[過去ログ] ◆◆武豊・優先主義 Part2673◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: (スップ Sd92-CW3D [1.75.228.36]) 2021/06/19(土)12:41 ID:QJuqEyild(1/5) AAS
三浦と団野に抜かれて22位ワロタw
458: (スップ Sd92-CW3D [1.75.228.36]) 2021/06/19(土)15:25 ID:QJuqEyild(2/5) AAS
ルメール 川田 福永 松山 吉田隼 幸 横山和 横山武 菅原明 大野 三浦 団野 岩田康 藤岡佑

リーディング上位騎手はだいたい今日勝っているなw
564: (スップ Sd92-CW3D [1.75.228.36]) 2021/06/19(土)17:45 ID:QJuqEyild(3/5) AAS
1位 ルメール
2位 川田
3位 福永
4位 松山
5位 吉田隼
6位 幸
7位 横山和
9位 横山武
10位 岩田望
11位 西村
省8
583: (スップ Sd92-CW3D [1.75.228.36]) 2021/06/19(土)19:01 ID:QJuqEyild(4/5) AAS
20日(日)東京のメインは第26回ユニコーンS(G3)。昨年はカフェファラオの1強だったが、今年は混戦模様を呈している。

 18日現在、『netkeiba.com』では、ルーチェドーロ、ゲンパチフォルツァ、ラペルーズ、そしてピンクカメハメハの4頭が予想オッズで上位人気を形成。注目はゲンパチフォルツァ(牡3歳、美浦・堀井雅広厩舎)だ。

 1月の中山ダート1200mでデビュー勝ちを収めたゲンパチフォルツァ。続く2戦は、どちらも東京ダート1600mの1勝クラスとヒヤシンスS(L)で3着と5着に敗れ、距離の壁にぶち当たった。4戦目は中山1200mに戻り、1勝クラスを難なく突破。しかし、阪神への初輸送で臨んだ続く端午S(OP、ダート1400m)は後方からの競馬を強いられ4着に敗れた。

 本格化を感じさせたのは前走の青竜S(OP)。2度敗れている東京1600mが舞台で、6番人気に甘んじたが、武豊騎手を背に2番手から抜け出し勝利を収めた。2度目の騎乗となった武豊騎手はレース後、「馬が良くなっています」とその成長を口にしていたが、今回はテン乗りの木幡巧也騎手が鞍上を務める。

 通算4000勝超えを誇るレジェンドからの鞍上交代には不安の声も少なくない。
省5
584: (スップ Sd92-CW3D [1.75.228.36]) 2021/06/19(土)19:02 ID:QJuqEyild(5/5) AAS
「親父のハちゃん(木幡初広元騎手)にも可愛いがってもらってヒイキ目に見るつもりもないが彼はもっと伸びて欲しい!格好良く魅せる乗り方が出来る騎手である!注目してあげて」

「もっと伸びて欲しい」と記していることからも、木幡巧騎手にはまだまだ伸びる余地があると感じているのだろう。実際に、ここまで45勝を挙げた1年目を上回る活躍を見せるには至っていない。

 大先輩の藤田氏も気にかける木幡巧騎手。「鞍上弱化」の声を一蹴し、格好良く重賞3勝目を飾りたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*