[過去ログ] 1/21(日) 第65回アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ) part2 (416レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: (ワッチョイW 7944-zWz2) 01/20(土)06:21 ID:i/W4NPPt0(3/9) AAS
今年のアメリカジョッキークラブカップの大きな特徴は、明け8歳のベテランが4頭もエントリーしていることだ。
しかもカラテ、ボッケリーニ、マイネルウィルトスと有力馬がズラリ。
近年の重賞では珍しい高齢馬優勢の構図となっている。
中でもエース格はボッケリーニだ。
GIではワンパンチ足りないが、GIIとGIIIでは目下8戦連続で馬券圏内、そして7戦連続で連対を確保している。
中山も4戦して未勝利とはいえ、一昨年のAJCCが3着、一昨年と昨年の日経賞が2着だから、むしろ得意の部類。
4つ目の重賞タイトル獲得が期待できそうだ。
これに続くのがカラテ。
今回は7カ月ぶりとなるが、一昨年の新潟記念を3カ月ぶり、昨年の新潟大賞典を6カ月ぶりで制しているので、休み明けはむしろプラス。
2200mさえクリアできれば勝ち負けになる。もう1頭、マイネルウィルトスも忘れてはいけない。
重賞は未勝利とはいえ、2着4回、3着1回だから実績は十分。
どんな展開でも差し込んでくるので、ここも上位争いになりそうだ。
今年で65回目となるAJCCだが、これまで8歳以上が勝利したことはない。
86年以降に限ると、09年のエアシェイディ、10年のシャドウゲイト、11年のミヤビランベリ、13年のトランスワープと2着が4回。
今年こそは史上初の8歳馬Vなるか、ベテラン勢の走りに要注目したい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*