[過去ログ] オルフェーヴル産駒いくらなんでも弱すぎないか? (723レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 2021/05/05(水)20:52 ID:aov2jfwG0(1) AAS
>>172
内枠引ければキタサンみたいな駄馬でもG1勝てるからな
438: 2021/05/05(水)21:01 ID:aMkfHmJC0(2/2) AAS
種付け料も格安料金なんで
掲示板狙いでガンバレ。
439: 2021/05/05(水)21:05 ID:T9zmw0bJ0(1) AAS
この世の終わりだったんか、この前の春天が
ま、線引きしないと不安なんだろね
440: 2021/05/05(水)21:09 ID:u97EIVkA0(3/3) AAS
種付け頭数20頭もいかないドリームジャーニーでもヴェルトライゼンデみたいなそこそこな馬出てるからな
まあまだ根絶はせんやろオルフェ産駒の有力馬も
441: 2021/05/05(水)21:56 ID:BYbnI4hY0(1) AAS
マルチー牛のクソスレに群がるチーズインパクト基地
チー牛のゴキブリ同士お似合いだよw
442: 2021/05/05(水)22:08 ID:fhR44yz00(1) AAS
ステゴ系絶滅
443: 2021/05/05(水)22:24 ID:xHyPulRg0(1) AAS
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
444: 2021/05/06(木)01:31 ID:RsfJ4gof0(1/3) AAS
まだ種牡馬やってたの? w
445(1): 2021/05/06(木)02:06 ID:y9xwyly50(1) AAS
スライリーラーゴム
二枚看板
クラシック勝てるか?
446: 2021/05/06(木)03:32 ID:S8+jY1uC0(1) AAS
>>445
知らんけど勝てなかったら今年の種付けはそこでゲームオーバーですよ
447(1): 2021/05/06(木)04:01 ID:YCFEdTVs0(1/2) AAS
なんでゲームオーバーなの?
448: 2021/05/06(木)04:56 ID:Njr+vkL50(1) AAS
>>447
オルフェ2歳世代の血統登録数79頭、1歳世代の血統登録数32頭だからだよ
つまり今年より来年、来年より再来年の方がどんどんオルフェ産駒は売りにくくなって行くのがわかりきってるんだから今年の種付け前の時点で実績を残せなきゃどうにもこうにもなりようがないって事
449: 2021/05/06(木)07:08 ID:NrFRguKo0(1/2) AAS
満口になって、ここで線引きしないと不安なんだろ
450(3): 2021/05/06(木)08:02 ID:A2+Gq6u00(1/2) AAS
皐月賞、大阪杯、阪神ジュベナイル、エリザベス、エリザベス
これだけG1勝ってるんだからキズナ何かより上位種牡馬
それに今年もクラシックに有力馬がいる
キズナ牡馬とか皐月賞も出れないダービーにも出れないG1に縁の無い種牡馬だし
451: 2021/05/06(木)08:09 ID:vlEu8o9X0(1) AAS
>>450
せやな
しかも今だったらオルフェ産駒を2束3文で買えるんだから買わない手はない
だからこんな所でうだうだ言ってないでさっさとオルフェ産駒を買って来い
452: 2021/05/06(木)08:12 ID:NrFRguKo0(2/2) AAS
買うだ買わないだ、また購買価額まで心配してもらってスマンな
453: 2021/05/06(木)08:14 ID:A2+Gq6u00(2/2) AAS
あとオルフェ産古馬でG1に1番近い馬はオーソリティやオセアグレイトではない
ショウリュウイクゾとバイオスパーク、ヒュミドールの3頭だ
454: 2021/05/06(木)08:25 ID:M5miz35U0(1) AAS
来年以降の頭数少ない間はむしろオルフェ産駒にプレミア感でて高く売れるのでは?
クラブだったら人気出て争奪戦になりそう
455: 2021/05/06(木)08:32 ID:r/k8Awv70(1) AAS
>>450
ほとんどラッキーライラックのおかげやん
ラッキーライラックみたいな馬がポンポン生まれるわけないだろ
456: 2021/05/06(木)08:35 ID:R+TKBaeD0(1) AAS
超大物ケヴィナー次第
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*