[過去ログ] ディープインパクト 〜The 688th impact〜 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794: (ワッチョイ 1fe3-xPAV) 2021/12/19(日)15:48 ID:wdlP4BLl0(1/6) AAS
Cデムと武の居るあたりが絶好とは思ったがあの後ろから伸びてこないんじゃドーブネは距離持たんかな
795: (ワッチョイ 4b5b-h3L6) 2021/12/19(日)15:49 ID:5mcxHDq90(1/3) AAS
クラシックはホープフル組でどんなレースになるかだな
796: (ワッチョイ db08-izju) 2021/12/19(日)15:50 ID:eb+kPm030(7/11) AAS
ドーブネ残り200で止まってるわ
ジオグリフとの伸びの差がはっきり
短距離だね
797
(2): (ワッチョイ 1fe3-xPAV) 2021/12/19(日)15:50 ID:wdlP4BLl0(2/6) AAS
今日の組はドゥデュースは2000は問題ないだろうがセリフォスは持たんだろうね
ジオグリフは距離足らんのかね、って感じだったしこっちの方が怖いか
798: (ササクッテロレ Spb3-QCtD) 2021/12/19(日)15:51 ID:/CQxeWkvp(1) AAS
豊勝ったかついに
799: (ワッチョイ db08-izju) 2021/12/19(日)15:52 ID:eb+kPm030(8/11) AAS
>>797
ジオグリフはアロマティコそのまんまだからG1では心配ない
悲しいくらいアロマティコ
G1だと追走力が足りない
800: (ワッチョイW 3bf0-teoP) 2021/12/19(日)15:52 ID:in7zngOo0(1/5) AAS
>>792
他産駒のスコーピオン褒めてまで騎手批判かよ
キラーについては新馬で着外のルメールよりはマシだろ
801
(1): (ワッチョイ db08-izju) 2021/12/19(日)15:54 ID:eb+kPm030(9/11) AAS
実際萩の子猿ほどの最悪騎乗はないだろ
802: (ワッチョイW 3bf0-teoP) 2021/12/19(日)15:55 ID:in7zngOo0(2/5) AAS
>>801
そもそも新馬でルメールが5着に飛ばさなければ乗り変わることも無かったのでは?
803: (ワッチョイ 4a30-pgAr) 2021/12/19(日)15:55 ID:MNG+r/770(11/15) AAS
7着+1.0
10着+1.2
804: (ワッチョイW da44-QtUW) 2021/12/19(日)15:56 ID:A4EWTGjh0(7/7) AAS
あの新馬はしゃーない
805: (ワッチョイ 260c-22vh) 2021/12/19(日)15:56 ID:0r0xgRjJ0(1) AAS
血統的に距離の融通効きそうだし、ドウデース手ごわそうだな
武が新馬に乗って絶賛してたらしいが、騎手ってそういうのわかるんだよね。

今年のディープはどっちかというと短距離系が多いような気がするからなあ
俺もキラーアビリティの底力期待だな
806: (ワッチョイ 5396-7qKd) 2021/12/19(日)15:57 ID:yyzUjhu00(1/4) AAS
ドーブネは手応えも怪しかったけど、直線入り口で外に逃避するような感じでジオグリフと接触しちゃったね
今日はメンツも揃ってたとは言え、距離的にもマイルは少し長そうかなあ
807
(1): (ワッチョイ db08-izju) 2021/12/19(日)15:57 ID:eb+kPm030(10/11) AAS
新馬戦のルメのどこに騎乗ミスがあったんだ
仕上がってなかったのとレース前のアクシデントのせいじゃん
808: (ワッチョイ 1fe3-xPAV) 2021/12/19(日)15:58 ID:wdlP4BLl0(3/6) AAS
キラーの新馬はアレだからなあ、しょうがねぇだろw
809: (ワッチョイ 1f96-+9KA) 2021/12/19(日)15:59 ID:+KwaeP9L0(4/6) AAS
12.6-10.6-11.1-11.9-12.1-11.9-11.2-12.1

ドウデュース 34.5
セリフォス 34.8
ダノンスコーピオン 34.6
アルナシーム 34.7
ジオグリフ 34.5

ドーブネ 35.3
スプリットザシー 35.5
カジュフェイス 37.1
810: (ワッチョイW 3b9d-+O+Z) 2021/12/19(日)15:59 ID:WEHK2LV90(2/2) AAS
ドーブネ将来的にはスプリントで全然いいんだが
頑張ってマイルまでは持ってほしいな
811: (ワッチョイ 5396-7qKd) 2021/12/19(日)15:59 ID:yyzUjhu00(2/4) AAS
>>797
セリフォスは前々から陣営がマイルまでの馬って公言してるから、来年は普通にNHK路線だと思うけどね
ジオグリフは距離や接触のアクシデントあったとは言え、あの脚は驚異的だったけど、同時に不器用さも感じたなあ
マイルに短縮しても綺麗に折り合ってたドゥデュースはセンス抜群って感じだったし、やっぱりライン円のクラシックでは一番のライバルになりそうかなって
812: (ワッチョイ 6ae3-izju) 2021/12/19(日)16:00 ID:rSntZ3MU0(6/7) AAS
ドーブネは将来高松宮記念を勝ってくれればいいや
813: (ラクッペペ MMe6-h1cm) 2021/12/19(日)16:01 ID:Zjvb2TcaM(2/3) AAS
荻Sは川田とボウキが逆だったら間違いなくキラーが勝ってただろ
あんなの騎手の差
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s