[過去ログ] 3歳リーディングスレ (712レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: (ブーイモ 133.159.151.154) 2022/03/28(月)21:51 ID:VNxDi00UM(1) AAS
>>359
シルバーステートはノーザン率7.6%だよ

ノーザン馬は虚弱故に冬の芝初出走馬が2歳夏と同等に多いんだ
その上ノーザン馬は駄目だと判断した場合冬のダートに回してまで必要以上に使うことはないからね
故に非ノーザン馬の勝率が冬に下がるのは「必然」なんだよね
早熟血統とか関係ないのはダイワメジャー産駒の勝率が2歳10.4%3歳13.6%であることからも分かるよね
369: (ワッチョイW 124.154.237.193) 2022/03/28(月)21:54 ID:6LPwLZ+r0(1/22) AAS
オルフェは古馬からだからほっといていいよ
何回古馬重賞取ったか
370: (アウアウウー 106.128.123.251) 2022/03/28(月)21:58 ID:B9GWWEZka(1/23) AAS
オルフェの一番の問題は5世代目以降繁殖の質がガタ落ちになる事で正しくその5世代目の3歳世代が悲惨な事になってる事なんだよな
古馬云々言う前にクラシック始まろうって時になっても勝馬率11.5%の勝ち上がり頭数7頭だから
そもそも古馬になってる頃にはほとんど走ってない可能性の方が高い
371
(1): (ワッチョイW 124.154.237.193) 2022/03/28(月)21:59 ID:6LPwLZ+r0(2/22) AAS
今年来年は仕方ないけど
また種付け数増えてんだから、おかしな理論やめとけ
372: (ワッチョイ 126.92.188.236) 2022/03/28(月)22:00 ID:EOeh8GxB0(1/3) AAS
たしかに勝ち上がらないことには古馬でも走れない
373: (ワッチョイW 133.203.192.64) 2022/03/28(月)22:04 ID:9zm/wrcr0(7/10) AAS
オルフェの勝ち上がり率今の時期言ってもしょうが無くない?
374: (ワッチョイW 124.154.237.193) 2022/03/28(月)22:05 ID:6LPwLZ+r0(3/22) AAS
むしろ少ない頭数でクラシックに出走出来る馬出したよな
375
(1): (アウアウウー 106.128.123.251) 2022/03/28(月)22:05 ID:B9GWWEZka(2/23) AAS
>>371
繁殖の質はさらに落ちるんだけどな
種付け料落ちた分だけ種付け数が回復しただけだし
376
(1): (ワッチョイW 124.154.237.193) 2022/03/28(月)22:06 ID:6LPwLZ+r0(4/22) AAS
>>375
落ちるというけど、再び種付けした馬が居るから安定しそうだがな
377: (ワッチョイ 126.92.188.236) 2022/03/28(月)22:06 ID:EOeh8GxB0(2/3) AAS
この時期から増やせても+10〜15%くらいか?
378
(1): (ワッチョイW 61.89.117.52) 2022/03/28(月)22:08 ID:kZrlW3xH0(1/2) AAS
オルフェは全体的には繁殖の質落ちたというよりかはダート繁殖集めた感じでは
クラシック使えない晩成は芝では需要ないけどダートなら大歓迎だから
379: (ワッチョイ 119.173.152.232) 2022/03/28(月)22:09 ID:u4m4mJTx0(10/11) AAS
いくら晩成型でこれから上げていくにしても現時点で11パーなのは気になるよ
逆にここから3割5分くらいの及第点まで持っていけたら感心する
380: (ワッチョイ 223.133.222.19) 2022/03/28(月)22:09 ID:F02NsWvW0(4/5) AAS
サンデー無しでリーディングTOP10に入ってくるような
貴重なカナロアやルーラーシップを邪険にする訳がないよな

種牡馬の一覧を見てみると芝で活躍した種牡馬はほとんどサンデーが入っててサンデーの袋小路や
そしてそれを危惧するかのように定期的に海外から持ってくる殆どの種牡馬は結果的にダートに落ち着く

先々にあまり意味があるとは思えないが
頑張ってるのはハービンジャーくらいだw
381
(1): (アウアウウー 106.128.123.251) 2022/03/28(月)22:16 ID:B9GWWEZka(3/23) AAS
>>376
安定してないから勝馬率11.5%なんだけどね
382: (アウアウウー 106.128.123.251) 2022/03/28(月)22:17 ID:B9GWWEZka(4/23) AAS
>>378
むしろダート種牡馬で勝馬率低いとかゴミって言われてるようなもんだけどな
383
(1): (ワッチョイW 124.154.237.193) 2022/03/28(月)22:20 ID:6LPwLZ+r0(5/22) AAS
>>381
重賞勝ちは毎年安定してる
384
(1): (アウアウウー 106.128.123.251) 2022/03/28(月)22:23 ID:B9GWWEZka(5/23) AAS
>>383
そう言うのを安定してるとは言わんのよ
現実問題としてライラック重賞勝っても3歳AEI0.66だからね
385: (ワッチョイW 133.203.192.64) 2022/03/28(月)22:25 ID:9zm/wrcr0(8/10) AAS
今更オルフェの3歳時をあーだこーだ言ってるの見るとは
386: (ワッチョイW 59.166.143.126) 2022/03/28(月)22:27 ID:4E3CxKj20(10/11) AAS
援護すると次から次へとパンチくらうからなwモー基地みたいになっちゃあかんよ
387
(1): (ササクッテロル 126.234.86.30) 2022/03/28(月)22:29 ID:gvHrymkLp(1) AAS
応援スレ見るとキタサン産駒は母父キンカメが良いらしいぞこれから増える母父カナロアはどうなるか楽しみ
1-
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*