藤田菜七子騎手 応援スレ★294
上下 スレへ戻る
レス集計
1: そんな自慢の庭で、また新たな企画が敢行された。4月29日に公開された「庭に巨大な迷路作ってみたwwwww」と題した動画ではじめしゃちょーは、「今回は大迷宮、迷路を作っていきたいと思います」と説明した。迷路を作るプロの業者がやってくると早速設営開始。しかし、人の背丈ほどある板を何枚も地面に設置していく作業はなかなかの重労働だ。しかもこの日はあいにくの雨模様。天候に恵まれない中での大掛かりな設営とあって、業者のスタッフのほか、はじめしゃちょー&彼が主宰するYouTuberグループ「はじめしゃちょーの畑」のメンバー2名という、その場にいる全員総動員体制で何とか完成させていた。 (9.50点)
1: はじめしゃちょーが3億円で購入したという豪邸に備えられた広大な裏庭に、テーマパークのアトラクションライクな迷路が完成した。 (9.50点)
1: 本人曰く「サッカー、バスケ何でもできそう」なほどの広さを誇るはじめしゃちょー宅の裏庭。購入直後である21年8月28日に公開された動画では「YouTuberで庭を持っていることのデカさはヤバいと思うんですよ」と語っていた通り、その後、様々なYouTubeの企画に活用されている。お祭りの縁日を再現したこともあれば、バルーン遊具を大量に設置して即席のテーマパークを建設したこともある。またある時は、泡の大噴火を発生させる科学実験、通称「象の歯磨き粉実験」を行い、地面の芝生を枯らしてしまったこともあった。このようにレンタルスペースでは到底実現し得ない、私有地ならではの“無茶”ができることこそこの庭の良さだったりする。 (9.50点)
4: こうして出来上がった庭一面を埋め尽くす巨大迷路。はじめしゃちょーは「はい、というわけで俺んちの庭に迷路完成しましたー!」と拍手をしつつ、「過去最高にきつかった…」「結構重労働だったね。板1枚が重かったり、金具付けたりで筋トレみたいになっちゃった」と疲れた表情で漏らした。手間がかかった分だけ、楽しさもひとしおだ。迷路に足を踏み入れたはじめしゃちょーは、「うわ、行き止まりだ!」「ムズい!ムズいけど楽しいこれ!」などと叫びながら、全力で庭に出現した迷宮を満喫していた。 (9.25点)
5: 埋め (9.00点)
6: Dキチガイ死ね (4.00点)
6: 早く (4.00点)
8: 「ONE PIECE」では、登場キャラが滅多に死亡しないことでお馴染み。そんな中でゾロほどの重要キャラが死んでしまうことになれば、そのインパクトは計り知れないだろう。 (3.29点)
8: しかも右手を空に向けて掲げており、まるで別れの挨拶のような印象。ここから不穏な雰囲気を感じ取る読者も多く、《見開きカラーイラストでゾロだけ奥の方で後ろ姿なの…何かの伏線じゃないよね?》《安否が分かっていないゾロの顔だけ描かれていないのは意味深》《ゾロだけなぜ背中を向けてるの…なぜそんなに遠くにいるの…》《ゾロだけ背を向けて遠くにいるの不穏過ぎるんだけど、これ絶対なんかあるよね?》といった不安の声が上がっている。 (3.29点)
8: そもそもこの“ゾロ死亡説”には、現在のゾロが安否不明だという前提がある。第1038話『キッド&ローvs.ビッグ・マム』では、キングとの戦いを終えて倒れ込んでいるゾロの前に、死神のような存在が登場。まるでここで寿命が尽き果てるかのように、鎌を振りかぶっていた。 (3.29点)
8: ゾロだけが不自然な後ろ姿 (3.29点)
8: 現在のゾロは安否不明? (3.29点)
8: 第1047話「都の空」の扉絵は、「麦わらの一味」がビーチでリラックスしている様子を描いたもの。それぞれハンモックやチェアでくつろいだり、はしゃいだりしているのだが、そこでゾロに不穏な描写が。なぜか1人だけ距離をとり、波打ち際で背を向けていた。 (3.29点)
14: >>629 (3.17点)
15: 「ワノ国編」もクライマックスに差し掛かり、白熱した展開が続く『ONE PIECE』。4月25日発売の『週刊少年ジャンプ』21・22合併号に掲載されたカラー扉絵では、ロロノア・ゾロにまさかの死亡フラグが浮上してしまったようだ。 (3.04点)
16: >>491 ベラジオボッキーニ (3.00点)
16: >>767 おまえ 詰んでるから (3.00点)
16: >>767 おまえwww (3.00点)
19: ゾロはそれ以前から、カイドウとの激闘で甚大なダメージを蓄積していた。そこで「超回復」の薬を飲んだことで一時的に回復したものの、効果が切れれば大幅な揺り戻しがあると予告されている。 (2.82点)
20: プギャ━━━m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9m━━━!!!! (2.50点)
21: 「聞いてるだけで怖いもん」とおののくマツコは「夜中…夜中…パン粉までちゃんと、こむ…こむ…小麦粉つけて卵つけてパン粉つけてやるんでしょ?」と動揺しまくりで質問。 (2.44点)
21: その中で、仕事などで限界までへとへとに疲れた時に食べたくなるものは?というトークで、有吉は「本当に疲れたら深夜だろうがなんだろうが、豚カツ食べちゃうから。自分で揚げちゃうから」とまさかのカミングアウト。 (2.44点)
21: だが、有吉は「夜中2時ぐらいまでの仕事とかあるじゃないですか。きょうは絶対豚カツ揚げて食うぞ!って。じゃないと、次の日、オレはもう気力が持たん!豚カツを食わんと!」と魂のトークを続けた。 (2.44点)
21: ゾロに死亡フラグ?『ONE PIECE』1047話の扉絵に秘められた意味は… (2.44点)
21: マツコと有吉がフリースタイルでトークするバラエティ。この日は2時間SPとして放送された。 (2.44点)
21: 驚きのあまり声が出ないでいたマツコだったが、やっと出たのは「今年聞いた中で一番怖い話…」。 (2.44点)
21: 想像を超える回答にマツコが目を丸くして「えぇ…」と言ったまま絶句し、スタジオにも動揺が走った。 (2.44点)
21: 有吉はさすがに苦笑いだったが、深夜に帰宅した夫が「トンカツを揚げろ!」というのが苦痛で離婚したという妻の話をネット記事で読んだことがあると自ら紹介した上で「オレは自分で揚げてるからいいんだけど…」と夜中に豚カツを揚げることの“異常さ”にも触れた。 (2.44点)
21: 有吉はそれを認めた上で「それで揚げたての豚カツを二枚ね」とし、スーパーなどで買ってきた出来あいのものではなく揚げたてじゃないとダメだと強調した。 (2.44点)
30: 「できれば首相と話をして解決策を見いだしていただければ。一度夕食でもしながら問題を解決しましょう」と (2.20点)
30: 「オリンピックスタジアムというのは、どの国、どの街でも問題を抱えるものだ。 (2.20点)
30: 1992年のバルセロナ五輪で使われたスタジアムも長い間放置されたままだ」とズバリ指摘した。 (2.20点)
30: 29日に行われたG大阪戦は?新国立?となってから初めてのリーグ戦開催。 (2.20点)
30: この日の試合で集客力を証明しただけに、アルベル監督は「新国立を一番いい形で活用できるのはFC東京ではないだろうか」と自信満々。 (2.20点)
30: しかし、その後に陸上との兼用競技場としてトラック存続へ方針転換。 (2.20点)
30: その問題を解決するのがFC東京の本拠地化というわけだ。 (2.20点)
30: アルベル監督は長年在籍したバルセロナでの体験を踏まえて、国立競技場の有効活用を力説する。 (2.20点)
30: 岸田文雄首相への直談判も辞さない覚悟だ。今後の動きに注目が集まる。 (2.20点)
30: 現在も検討が続く中、文科省は2020年度の運営が約9億円の赤字で今後は維持管理費として約10億5000万円かかる見通しを示している。 (2.20点)
30: 今後ここをホームスタジアムにできることを願っている」。首都クラブとして本拠地化を猛アピールした。 (2.20点)
30: 試合後、スペイン人指揮官は「このスタジアムは我々クラブの将来を担っている。 (2.20点)
30: 東京五輪を終えた国立競技場の後利用に関して、政府は当初トラックを撤去して球技専用とする方針だった。 (2.20点)
30: 歴史的な一戦に4万3125人の大観衆が押し寄せる中、FC東京が2―0で快勝した。 (2.20点)
44: https://pbs.twimg.com/media/EtT9Cc7VcAIyu1X.jpg (2.00点)
44: お前Dキチガイだろ (2.00点)
44: 今村、古川奈穂、永島に年間リーディング負けるなんて誰も予想出来なかったよなw (2.00点)
44: 早く埋め (2.00点)
44: 埋めます (2.00点)
49: J1FC東京のアルベル監督(54)が国立競技場の本拠地化を実現すべく大熱弁を振るった。 (1.80点)
50: 元プロ野球選手で野球解説者の槙原寛己氏(58)が、石橋貴明(60)がホストを務める4月30日放送のABEMAオリジナル番組「石橋貴明プレミアム第14弾 THE強運マスターズ」に出演。自宅に落雷した衝撃過去を告白した。 (1.75点)
50: 冗談話か、と周囲が疑ったが、槙原氏は「本当なの。家に雷が落ちて、家に火が付いた」とてん末も暴露。「消そうとして水掛けたんだけど、ビリビリビリと来るから。でも、いなかったら火事で燃えています」と話すと、俳優の哀川翔も「水掛けたら、ビリビリ来るの?」と驚きながらも興味津々に聞き返した。 (1.75点)
50: 槙原氏は「怖かった、火がついて」と振り返りつつ、「ブレーカーを抑えて、消しました」などその後の応対した様子も披露。「おぎやはぎ」矢作は「そんな強いエピソードないわ」と、芸人としてはうらやましがっていた。 (1.75点)
50: 槙原氏はこの日の番組の「運試し企画」として、千鳥・大悟やカンニング・竹山らと電流の流れる椅子を選べるかどうかに参加。MCを務めた「平成ノブシコブシ」吉村から「ビリビリの経験ありますか?ジャイアンツ時代に」と振られると、「ないない」と否定した槙原氏だったが「でもね、俺。家に雷落ちたことあるの」と告白し、共演者は一様に驚いた。 (1.75点)
54: >>692 (1.67点)
55: 《ポニョは黒い津波が震災を連想させるんだよな。いつの間にテレビ放送解禁になったの?》 (1.64点)
55: 《ポニョを見ると東日本大震災を思い出すから、できれば放送して欲しくない。まだ11年しか経ってないんだぞ…》 (1.64点)
55: 《崖の上のポニョ放送するのかぁ。あのアニメは津波シーンがなぁ…》 (1.64点)
55: 《津波シーンがリアル過ぎる。海があんなに真っ黒になるとか震災の時とそっくり同じだった。ファンには悪いけど、永久にお蔵入りにしてほしい》 (1.64点)
55: しかし「崖の上のポニョ」には依然として、拒否反応を示す人も多く、物議を醸している。ネット上では (1.64点)
55: といった声が寄せられている。 (1.64点)
55: 当初は『耳をすませば』が放送予定だったが、諸事情により『崖の上のポニョ』に差し替えられることになった。 (1.64点)
55: 同アニメで声優を務めた高橋一生が同時間帯の裏番組である金曜ドラマ『インビジブル』(TBS系)に出演するために、変更になったとウワサされている。 (1.64点)
55: 同アニメは、4月29日に「金ロー」で放送された『魔女の宅急便』の宮崎駿監督が手がけ、主題歌と共に日本中で社会現象になった冒険ファンタジー。 (1.64点)
64: 「Believe S-Road」は3位にランクイン、フルコーラスで紹介された。永田は「第3位に大谷晋二郎のこの曲を押し上げてくれた… (1.63点)
64: 「とにかく『大谷、早く帰って来い』と。ここまで大谷のテーマ曲をもち上げてくれたファンの人たちの気持ちを思ったら彼は必ず (1.63点)
64: 「押忍PREMIUM ONE TEAM ZERO1!大谷晋二郎エイド!!何度でも立ち上がれ!」(大田区総合体育館)出場が決まっているが、 (1.63点)
64: そのためにも…大谷が帰って来る場所を残しておくうえでは…もう、いくらでも力を貸したい、力を使いたいと思います」と (1.63点)
64: ファンの皆様に本当に感謝します」と涙ながらにファンの思いに感謝。6月4日に行われる大谷を支援する興行 (1.63点)
64: 帰って来るはずなんで」と回復を信じて言葉を絞り出した永田。6月の「エイド」へ向けて「とにかくZERO1というリングを (1.63点)
64: 試合中に「頸髄(けいずい)損傷」の重傷を負ったプロレスラーの大谷晋二郎(49)への思いを語り、号泣する場面があった。 (1.63点)
64: 時折言葉に詰まりながらも1992年入門の同期である盟友への思いを語った。 (1.63点)
64: 盛り上げなきゃいけないなと、彼が留守している間は。そのためには生え抜きの選手も当然やるでしょうし、そこに力を (1.63点)
64: 大会について問われると「彼が必死で支えてきたZERO1ですから……彼が帰って来る場所は残しとかないといけませんからね。 (1.63点)
64: 番組ではリスナーから寄せられたプロレス・格闘技の入場曲リクエストランキングを発表。トップ30が発表され、大谷の入場曲 (1.63点)
75: 騎手とか関係なく、男好きするタイプ。 (1.50点)
75: 菜七子はイイ女。 (1.50点)
77: 「『崖の上のポニョ』は2010年2月に初めてテレビ放送され、視聴率29.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)という驚異的な数字を記録しました。ところが翌年、東日本大震災が発生。アニメ内の津波シーンがリアル過ぎると、無期限放送禁止となっていました。しかし15年には、それも解禁となり、その後は17年、19年に放送されています。今回の放送は6回目となり、さすがに津波シーン云々を口にする視聴者は少なくなりましたが、3月16日に東北でM7.4の強い地震が発生したばかりということもあり、一部から拒否反応が出たようです」(テレビ誌ライター) (1.45点)
78: 駒木氏は、以前のバイデン大統領の発信の仕方がロシアを増長させてきたという側面もあると指摘した上で、「ロシアの侵略を止める、戦争をいかに止めるかということでいえば、押し戻す。そして、プーチン大統領に諦めさせるということが自然ではないか」と、さらなる軍事支援の必要性を説いた。 (1.40点)
78: 元衆院議員でタレントの杉村太蔵が4日、テレビ朝日系「ワイド!スクランブル」に生出演。ロシアのウクライナ侵攻は「アメリカの責任は大きい」と発言し、識者から「プーチンの責任ですよ」と詰め寄られる場面があった。 (1.40点)
78: 杉村は「どうも、僕は今のバイデン大統領は、不信感を持ってると言いますか。長期化させること、ロシアを孤立化させること、それによって潤うのは、じゃあどこか。巡り巡ってアメリカになりますね。ウクライナへの侵攻と同時に、アメリカの軍事産業の株価がずーっと上がっていると」などと、米国にも責任があると、持論を述べた。 (1.40点)
78: 番組では、朝日新聞の元モスクワ支局長で、論説委員の駒木明義氏をスタジオを招き、長期化するロシアのウクライナ侵攻について議論。ロシアの弱体化を目指す米国が、ウクライナへのさらなる軍事支援を加速させていることなどを伝えた。 (1.40点)
82: >>452 (1.33点)
82: >>570 (1.33点)
82: Dキチガイ (1.33点)
85: 貸せることは僕はやらせていただきます」と決意を語った。 (1.24点)
86: お笑いタレントの有吉弘行(47)が29日に放送されたテレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)に出演。知られざる私生活を明かして、タレントのマツコ・デラックス(49)をはじめスタジオの共演者、スタッフを“恐怖”に陥れる場面があった。 (1.22点)
87: さらに、国営放送のテレビ番組で核戦争に言しているほか、自らを正当化する世論を作り上げているなど、ロシア側の対応についても触れた。大下容子アナが「いろんな理屈があるにしろ、今回の侵攻は、ロシア軍はめちゃくちゃだと思います」と表情を曇らせると、駒木氏は「だから止めなきゃいけない。ウクライナ国民が助けてくれと言っている中で我々どう判断するかがが問われている」と応じた。 (1.20点)
88: >>335 (1.17点)
89: 「所管防衛省、組織形態は防衛省施設機関」であり、2010年に閣議決定された中期防衛計画整備計画では「防衛研究所の研究、教育期機能を充実させることを図る」ことになりました。 (1.14点)
89: ウクライナ情勢、ロシア包囲網の現状、推移、展望は国民、経済社会の最大の関心事です。防衛研の情報取集活動と分析は不可欠な任務です。日本には大小の研究所があっても、ウクライナ戦争に特化した情報を提供できるところはまずないでしょう。ですからメディア、特にテレビにとってありがたい存在なのです。 (1.14点)
89: ロシアのウクライナ侵略の報道で、連日連夜、防衛研究所のスタッフがテレビ番組に登場するのを見て、「ジャーナリズムの一環に食い込んでしまったようで、やりすぎではないか」と、思ってきました。国家・国家機関とメディアは適度の距離を置いた存在でならなければならないのです。 (1.14点)
89: 防衛研の前身は1952年設立の保安庁研修所で、1985年に防衛庁防衛研に改組されまたから、今年が創設60周年です。防衛省のための安全保障政策のシンクタンクであると同時に、自衛隊の幹部養成のための教育機関です。 (1.14点)
89: 防衛研の存在は知る人は知っていても、私を含め、多くの人々は「そんな研究所があったのか、しかも防衛省の一組織とは」でしょう。防衛省側に「この際、防衛研の名前を売り込みたい」という明確な方針がなければ、国家公務員が専属コメンテーターのように連日、メディアに登場できるはずはありません。 (1.14点)
89: 防衛職員が連日のコメンテーターの異様 (1.14点)
95: 俺の予言がここまで当たるとはwww774ん4んでいい4www (1.08点)
ヘルプ
レス集計はアンケートスレでの使用を想定した機能です。1レス1点として集計します。1レスに2行以上ある場合は1点を分割して各行に割り振ります。5行の場合は1行0.2点ずつです。同一IDの複数レスは新しいレスが有効となります。1点以下のキーワードは表示しません。
上下板覧索設栞歴
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*