[過去ログ] 8/11(木・祝) 門別11R 第34回 ブリーダーズゴールドカップ(JpnⅢ) 発走20:00 (521レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: 1970/01/01(木)09:33 ID:a1wcGYAt0(1) AAS
江田って地方の成績どうなんだ
143: 1970/01/01(木)09:33 ID:rR9bxQFu0(1/3) AAS
出足が致命的に遅いからサルサとナデシコいたら展開的にもきついだろうな
毎回捲りが決まるとも思えないし
144: 1970/01/01(木)09:33 ID:wpOJQiPS0(1) AAS
テリオスベルがかしわ記念出てたら60馬身差で圧勝していたよ
145(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:HlEnnXD90(2/2) AAS
>>141
でって言うね
最強議論とかどうでもいい
このレースで1番強い馬を把握するのが重要
146(1): [ ] 1970/01/01(木)09:33 ID:Vvt1jhEu0(1) AAS
>>138
プリティーチャンス
弱くなったけど復活すればハギノリュクス
147: 1970/01/01(木)09:33 ID:44i/aMvR0(1) AAS
>>145
それは同意するが、じゃあ何故に始めに否定したのかと
148: 1970/01/01(木)09:33 ID:gkOROI7a0(1/2) AAS
>>146
プリティーチャンスは相手なりに走れるが、
不器用すぎこて追い込みしか出来ないのがね。
149(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:GkLXleP20(1/2) AAS
昨日の馬場状態を見ると、最低でも向正面から前に進出していかないと馬券にならない
追い込みは届かない
150: 1970/01/01(木)09:33 ID:jAGEP0vd0(1/3) AAS
一介の逃げ馬だってんなら危険な人気馬だったのだが、前走を見ちゃうとな。どっからでも行けるじゃんとなれば話は別。不安なのはローテだけなテリオスベル
151: 1970/01/01(木)09:33 ID:ED/LOEr60(2/16) AAS
前走なかなか粘り強く走ってたからお釣りあんのかわからんね
152: 1970/01/01(木)09:33 ID:8emCQ6I+0(1/2) AAS
>>137
中2の馬に調教緩いとか
ゲームじゃないんだなら前走から維持できてるかどうかだけ
153(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:Sq5ZL2Nk0(1) AAS
グランブリッジは3歳馬なのに同斤量っておいしくないよなぁ
154: 1970/01/01(木)09:33 ID:8emCQ6I+0(2/2) AAS
>>149
だな4角4番手以内にはいないと厳しい
155: 1970/01/01(木)09:33 ID:+Z8UL1Pc0(1/2) AAS
人気の江田照男を買う馬鹿はいないよな?
156(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:+Z8UL1Pc0(2/2) AAS
>>149
最終だけじゃなくちゃんと全部見た?
勝ち馬はそうかもしれんが、追い込みも馬券になってるよ普通に
157: 1970/01/01(木)09:33 ID:ewIUVzpG0(1) AAS
プリティーチャンスはケイアイパープルと同じくらいの強さかな
そう考えるとテリオスベル圧勝
158: 1970/01/01(木)09:33 ID:jrhEF/WP0(1) AAS
そういうレースは馬場を意識してハイペースになってるだけで前 イン有利には変わらない
追い込み決まってるレースのラップ見てみな
かなり特殊だから
159(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:i+qPT8qc0(1/3) AAS
プリティ、テリオスはわかったが
福永のはどーなんだ?
160(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:69smTu/z0(1) AAS
>>159
3歳夏に古馬相手に同斤量で重賞勝てるなら怪物でしょ。
あっても3着くらいでは
161: 1970/01/01(木)09:33 ID:L4CYoxGP0(1/3) AAS
キタ━(゚∀゚)━!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s