[過去ログ]
12/10(日) 第75回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ) part1 (833レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165
:
(ワッチョイ 59a8-zrcD)
2023/12/02(土)18:04
ID:9G2/5d+00(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
165: (ワッチョイ 59a8-zrcD) [] 2023/12/02(土) 18:04:36.32 ID:9G2/5d+00 642:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf2a-x7hM) 2023/07/08(土) 00:00:37.45 WyXhuTpJ0 NG 返 おし、日付変わったから今日も答え合わせしていこうな 油断した?今日はいないと思っただろ? 初心者よなぁ(笑) それじゃあいってみよう! 「血統と調教から見るPOG当たり馬答え合わせ」のコーナーだ(笑) 六頭目の当たり前はルシフェルだ 父は今年がラストクロップとなるTサンデー系ハーツクライ産駒で、母は米国で3戦1勝ながらも二度のG1二着があるアルアリングスター 母父にはワンアンドオンリー、ヌーヴォレコルトにも内包されていたスプリント型種牡馬米国ダンジグ系の血を持ち 母母父にはドウデュース、スワーヴリチャード等でお馴染みの活躍馬多数、ハーツクライと好相性を誇るシアトルスルー系の血を持つ高速クラシック仕様の「米国ハーツ」該当馬 調教の動きを見ると、ハーツ産らしからなぬ綺麗なストライドの伸びと、母米国型らしいバネ感のある軽いスピードを兼ね備えたフットワークで 追い出してからのトップスピードの高さと持続性のあるスピードの乗りは一際目を惹く 三週前から見ていたが、毎週追い切りを重ねる毎に明らかに動きの質が変わってきており 一週前にもたつきながらも一杯に追った後の今週の調教では更に上昇し、自らグングンと加速していく推進力のある動きはスケールの大きさを感じさせる 当然ハーツ産駒が故に適性は1800m以上のオークスタイプなのだが、そこはディープ亡き後の世代 この時期にデビューできる完成度とポテンシャルの高さで凌駕できる年 ハズレ馬ルージュスエルテを取った下手クソ初心者達はよく見ておいて欲しい これがハーツ牝馬の当たり馬 「血統と動きを見極める力」こそが、評判馬の中から選んでるだけのくじ引き野郎と決定的な差をつける事ができるPOGを勝ち抜く為の強力な武器となる。 取れた人はおめでとうな(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1700984774/165
こんな名無しではどうしようもないよ 土 返 おし日付変わったから今日も答え合わせしていこうな 油断した?今日はいないと思っただろ? 初心者よなぁ笑 それじゃあいってみよう! 血統と調教から見る当たり馬答え合わせのコーナーだ笑 六頭目の当たり前はルシフェルだ 父は今年がラストクロップとなるサンデー系ハーツクライ産駒で母は米国で戦勝ながらも二度の二着があるアルアリングスター 母父にはワンアンドオンリーヌーヴォレコルトにも内包されていたスプリント型種牡馬米国ダンジグ系の血を持ち 母母父にはドウデューススワーヴリチャード等でお馴染みの活躍馬多数ハーツクライと好相性を誇るシアトルスルー系の血を持つ高速クラシック仕様の米国ハーツ該当馬 調教の動きを見るとハーツ産らしからなぬ麗なストライドの伸びと母米国型らしいバネ感のある軽いスピードを兼ね備えたフットワークで 追い出してからのトップスピードの高さと持続性のあるスピードの乗りは一際目を惹く 三週前から見ていたが毎週追い切りを重ねる毎に明らかに動きの質が変わってきており 一週前にもたつきながらも一杯に追った後の今週の調教では更に上昇し自らグングンと加速していく推進力のある動きはスケールの大きさを感じさせる 当然ハーツ産駒が故に適性は以上のオークスタイプなのだがそこはディープ亡き後の世代 この時期にデビューできる完成度とポテンシャルの高さで凌駕できる年 ハズレ馬ルージュスエルテを取った下手クソ初心者達はよく見ておいて欲しい これがハーツ牝馬の当たり馬 血統と動きを見極める力こそが評判馬の中から選んでるだけのくじ引き野郎と決定的な差をつける事ができるを勝ち抜く為の強力な武器となる 取れた人はおめでとうな笑
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 668 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s