[過去ログ] コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 7th impact〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843: 2021/05/04(火)14:07 ID:MYKAjcZC0(1) AAS
こんなに怪物感ゼロな三冠馬ははじめて
そしてこの後勝てる気もしない
古馬になって早々にそう思わせた三冠馬もはじめて
844: 2021/05/04(火)14:08 ID:Q9tCbkLS0(2/4) AAS
>>831
安心して、コントより上にいるこいつらのほとんどが今コントが戦って敵わない相手より更に強い化け物たちだから
日本競馬は今ほど底が浅くないから
845(2): 2021/05/04(火)14:08 ID:V/UR08Ed0(15/35) AAS
>>837
モズがってあらゆる所で言われまくってるけどw
三冠馬が体調万全で逃げ切られるんではなく後ろから差されてるまずさを全く理解してないのかよ
>>841
そうやって証拠もないのに調整ミス
本人が良かった言ってるのに
どう考えても客観的ではないのはお前だよ
そもそも皐月までは多少強いと思ってたよ
ダービー菊花賞ジャパンカップ見て完全に弱いと確信した
大阪杯で駄目押し
846(1): 2021/05/04(火)14:09 ID:ZYw8iM0Y0(6/27) AAS
>>838
強いレースがないのはただの自分の感想で、負けた時にモズがどうこうは誰も気にしてないからずっと無視されてる戯言、バテて完全に力負けっていうのはそれこそオルフェの春天とか先週のオルフェ産駒達みたいな掲示板外のレース
847(1): 2021/05/04(火)14:11 ID:V/UR08Ed0(16/35) AAS
>>846
ならコントレイルの強いレース2つ上げてコントレイルのレース見て怪物と思えるレースが一つもない
春天も惨敗で完敗だよ
ただバテまくりで雑魚にすらやられるのも完敗
848(1): 2021/05/04(火)14:13 ID:44fI/sfW0(1/2) AAS
>>845
物珍しさからこのスレ覗いてる設定にした5分後に、あらゆるところでモズの話されてること知ってる設定に変えちゃう馬鹿
無能になりすましは無理や
849(1): 2021/05/04(火)14:15 ID:W4p+AfOf0(6/24) AAS
>>845
だから本人は失敗したとは言えない立場
何回もいわせないの
3馬身差圧勝のダービーもを見て弱いとか人前で言ったら白い目で見られる
菊花賞も適性ないのに最初から最後までかかってて最内を避けながら馬場の悪い所を走らされて福永にかわそうなことしたと言われるぐらい
ジャパンカップはあの馬体と調教でよく2着まで来たと言われたが?
850(2): 2021/05/04(火)14:16 ID:V/UR08Ed0(17/35) AAS
>>848
は?物珍しさだから色んなとこ見てるんだろ?w
バカはお前
しかもなりすましって?wwwお前キチガイ中のキチガイだな
真面目に冗談抜きでコントレイル弱いと思ってるのがアンチだけだと思ってるの?これ真面目に答えて
851(2): 2021/05/04(火)14:18 ID:W4p+AfOf0(7/24) AAS
>>850
何度も言う
オルフェーヴルキチガイ以上のキチガイは見たことがない
毎日、四六時中5chでディープ叩きしてる精神異常者の代表がこいつ↓
Twitterリンク:monday1518fey
過去ツイートも見てきてみ?
まじでヤバい奴だからこのオルフェーヴルキチガイ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
852(1): 2021/05/04(火)14:18 ID:V/UR08Ed0(18/35) AAS
>>849
だからそれがお前の憶測だろw
ダービーはサリオス相手に離しただけ
更に当日2400と比べタイムも上がりも悪い
更にあのブラックホールに上がり0.1しか変わらないし
菊花賞適性ないのにってアリストテレスも適性無かったじゃん
あの雑魚相手に春天4着だし
853(2): 2021/05/04(火)14:18 ID:ZYw8iM0Y0(7/27) AAS
>>847
東スポ杯とダービー
あとモズに後ろから伏兵に差されたら衝撃って、普段馬券やらないやつの発言すぎて無視されてんだぞ
人気の馬が勝ちに行った時に変な馬にかわされて3着って養分以外みんな狙うタイプの展開だからな
3冠馬が掲示板外に吹っ飛んだら衝撃だが
854: 2021/05/04(火)14:20 ID:44fI/sfW0(2/2) AAS
>>850
図星つかれて分かりやすく発狂すんな
お前になりすましは無理だ
低脳は無理したらあかん
855: 2021/05/04(火)14:21 ID:H3hJCqFb0(7/10) AAS
まぁコント基地はコントくんが宝塚勝ってくれることを願っとけよ
次負けたらマジで嘘故障引退ありえるぞ
856(1): 2021/05/04(火)14:21 ID:V/UR08Ed0(19/35) AAS
>>851
俺オルフェーヴルファンじゃないよ
そもそも誰かを評価するのに誰かのファンじゃなきゃいけないの?
てかお前マジでキチガイすぎるだろ
客観的に見てコントレイルは弱すぎる
>>853
東スポって2歳やんwダービーも時計面悪すぎるし
コントレイルをどのぐらいの強さと思ってんの?怪物?過去の馬ならどの馬ぐらいの強さ?
857: 2021/05/04(火)14:22 ID:IdhhQ4s20(3/3) AAS
フィエールマン、コントレイル、ワールドプレミア
秋からこの辺全部乗っていっくんも薄々気付いてるんじゃないのか
858(1): 2021/05/04(火)14:24 ID:ZYw8iM0Y0(8/27) AAS
>>856
東スポはレコードだけど2歳だからノーカン、ダービーはタイムが遅いから認めない
自分ルールの話されても誰も付き合えないぞ
その感じでやるならオルフェの強いとされるレースも全レース否定できるぞ
859(1): 2021/05/04(火)14:24 ID:W4p+AfOf0(8/24) AAS
>>852
そのサリオスは毎日王冠3馬身差圧勝
そのサリオスはマイルは騎乗ミスで負けただけだが勝ったグランアレグリアもコントレイルは負かしてる
青嵐賞の話ならレイデオロのタイムは3秒ぐらい遅かったから参考にならない
レイデオロは後に天皇賞も勝っている
860(2): 2021/05/04(火)14:26 ID:V/UR08Ed0(20/35) AAS
>>853
コントレイルをどのぐらいの強さと思ってんの?
それで話が変わる
>>858
だからなんで勝手にオルフェーヴルファンにしてんだよw
2歳のしかも東スポとかディープブリランテやサダムパテックやワグネリアンですら圧勝できるレースなんだが
しかも2歳って中学生じゃんw
せめて高校生の話しろよ
大人になって強くないとハンカチ王子と同じなんだよ
861: 2021/05/04(火)14:29 ID:bZP4DaWq0(1/2) AAS
コントレイルが三冠馬として「史上最弱」と決めつけていない立場であるのを断った上で言うと、ダービーは3馬身差でも単純に時計面が微妙ではあるし、着差と相手を見ても2着のサリオスはダービー以降は距離を縮めていくような馬で、そこから3着ヴェルトライゼンテまでのタイム差が0.3秒、して3着から0.2秒差までの間に8着ワーケアまで固まっている……
世代に恵まれているという論だと不毛なものにはなるが、良馬場かつ好枠でスローペースで珍しく先行できたこの展開でこれなら並のダービー馬としてなら別にしても三冠馬であることを踏まえたらそこまでの内容と思われないのは十分理解できる
862: 2021/05/04(火)14:29 ID:V/UR08Ed0(21/35) AAS
>>859
うん雑魚相手にね
騎乗ミスじゃないだろ
スカーレットにすら負けてるし
仕掛け早い遅いでそんな変わらんから
お前は馬鹿だから前に行く分の消耗が頭にないんだよ
前に行って後ろからと同じ脚が使えないのに
ちなみに歴代の三冠馬は上がりでも3着以下は圧倒的に離してる
ブラックホールにすら0.1差って
てか早くコントレイルをどのぐらいの強さと思ってんの?ここが一番大事だからある程度の名馬ならお前の言ってる事も一理はある
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s