[過去ログ] 10/22(日) 第84回菊花賞(GⅠ) par112 (枠順確定版) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2023/10/19(木)23:47 ID:8+LPMcoM0(6/12) AAS
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
1発顕彰馬ウオッカ157票 84.4%
1発顕彰馬ジェンティルドンナ155票 78.3%
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗 144票 71.3%
↑↑↑
ほるん素直に勝者をたたえる心をもった方がいい。G1を勝つコツだとか、化けの皮だとか、見ていて恥ずかしい。ブエナビスタが好きなのか知らないが、他馬を貶めるのは間違っている
省17
194: 2023/10/19(木)23:49 ID:8+LPMcoM0(7/12) AAS
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.『脚質トーク』篇30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス 2010年天皇賞(秋) 2010年ヴィクトリアマイル
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず→1発顕彰馬失敗 144票 71.3%
↑↑↑
省16
195: 2023/10/19(木)23:50 ID:8+LPMcoM0(8/12) AAS
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
1発顕彰馬ウオッカ157票 84.4%
1発顕彰馬ジェンティルドンナ155票 78.3%
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗 144票 71.3%
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。
省16
196: 2023/10/19(木)23:53 ID:8+LPMcoM0(9/12) AAS
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
JRA 夢の第11R
JRA 夢の第11R 歴代の女王
8枠 16番 ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING.『脚質トーク』篇30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗 144票 71.3%
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。
省13
197: 2023/10/19(木)23:53 ID:YkzeJw+p0(1) AAS
では、特別にカツレツ菊花賞を教えてやる。
競馬格言。カツレツ菊花賞は唯一の例外、内枠熱唱ホースを除き、最も強い馬が勝つし、紳士なら歌わない。
さて、カツレツ菊花賞と言えば唯一の例外である熱唱バクシンオーが母父の屑を除き、長距離砲種牡馬の独壇場である。
とにかく、歴代のカツレツ菊花賞馬を見れば、父系または母系に筋の通った長距離砲種牡馬の血が必要である。
古くは、トウルヌソル.ヒンドスタン.インターメゾ。近年ではグリーンダンサー.リアルシャダイ.サッカーボーイ.ダンスインザダーク.スペシャルウィーク.そして黄金旅程ステイゴールドと錚々たる長距離砲種牡馬が歴代優勝馬の血統表に並ぶ。
が、しかしその中でも菊花賞最強馬の呼び声高いスーパークリーク。
父ノーアテンションは本馬の他に、春の天皇賞2着馬ミスターアダムス、日経賞馬テンギンショウグンを輩出の超長距離砲種牡馬。
このノーアテンションの父こそが欧州最強の長距離砲種牡馬グリーンダンサーである。産駒には凱旋門賞馬スワーヴダンサー、
さらに外国産馬ゆえに優勝確実と思われた菊花賞は出れず朝日杯.香港マイル.京都肉回りマイルCS連続2着のエイシンプレストンである。
今年は、母父父グリーンダンサーの遅れて来た怪物フェイールマンだろう。ラジオNIKKEI賞は石破氏のせいで負けたが実質無敗のレース内容。いかにも京都長距離肉回り向きの走法からして、今度は山梨の英雄ルメール先生を背に豪脚炸裂で楽勝だろう。
省2
198: 2023/10/19(木)23:53 ID:8+LPMcoM0(10/12) AAS
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
1発顕彰馬ウオッカ157票 84.4%
1発顕彰馬ジェンティルドンナ155票 78.3%
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗 144票 71.3%
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。
省13
199: 2023/10/19(木)23:55 ID:ErBSHGEj0(1) AAS
では、特別にカツレツ菊花賞を教えてやる。
どんなときも~♪どんなときも~♪
乙が武らしくあるために~♪不利なものは不利~と♪言える気持ちワーワーしたい~♪降着になること武は知ってるから~♪
逆転の秋.菊花賞。
ここは、手足万全に生え揃うZ武騎乗.ワーワールドプレミワーだ!
ワーワー降着事件.因縁の相手も2010年以来の来日。役者も揃い三冠最終戦に相応しい一戦だ!
さて、菊花賞史上最大の逆転劇と言えば1992年.ミホノブルボン三冠阻止のライスシャワーだが、秋になりセントライト記念→京都新聞杯を連続2着。
勝ちこそしないが、後のJC優勝馬.レガシーワールド、無敗二冠馬ミホノブルボンにひたひたと詰め寄ったあの脚と、ワーワールドプレミワーが神戸新聞杯で見せた確実に届かないが、不気味に微妙に詰め寄る脚が酷似。
あれこそ、距離延長3000m級での末脚爆発は間違いしの負け方。直近の2年、菊花賞3着.2着の友達調教師が菊花賞初制覇を目論む、渾身の長距離仕様への馬作りも見逃せない。
更に、興味深いのが圧倒的な京都外回り適性を秘めつつ、三冠最終戦に強い血統だ。
省7
200: 2023/10/19(木)23:56 ID:8+LPMcoM0(11/12) AAS
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
8枠 16番 JRA 夢の第11R 歴代の女王ブエナビスタ '08〜'11 ソース JRA HERO IS COMING. 『脚質トーク』篇30秒版ブエナビスタ東京競馬場2400M第2位オークス
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず→1発顕彰馬失敗 144票 71.3%
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。 お前の悪あがきは見苦しい限り、お前の戯れ言で心に響くことは何一つない。
↑↑↑
ぼくはジャガイモ GI勝利数も少ない、タイムも遅い、三冠ですらない、年度代表馬に満票で選出されない、世界のホースマンに微塵も知られてすらない、その程度の馬と比較対象にすらならへんことを学習しようや 終わってんのはオマエ。笑われてんのもオマエ。アタマに障害あんのもオ・マ・エ。あ、そもそも日本語通じるんかいな? 安定して日本語通じひんなぁ。
省9
201: 2023/10/19(木)23:56 ID:8+LPMcoM0(12/12) AAS
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
1発顕彰馬ウオッカ157票 84.4%
1発顕彰馬ジェンティルドンナ155票 78.3%
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず 1発顕彰馬にすらなれず→1発顕彰馬失敗 144票 71.3%
↑↑↑
ゲストブエナパパ、そろそろいい加減にしとけよこの板のアーモンドファンはみんな、お前などまともに相手するのが馬鹿らしいと思ってるが、敢えて言ってやる。ブエナビスタもとても強い馬だが、悪いがアーモンドアイは遥かその上にいる。はっきり言って比較対象にならん。まともな見識があれば、もはや、ブエナとアーモンドのどちらが強いか?なんて不毛な議論する奴は誰もいないわ。
省12
202: 2023/10/19(木)23:58 ID:VEHhUvS00(1) AAS
>>29
小学生並みで草
203: 2023/10/20(金)00:02 ID:0swCYGaz0(1) AAS
ルメの人気が無くなって良かった
204: 2023/10/20(金)00:10 ID:iJk97LT40(1) AAS
ルメールに枠は関係ないかな
205: 2023/10/20(金)00:11 ID:uZlmixli0(1) AAS
先週のハーパー見るとルメールってだけで3着くらいに来てしまう気がしてくるから悩む
206: 2023/10/20(金)00:13 ID:dtkxSUcq0(1/3) AAS
ルメールの菊花賞の複勝率72%
アリストテレスでコントレイルを追い詰めたルメールなら、やるはず
207: 2023/10/20(金)00:26 ID:4d5aJuk10(1) AAS
よさげな馬みんな中から外側やな😑
208: 2023/10/20(金)00:28 ID:qG+1RJe80(1/2) AAS
では、特別にカツレツ菊花賞を教えてやる。
競馬格言。カツレツ菊花賞は唯一の例外、内枠熱唱ホースを除き、最も強い馬が勝つし、紳士なら歌わない。
さて、カツレツ菊花賞と言えば唯一の例外である熱唱バクシンオーが母父の屑を除き、長距離砲種牡馬の独壇場である。
とにかく、歴代のカツレツ菊花賞馬を見れば、父系または母系に筋の通った長距離砲種牡馬の血が必要である。
古くは、トウルヌソル.ヒンドスタン.インターメゾ。近年ではグリーンダンサー.リアルシャダイ.サッカーボーイ.ダンスインザダーク.スペシャルウィーク.そして黄金旅程ステイゴールドと錚々たる長距離砲種牡馬が歴代優勝馬の血統表に並ぶ。
が、しかしその中でも菊花賞最強馬の呼び声高いスーパークリーク。
父ノーアテンションは本馬の他に、春の天皇賞2着馬ミスターアダムス、日経賞馬テンギンショウグンを輩出の超長距離砲種牡馬。
このノーアテンションの父こそが欧州最強の長距離砲種牡馬グリーンダンサーである。産駒には凱旋門賞馬スワーヴダンサー、
さらに外国産馬ゆえに優勝確実と思われた菊花賞は出れず朝日杯.香港マイル.京都肉回りマイルCS連続2着のエイシンプレストンである。
今年は、母父父グリーンダンサーの遅れて来た怪物フェイールマンだろう。ラジオNIKKEI賞は石破氏のせいで負けたが実質無敗のレース内容。いかにも京都長距離肉回り向きの走法からして、今度は山梨の英雄ルメール先生を背に豪脚炸裂で楽勝だろう。
省2
209(1): 2023/10/20(金)00:28 ID:6wHIzJzN0(1) AAS
サトノグランツってなんでダービーあんな負けたの?
210: 2023/10/20(金)00:28 ID:qG+1RJe80(2/2) AAS
では、特別にカツレツ菊花賞を教えてやる。
どんなときも~♪どんなときも~♪
乙が武らしくあるために~♪不利なものは不利~と♪言える気持ちワーワーしたい~♪降着になること武は知ってるから~♪
逆転の秋.菊花賞。
ここは、手足万全に生え揃うZ武騎乗.ワーワールドプレミワーだ!
ワーワー降着事件.因縁の相手も2010年以来の来日。役者も揃い三冠最終戦に相応しい一戦だ!
さて、菊花賞史上最大の逆転劇と言えば1992年.ミホノブルボン三冠阻止のライスシャワーだが、秋になりセントライト記念→京都新聞杯を連続2着。
勝ちこそしないが、後のJC優勝馬.レガシーワールド、無敗二冠馬ミホノブルボンにひたひたと詰め寄ったあの脚と、ワーワールドプレミワーが神戸新聞杯で見せた確実に届かないが、不気味に微妙に詰め寄る脚が酷似。
あれこそ、距離延長3000m級での末脚爆発は間違いしの負け方。直近の2年、菊花賞3着.2着の友達調教師が菊花賞初制覇を目論む、渾身の長距離仕様への馬作りも見逃せない。
更に、興味深いのが圧倒的な京都外回り適性を秘めつつ、三冠最終戦に強い血統だ。
省7
211: 2023/10/20(金)00:56 ID:RJ154yow0(1) AAS
オーソクレースの時は阪神な
コース形態くらい見たほうがいいぞ
212: 2023/10/20(金)01:07 ID:9CXC3Ofl0(1/28) AAS
真の神様と
JRA 競馬界史上最強 主催はJRA日本中央競馬会
VS
東京競馬場2400M第3位ジャパンカップNEW→そしてそのJRA主催 顕彰馬選定記念 アーモンドアイメモリアル
↑↑↑
顕彰馬の女王にすらなれず→1発顕彰馬失敗 144票 71.3%
↑↑↑
ほるん素直に勝者をたたえる心をもった方がいい。G1を勝つコツだとか、化けの皮だとか、見ていて恥ずかしい。ブエナビスタが好きなのか知らないが、他馬を貶めるのは間違っている
↑↑↑
999ブエナパパってよ、何の馬贔屓か知らんけど結果が全て 皆負け犬の遠吠えにはウンザリだわ
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s