[過去ログ]
これ最優秀ダートホースどっちよ (1002レス)
これ最優秀ダートホースどっちよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:12:06.19 ID:f4+Kgudi0 パイプカット確定か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/63
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:12:16.08 ID:+4JfcG/i0 エルコンで物議だった影響でJRAでの成績を重視するようになったしレモンだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/64
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:12:18.27 ID:9PJVVfs50 レモンポップ以外に投票するガイジは二度とJRA賞で投票しないでほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/65
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2023/12/29(金) 16:12:19.89 ID:g+Em/s+u0 ウシュバだな 中央のダートGIなんて毛ほどの価値もないというのが近年の実態に則してるからな それを反映させるべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/66
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:14:03.22 ID:67XCzarz0 >>64 というか仮にケンタッキーダービーやBCクラシック勝った馬が出ても フェブラリーSとチャンピオンズC勝った馬が最優秀ダート馬ってしないと示しが付かないからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/67
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2023/12/29(金) 16:15:35.15 ID:s10XGocp0 このスレでウシュバと言ってる奴らはただの感情論 今までのJRA賞の傾向を知ってれば絶対にレモンポップ 別にレモンポップが強いと言ってるわけでは無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/68
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2023/12/29(金) 16:17:31.27 ID:vuZ64Xek0 間とって世界のウシバ、日本のレモンに僅差のウィルそん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/69
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2023/12/29(金) 16:17:35.36 ID:em6dbU4i0 オールウェザーのドバイを1勝しただけのヴィクトワールピサが 秋天勝ち、JC2着のトーセンジョーダンに競り勝ったんだから 砂のドバイを勝ったウシュバの評価はかなり高いだろ レモンは運が悪かったとしか言いようがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/70
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2023/12/29(金) 16:18:03.17 ID:YfJ08NmB0 まぁレモンでしょ、今日のでチャンピオンズの相手が弱かったわけじゃないのも判明したし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/71
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:20:04.92 ID:1aRmdl8n0 記者は強い馬が好き 特定馬基地の逆張りとかを除けばここと似たようなもの つまりウシュバテソーロ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/72
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:20:27.63 ID:IpA4RQ3h0 強さに関してもドゥラエレーデとウィルソンテソーロの着差変わらずにって感じだし普通に物差しとして使えそうだからレモンポップの方が強いんじゃね しかも時計かかる白砂の方が着差つきやすいはずだしな、レモンポップの白砂適性は置いといて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/73
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:20:28.36 ID:u/+jPhkN0 ウシュバテのドバイなんて別に特別じゃないし ワールドカップといいつつ約半数が日本馬 初制覇でも無く 今年はサウジCやBC2着もあるから海外ダートという観点でも微妙 去年とかなら取れたかもしれんが春秋制覇&交流G1大差勝ちのバケモンが居る今年は無理 これを特別扱いしろと言ってるのは基地だけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/74
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2023/12/29(金) 16:21:31.64 ID:Izv+vPux0 なんの賞だか分かっているのか? JRA賞なんだから明白にレモンポップなんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/75
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:21:34.71 ID:8fRef6sl0 もう東大の時には投票終わってるんじゃなかったっけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/76
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2023/12/29(金) 16:21:58.32 ID:2Ql0y8VD0 NARがウシュバでJRAがレモンポップで構わんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/77
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:22:20.77 ID:hen2j5/M0 ウシュバが国内専念してたらレモンなんてフェブラリーとかいうゴミレースしか勝ててないよ 流石に記者もそれくらい分かってるはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/78
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:22:28.54 ID:s7raddlA0 >>70 逆逆 ドバイワールドカップ勝って何も貰えないウシュバテの運が悪い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/79
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2023/12/29(金) 16:23:04.41 ID:M0NPtW7i0 どう考えてもレモンポップでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/80
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2023/12/29(金) 16:23:19.13 ID:W+bzy2MZ0 レモン🍋はないな チャンピオンはスタートまともならウィルソン勝ってたと思うし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/81
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2023/12/29(金) 16:23:26.91 ID:ekauZKkK0 ウシュバなんてJRA出てこないスマートファルコンみたいなもんだろ 普通にレモンだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1703832704/82
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 920 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s