[過去ログ] なあ、もう欧州に夢見て挑戦しなきゃいけない雰囲気にするのやめないか? (768レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353(1): 2022/06/16(木)13:13 ID:TaJQK8k70(2/2) AAS
真っ平らな場所しか走らない
そんな馬は、乗りものとしても戦場でも価値がない
真っ平らな場所なんて無いのだから
354: 2022/06/16(木)13:21 ID:9v+a272W0(2/2) AAS
>>353
スーパー真っ平らな北米血統が席巻してる以上無意味
355: 2022/06/16(木)13:22 ID:kUOYHqTd0(2/4) AAS
ジャパンカップとかもうあっちの平場みたいな馬しかきてないのに
わざわざ馬鹿だよな~w
356: 2022/06/16(木)13:24 ID:Fg8txMxH0(2/4) AAS
>>351
南野は使われてるポジションが悪い
本来そこじゃないのに使われてるから
357(1): 2022/06/16(木)13:25 ID:i1lFAjg00(4/7) AAS
欧州競馬が日本よりすごいとか言ってる奴はどこが優れているのか説明してほしいわw
多頭でレースができてその中から勝ち上がってきた馬が雌雄を決する日本の競馬
どこに行っても整備された馬場で行われるレース
なんの援助もうけずファンの売上が馬主、生産者、関係者を支える産業構造
どうみても世界トップなんだけどな ブックメーカー含めてもイギリスの1.7倍 フランスの3倍売上差あるし
358(1): 2022/06/16(木)13:26 ID:fBkgZ4LS0(1/4) AAS
負け犬だな~
勝ち宣言したいなら世界中の血統を日本馬で埋めてからにしろ
日本馬といいつつ欧州と米国の血統だらけの状態で何言ってんだか
馬が弱いだけ
359: 2022/06/16(木)13:27 ID:VGR7dG9N0(1) AAS
別に馬主が好きで言ってるのだしな
360: 2022/06/16(木)13:27 ID:Fg8txMxH0(3/4) AAS
>>349
日本馬が凱旋門勝ったら欧州は一気にすたれると思う
競馬自体がジリ貧すぎるし
そもそも欧州は弱小国のあつまりだからねEUもイギリスいなくなっちゃったし
このまま行けば日本は欧州追い越すだろうね
というより欧州が加速度的にすたれていく
だから日本はさっさと欧州を蹴散らすくらい強くなってほしい
そうなったらもう日本の勝ちだ
欧州行かずにドバイやアメリカで稼ぎまくれるから欧州走らずに世界1になれる
日本の経済が衰退してなければね
361: 2022/06/16(木)13:28 ID:kUOYHqTd0(3/4) AAS
欧州とかNDしかアレだろマダ
エアグルーヴとかが走ってるようなものw
362: 2022/06/16(木)13:29 ID:8a0JkXs40(1) AAS
昨日なんて、あちらでも大分期待されてたのにな。合田さんとかあちらの番組出て
363: 2022/06/16(木)13:30 ID:Fg8txMxH0(4/4) AAS
>>357
このままいけば日本は欧州超すよ
でも現状は主要GⅠ一度も勝ててないからね
キングジョージ英ちゃんインターナショナル、凱旋門あたりを数個勝てば洋ナシだ
364: 2022/06/16(木)13:30 ID:fBkgZ4LS0(2/4) AAS
シャフリヤール
父父 輸入
父母 輸入
母 輸入
これで日本馬(笑)
365(1): 2022/06/16(木)13:32 ID:fBkgZ4LS0(3/4) AAS
ノーザンダンサーとかミスプロとかそういう世界の血統を塗り替える種牡馬出さない限り後進国だよ
売り上げ(笑)
そのうち中国や香港に負けそう
366: 2022/06/16(木)13:36 ID:+VsKtOkb0(1/2) AAS
オルフェで勝ってたら終わってたのにな
367(1): 2022/06/16(木)13:44 ID:tfMWTvxI0(1/2) AAS
今回の勝ち馬、オーストラリア、アメリカ、フランス、イギリス
と4か国でG1勝ってる訳で
結局日本馬がそういう万能な馬作れないだけでしょ
368: 2022/06/16(木)13:47 ID:kUOYHqTd0(4/4) AAS
ネイティブダンサーとかで別にアレなんだよなSS産ばかりになってつまらなくなったがw
369: 2022/06/16(木)13:53 ID:gk9HUrzM0(1) AAS
ディープインパクトは秋天に出ていれば
いい意味で歴史に残る名馬になったのにな
370: 2022/06/16(木)13:53 ID:xZ14uBqV0(2/2) AAS
>>367
まあそういうことだな強い馬なら結局勝っちゃうしね
371(1): 2022/06/16(木)13:53 ID:euYkjTNG0(1) AAS
>>365
それは無理だよ
日本の馬場が軽すぎるからか、血統も結局それ向きのしか残らないからな
世界標準?は無いにしても、馬場によるところは小さく無い
372(2): 2022/06/16(木)13:56 ID:jxgp2SNH0(4/8) AAS
日本は高速馬場がガラパゴスなんだよ
日本で強くても世界で通用しないのはここ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 396 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s