[過去ログ] ディープインパクト 〜The 688th impact〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: (ワッチョイW dfe3-YI12) 2021/12/14(火)16:10 ID:WN9lfkZB0(8/31) AAS
そもそも怪物なんて10年に2頭いれば良いレベルだし
コントレイルは有馬出て現役最強倒せば誰もが認めたのにな
宝塚もクロノジェネシスから逃げたし
福永は現役最強はコントレイルじゃなくクロノジェネシス言うし
最後の空き巣ジャパンカップ勝ってなんとか怪物ではないが強い馬ではある評価にはなった
現役最強じゃない馬が怪物な訳がないだろw
297: (ワッチョイW dfe3-YI12) 2021/12/14(火)16:12 ID:WN9lfkZB0(9/31) AAS
>>294
いやコントレイルの年間3走では崩れたら駄目だろ
298: (ワッチョイW dfe3-YI12) 2021/12/14(火)16:16 ID:WN9lfkZB0(10/31) AAS
現役最強になった事がない馬が怪物ねぇ…w
クロノジェネシスから逃げ続け
アーモンドに完敗し
エフフォーにリベンジすらしないで有馬から逃げた馬が怪物ねぇ…w
お花畑の信者さんって羨ましいですw俺もこれくらい中立性皆無客観性皆無で贔屓目たっぷりに馬を評価してみてえわw
299: (ワッチョイW e79d-9Jdg) 2021/12/14(火)16:16 ID:Mt+7td9Z0(3/4) AAS
>>286
ほんまに強い馬ってどんな体調であったりどんな不向きな条件でも大敗せず格好つけて来るもんやからな
それこそさっき名前挙げたシンザン然りルドルフ然りディープ然り
だいたいのトップクラスの馬はオルフェみたいにパワー特化やと中山や阪神、ロンシャンで怪物レベルの強さ見せるけど反面府中や高速京都では露骨にパフォーマンス落としてまう
もしくはアモアイみたいに高速府中では怪物レベルの強さ見せても中山では露骨にパフォーマンス落としてもうたりね
どうしても適性ってのがあるから得意の条件ではクッソ強いけど苦手な条件でもある程度まとめて大敗しないってのはホンマに難しいことなんだよなあ
300(1): (ワッチョイW c7f0-qMHc) 2021/12/14(火)16:16 ID:xNAUM7RI0(2/4) AAS
G1を年3走だと崩れたら駄目だけど年4走なら崩れるのも仕方がないってw
301: (ワッチョイW dfe3-YI12) 2021/12/14(火)16:18 ID:WN9lfkZB0(11/31) AAS
最後にG2とも言われた超空き巣糞雑魚に勝っただけで怪物ねぇ
怪物は馬場関係ないのに4馬身負け
アーモンドに完敗
エフフォーに完敗
が怪物ねぇ
そもそも宝塚は嘘疲労と判明したし
なんで疲労云々な馬が秋天からジャパンカップまで行けるのかね?
302: (ワッチョイ a79d-b0i+) 2021/12/14(火)16:19 ID:ObwrpVb60(5/5) AAS
有馬に出走していたらボンドが勝つ事は無理だったと思う
303: (ワッチョイW dfe3-YI12) 2021/12/14(火)16:19 ID:WN9lfkZB0(12/31) AAS
>>300
コントレイルが宝塚でてそれならわかるよ
レース選び空き巣ばかりだし
304: (ワッチョイW c7f0-qMHc) 2021/12/14(火)16:20 ID:xNAUM7RI0(3/4) AAS
ディープ絶好調過ぎて馬のアンチまだまだ大発狂中w
305: (ワッチョイW c7f0-qMHc) 2021/12/14(火)16:25 ID:xNAUM7RI0(4/4) AAS
オルフェの5歳時って馬のアンチが言ってる苦手な勝てない条件の天皇賞春、JCを避けたローテだったのにな
コントレイルがアウトならオルフェもアウトだしコントレイルがセーフならオルフェもセーフになるだけでしょ
自分は当然どっちもセーフだと思ってるけど
306: (ワッチョイ 27e7-4iyA) 2021/12/14(火)16:26 ID:5BqIBoA20(1) AAS
雑音はディープ周辺を叩くならカウンター喰らわないように
シンザンあたりから勉強してこいよ
307(1): (ワッチョイW dfe3-YI12) 2021/12/14(火)16:26 ID:WN9lfkZB0(13/31) AAS
そもそもコントレイルはこの世代じゃなきゃ確実に三冠馬になってないからな
これだけは事実だろ
信者さんは否定したがるだろうが世間一般の声を見たらすぐにわかる
もちろん強い馬ではあるけど史上最強論争に加わる事は全くないよ
308: (ワッチョイW e79d-9Jdg) 2021/12/14(火)16:28 ID:Mt+7td9Z0(4/4) AAS
ちな蛇足やけど俺はオルフェやアモアイみたいに得意の舞台ではキチガイじみた力見せつける馬も怪物やと思ってるで
同時にシンザンみたいに小差でもしっかり勝ち切る上にどんな舞台でも崩れない馬もまた怪物やと思ってる
1回のド派手なパフォーマンスよりどんな舞台や体調でも崩れないってことの方が遥かに難しいことってのは競馬長く見てたら誰でもわかることやからな
だからこそシンザンやルドルフが長年日本競馬で特別視されてきた訳で
309: (スップ Sdff-bH6r) 2021/12/14(火)16:32 ID:jliAgOG0d(1/4) AAS
約10年前の2勝馬ガーからどんどん防衛ラインを下げられる雑音さんw
310(1): (アウアウキー Safb-QYyl) 2021/12/14(火)16:45 ID:62ZxW+0Va(1) AAS
惨敗しない三冠馬
シンザン、ルドルフ、ディープ、コントレイル
惨敗経験のある三冠馬
シービー、ブライアン、オルフェーヴル
なお種牡馬成績
311(1): (アウアウウー Sa6b-UySs) 2021/12/14(火)16:52 ID:bnEnBBtua(1/2) AAS
また9割おじさんか発狂してるのか
アンケートのやり方なんて文言でいくらでも変わるうえに媒体が5chとかTwitterの時点で話にならんわ
312: (テテンテンテン MM8f-BCNz) 2021/12/14(火)16:55 ID:ALdBY7uwM(3/3) AAS
【時事通信】ディープインパクト、錚々たるメンバーが集う「ドーピング事件簿」に堂々ランクイン!!!
2chスレ:keiba
361コメント
ドーピング事件簿 写真特集
外部リンク:www.jiji.com
外部リンク:www.jiji.com
*1 ディエゴ・マラドーナ
*2 ベン・ジョンソン
*3 ディープインパクト
*4 ランス・アームストロング
省17
313: (アウアウウー Sa6b-UySs) 2021/12/14(火)16:58 ID:bnEnBBtua(2/2) AAS
ああ俺はコントレイルが怪物ってタイプではないと思ってるよ
どちらかというとセンスの塊みたいに見てる
当然俺の主観だし9割おじさんの言う「怪物」の曖昧極まりない定義なんかとは恐らく全くの別物だけどね
314: (アウアウウー Sa6b-UySs) 2021/12/14(火)17:04 ID:Qg/MOpRta(1) AAS
もう一つ言っておくけど
いくらファンを自称しても自覚のないアンチやただの馬鹿に迎合する気はないので悪しからず
もう聞き飽きたぞ、ファン同士仲良くとかいう雑音は
315: (ワッチョイW dfe3-YI12) 2021/12/14(火)17:05 ID:WN9lfkZB0(14/31) AAS
>>311
5チャンはまだしもTwitterは遥かに世間一般の声だろおっさん
ネット競馬や5チャンは信者多いから贔屓目な意見多いがTwitterは本当に素の意見だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 687 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s