[過去ログ] これ最優秀ダートホースどっちよ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825: 2023/12/30(土)11:32 ID:8zRnYh3O0(11/20) AAS
日本にはダートG1は3レースしかない
フェブラリーS
チャンピオンズC
東京大賞典

この事実すら知らない奴がこのスレにも結構いるのが驚き
しかもその無知の馬鹿が上から目線でイキってるし
ほんとマヌケww
826
(1): 2023/12/30(土)11:34 ID:8zRnYh3O0(12/20) AAS
>>824
それは無知のお前が投票するとしたらだろw
827: 2023/12/30(土)11:34 ID:DEme3ipl0(1) AAS
南部杯とフェブラリーのメンツが酷いから圧勝とか価値ない
828: 2023/12/30(土)11:37 ID:IIXnkUd00(1) AAS
さすがにウシュバじゃねえの
829
(2): 2023/12/30(土)11:37 ID:r25v7GMf0(1) AAS
>>826
いや普通になれないから
フェブラリーS+チャンピオンズC両制覇の馬がいるときは海外や地方でどんな成績でも最優秀ダート馬にはなれないのは常識
その代わりエクリプス賞は取れるかも
830: 2023/12/30(土)11:39 ID:kyqVzPvo0(11/13) AAS
>>829
まさか本気で言ってるのか
831
(1): 2023/12/30(土)11:39 ID:uhnEgeP+0(1/4) AAS
>>748
春秋制覇系の馬は部門賞逃しても過去全部特別賞出てるんじゃない?部門賞ウシュバだとしてもレモンに特別賞出るんじゃないかな
832
(1): 2023/12/30(土)11:42 ID:8zRnYh3O0(13/20) AAS
>>829
>フェブラリーS+チャンピオンズC両制覇の馬がいるときは地方でどんな成績でも最優秀ダート馬にはなれないのは常識

当然だよな11年以降日本にダートG1は3レースしかなくその内2レースで勝ったんだし
ただ今年は海外ダートG1を勝った馬が現れた今までと違うパターンだから投票する記者の投票行動に注目する
あともしかしてお前もjpn1をG1だと思ってる無知の馬鹿なのかw
833
(2): 2023/12/30(土)11:50 ID:9jwbyatQ0(1) AAS
>>832
フェブラリーSとチャンピオンズC両制覇の時はチャンピオンズCがGI5勝分換算になるから
海外GI勝ちまくっても関係ないから
JpnIはリステッドなんでハナから論外だけど
834: 2023/12/30(土)11:52 ID:TiDVGr0e0(6/13) AAS
>>831
部門賞逃してる馬がそもそもいなそう
それこそグランプリと天皇賞ぐらいかな
835: 2023/12/30(土)11:53 ID:8zRnYh3O0(14/20) AAS
>>833
>フェブラリーS+チャンピオンズC両制覇の馬がいるときは海外や地方でどんな成績でも最優秀ダート馬にはなれないのは常識

お前はこう言ってるんだからjpn1をG1だと思ってたのが明白だぞw
あと牡馬で海外ダートG1勝った馬は初めてだからどうなるかまだわからん
836
(1): 2023/12/30(土)11:56 ID:ms3eoQ330(8/9) AAS
>>833
>フェブラリーSとチャンピオンズC両制覇の時はチャンピオンズCがGI5勝分換算になるから

これの計算式おねがいします。
837
(1): 2023/12/30(土)11:59 ID:uiWp/eAv0(1) AAS
>>514
>>836
よく考えたらベルシャザールの時はフェブラリーS+チャンピオンズCじゃなくてもチャンピオンズC(当時はJCダート)がGI5勝分扱いになってるな
838: 2023/12/30(土)11:59 AAS
じゃあ、Jpn1は海外でG1と呼ばれるのと格付けはともかく
同列にしてもいいじゃん、ってロジックになるよな
JRAがJRA賞の明確な基準がないんだからさ
839: 2023/12/30(土)12:02 ID:ms3eoQ330(9/9) AAS
>>837
ソースお願いします
公式ので
840: 2023/12/30(土)12:02 ID:pCMbky630(1/2) AAS
未対戦の馬同士の査定の末路
レモン「1600で白黒つけようぜ!ブッチしてやんよ」
ウシュバ「イヤだね、2000ならやってやんよ」

以下無限ループwww
841: 2023/12/30(土)12:02 ID:iTumchQ10(1/7) AAS
草生やしてるやつはオルフェーヴルの基地のフリしたアンチの有名な荒らしだから構うなよ
842: 2023/12/30(土)12:06 ID:8zRnYh3O0(15/20) AAS
パート1国になったからにはレースの格は重要
jpn1とG1を同じだと考えてる記者がいたら競馬記者としての良識疑うレベル
843
(2): 2023/12/30(土)12:10 ID:ehIeAdO80(1/5) AAS
>>666
フォーエバーヤングは三冠のタイトルとりにいくよ
アメリカなんていってもデルマソトカゲみたいになんの話題にもならないし人気にもならないからね
844: 2023/12/30(土)12:11 ID:tk8bbXdx0(1) AAS
JRAのG1一回も走ってないウシュバにその権利はないだろ
1-
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s