝ってなかった記憶がある
811(2): 2021/05/04(火)13:37 ID:W4p+AfOf0(3/24) AAS
>>805
全然客観的じゃないからやり直し
時計面は馬場とペースと出走馬でいくらでも変わる
クラシックの相手は毎日王冠AJCC阪神大賞典勝ちで全然弱くない
むしろ差をつけた馬が天皇賞で1,2着
ジャパンカップは1週前まで追切で遅れるほど体調不良
大阪杯は当日逃げ残りがが決まるレースが他にもあり川田もそれを証言している
あに馬場でラスト1000mから足を使ったらどんな馬も最後は垂れる
垂れない馬がいるとしたらディープぐらい
812: 2021/05/04(火)13:37 ID:ZYw8iM0Y0(2/27) AAS
結局オルフェの負けはノーカンにしてそれ以外の負けをカウントしてるだけ
813: 2021/05/04(火)13:38 ID:V/UR08Ed0(6/35) AAS
オルフェ基地もいるだろうがオルフェ基地だけではないだろアンチ以外にも今後2度とないかもしれない珍事に注目してる
三冠馬がめちゃくちゃ弱すぎるから衝撃的すぎて伸びてる訳で
体調万全でモズに差されてる
しかも春天など次々に弱い証拠が出てくる
そりゃ伸びるでしょ
814: 2021/05/04(火)13:39 ID:mrf5H6Bf0(1) AAS
コントレイル基地はJC前から1番人気はコントレイルだと喚きJC後は年度代表馬はコントレイルだと喚き目玉くり抜くとまで言って暴れ回った挙句負け続けたのにまだ懲りてないんだな
815(1): 2021/05/04(火)13:42 ID:ZYw8iM0Y0(3/27) AAS
オルフェみたいに惨敗したのはノーカンにして馬券になったら弱いみたいなことしてるだけ
816(1): 2021/05/04(火)13:43 ID:V/UR08Ed0(7/35) AAS
>>811
時計面は他のと比べてないよ?当日2400と比べ遅すぎる上がりも
更に同じ世代にもブラックホールと上がり変わらんし
5歳牡はグレード制導入後史上初めて芝G1連帯しない世代、その相手にモズやワールドに負けてるしアリストテレスは超空き巣で完敗、サリオスや他も完敗ばかり、そもそもG2なんてどの世代も勝てるからw
ジャパンカップは陣営が体調良いと言ってる
大阪杯逃げ切りでも0.9差更に逃げ関係なくモズに差されてるw強い馬はロングスパート決まるから
仮にロングスパートなしで勝てたかって話になる切れる脚がないし前にはスタミナなくて行けないし
どう考えても客観的でないのはお前
817(1): 2021/05/04(火)13:44 ID:V/UR08Ed0(8/35) AAS
>>815
春天はノーカンじゃなく負けだよ
でも負けたけど勝ったレースは怪物じゃん
コントレイルは阪神大賞典暴走疲労のオルフェーヴルと違い体調万全でモズにすら差されてる
更に怪物と思うレースが一つもない
818: 2021/05/04(火)13:44 ID:x/8MXpNt0(1) AAS
オルフェの春天は体調不良!って言ってきた基地が
オルフェ産駒が揃って惨敗することで裏切られるの草
819: 2021/05/04(火)13:45 ID:YWuYENMt0(1) AAS
あんな情けないレースして、未だにコントレイルを信じてるって凄すぎるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s