[過去ログ] ディープボンドがフォア賞から凱旋門賞へ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: 2021/05/05(水)09:21 ID:mMYYgVcx0(1) AAS
前哨戦で赤っ恥をかいて凱旋門賞を諦めたナカヤマナイトみたいになりそう
480(1): 2021/05/05(水)09:22 ID:JwJwfYnh0(1) AAS
3000ベストの馬のレースじゃないんだよな
481: 2021/05/05(水)09:23 ID:pygG4+pX0(1) AAS
春天も和田の下手くそな騎乗で負けたし(本人もミスを認める)鞍上変わるのは仕方ないでしょ
482: 2021/05/05(水)09:24 ID:daCV7bnJ0(1) AAS
>>11
お前には全く関係のない話だろが
お前は人様に迷惑かけないよう早よしね
483: 2021/05/05(水)09:24 ID:t/VJaQw00(1) AAS
>>455
黙りはみっともない
484(1): 2021/05/05(水)09:24 ID:96jWUcSw0(2/5) AAS
Naohiro Goda@LEM00453
5月5日付けTDN。ディープボンド凱旋門賞へ。ノースヒルズは、英国調教馬ビリーヴインラヴと2頭出しを目指す。
ビリーブインラヴ
外部リンク:keibadrive.com
485: 2021/05/05(水)09:25 ID:7GIU4GTX0(1) AAS
馬場が荒れればナカヤマではさえ勝ち負けなんだから、チャンスは十分あるだろう
486(1): 2021/05/05(水)09:26 ID:MVUp0oco0(1) AAS
まあ競馬に真摯に取り組んでるノーザン以外に凱旋門賞日本馬初勝利して欲しくないのは事実
ノースヒルズは他の個人馬主と比べたらマシな方だけどやっぱり道楽の域を出てない感じはするからな
487: 2021/05/05(水)09:27 ID:WBELhFP50(1) AAS
お父さんが怪物トレヴを負かしに行って
4着の名馬だから期待
488: 2021/05/05(水)09:27 ID:XQcfdNyx0(2/2) AAS
>>244
私も大体そのように思ってました。 5年くらい前までは。
だけどそのようなタイプに近い馬が惨敗してるから無理ですね。
日本のトップホースマンでもどんなタイプが勝てそうなのかは、まだ解ってないんじゃないかと思います。
489: 2021/05/05(水)09:28 ID:9Ap2M7Vt0(1) AAS
ビリーブインラヴのラビットした方がノースヒルズは勝つ確率高いんじゃないか。
490: 2021/05/05(水)09:28 ID:zwVuQsnq0(1) AAS
>>455
すまんといえないこんな世の中じゃ
491: 2021/05/05(水)09:28 ID:672WGQQf0(1/5) AAS
ナカヤマフェスタの強さも分からない初心者が沢山湧いてるな
流石ゴールデンウィークの競馬板
492: 2021/05/05(水)09:28 ID:zxW6P0lg0(1) AAS
前田が珍しく海外で外国人起用したワンアンドオンリーの遠征ってやっぱりドバイだからノリが嫌だったんかね
高松宮記念に乗り馬いたわけでもないし
493: 2021/05/05(水)09:29 ID:FcFxgE4N0(1) AAS
いずれにせよ鞍上和田じゃノーチャンス
凱旋門賞経験豊富なジョッキーに乗り替わりでしょう
494: 2021/05/05(水)09:29 ID:GXOhzon20(1) AAS
Dancing braveの血を見せてやれ
495: 2021/05/05(水)09:30 ID:CyDYy/oc0(1) AAS
ズブズブの馬だから鞭を使わずに伸びるかどうかだな
496(1): 2021/05/05(水)09:30 ID:Kmmqs1ci0(1) AAS
ナカヤマフェスタってラキ珍やん
497: 2021/05/05(水)09:30 ID:YyRH0Gth0(1) AAS
コロナの隔離期間あるし、
現地の騎手やろうな
498: 2021/05/05(水)09:31 ID:HKswORy80(1) AAS
帰国後は休養長めにして復帰はダート路線だな
東京大賞典でG1勝ちを目指すがよろしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s