[過去ログ] これ最優秀ダートホースどっちよ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2023/12/29(金)16:48 ID:E+eFomQK0(1/3) AAS
ドバイWC>>>>>>>>>>>>>>フェブラリーS
東京大賞典=チャンピオンズC
川崎記念=南部杯
どう考えてもウシュバ
138: 2023/12/29(金)16:48 ID:72zRKDnj0(4/10) AAS
空き巣で勝ったレモンより世界の強豪と戦ったウシュバが獲れないとなると大問題
139: 2023/12/29(金)16:49 ID:gc0JupnC0(1) AAS
ウイポならレモンポップだけど
まぁあの大馬鹿記者どもなんでウシュバでしょうね
140: 2023/12/29(金)16:50 ID:Z9FWb1Pm0(1) AAS
有馬終わってさっさと投票済ませて仕事納めにした連中が
レモンポップに入れてるから
141(1): 2023/12/29(金)16:50 ID:0tepOXot0(1) AAS
これまでの傾向だとウシュバは特別賞だろうな
まあドバイWCの価値をどう考えるかで変わってくるかもしれんが
賞金で言えばサウジのパンサだっているしな
142: 2023/12/29(金)16:51 ID:+UXalB2O0(1) AAS
ウシュバ基地とアンチが極端すぎるだけ
これまでの傾向的には票の6.7割レモンポップかなとは思う
143: 2023/12/29(金)16:52 ID:vIayGq2z0(1/2) AAS
>>129
選考に関係ないからツッこむか悩んだけど
ダート1300〜1800と1800〜2100だとレモンのが200m分適性示してるじゃん
144: 2023/12/29(金)16:52 ID:lFYAb05O0(1) AAS
興行主違うしな
ウシュバをJRA賞で表彰するなら特別賞が妥当
145: 2023/12/29(金)16:52 ID:WUi8ig0Q0(1/19) AAS
>>141
傾向ってw
去年のマルシュでダート馬ごときに与えられる賞じゃないと暗に言われたばかりなのにまた同じ夢見てんのかよw
146: 2023/12/29(金)16:52 ID:fP05yo1N0(1) AAS
レモンでしょ
147: 2023/12/29(金)16:53 ID:WUi8ig0Q0(2/19) AAS
去年じゃなく2年前か
148: 2023/12/29(金)16:54 ID:8MAjKD630(1/2) AAS
春秋ダート制覇
南部杯の圧倒的パフォーマンス
普通にレモンポップやね
149(2): 2023/12/29(金)16:54 ID:E+eFomQK0(2/3) AAS
レモンとか言ってる馬鹿は歴史を知らなすぎ
オールウェザーのドバイワールドカップ勝っただけのヴィクトワールピサが最優秀賞とるのがJRA賞な
150: 2023/12/29(金)16:54 ID:tQPlBu+40(1) AAS
投票権持ってる連中がわざわざ29日を待つように見えないからレモン
151: 2023/12/29(金)16:56 ID:2u7A5yAP0(1) AAS
今のウシュバだと特別賞を与える格というやつもない
中央で重賞を勝ってないんだから
マルシュロレーヌと同じ
152: 2023/12/29(金)16:56 ID:VnjVlel/0(1/15) AAS
地方とか海外の成績は中央の成績で選ぶ馬いねえな、ってなったときに目が向く程度の価値観だから余裕でレモンポップじゃないかなぁ
少なくとも今までの傾向的にそう
あのスマートファルコンですら13票しか入らないのが現実
153: 2023/12/29(金)16:56 ID:Sih95Mfq0(1) AAS
フェブラリーSの存在がややこしくしてるんだよな
名目としては中央G1なんだけど、実態はG2みたいなもんだし
154(1): 2023/12/29(金)16:56 ID:jFd5rEk60(1) AAS
BC勝っててもレモンだよ
それぐらいバイアスが掛かる
155(1): 2023/12/29(金)16:57 ID:iYdQ5n0i0(1) AAS
普通にレモン
ドバイなんて日本じゃG3レベルだし
156: 2023/12/29(金)16:57 ID:E+eFomQK0(3/3) AAS
>>155
そのレモンってやつドバイで惨敗してるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s