[過去ログ] 3歳総合(ワッチョイ有り) (854レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: (ワッチョイ a710-EFyZ) 2024/01/22(月)05:59 ID:IsFSuDi90(1/7) AAS
レガレイラとダノンエアズロックの両方持ってれば問題なしなのよな
更にはトロヴァトーレとファーヴェントも持っていて
あすとチェルヴィニアとルシフェルも持っている当たり馬さん最強でしょ( ´ ・ ω ・ ` )
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
785: (ワッチョイ a710-EFyZ) 2024/01/22(月)06:01 ID:IsFSuDi90(2/7) AAS
ヴィクトリー!( ´ ・ ω ・ ` )
786: (ワッチョイ a710-EFyZ) 2024/01/22(月)06:02 ID:IsFSuDi90(3/7) AAS
イェーイ!( ´ ・ ω ・ ` )
787: (ワッチョイ a710-EFyZ) 2024/01/22(月)06:02 ID:IsFSuDi90(4/7) AAS
当たり馬わっしょいだぜ!ベイビー!( ´ ・ ω ・ ` )
788: (ワッチョイ a710-EFyZ) 2024/01/22(月)06:03 ID:IsFSuDi90(5/7) AAS
優勝しちゃうぜ( ´ ・ ω ・ ` )
789: (ブーイモ MM7f-8byG) 2024/01/22(月)07:40 ID:+y+SMTLVM(1/13) AAS
ランズエッジの一族のロカの家族は最初期待だけはさせるが
ウィンドインハーヘア一族の中で特段素晴らしくもなかったんだが
ロカと姉妹のエッジースタイル経由でコピーしたかのように
追い込みタイプの中距離馬で
馬のタイプもサンデー系のウィンドインハーヘア産駒のようなのが出たな

サンデーの遺伝力が高いスワーヴの能力の高さを示した結果なんじゃないか
まあロカの子なので早めにどこかで終わってしまう可能性もあるがw
レガレイラはノーザンファームが2歳G?で仕上げすぎてしまった感があるので
反動が出ないかだろうな
アーバンシックのほうはまだレースも調教も子供っぽくて仕上がった感はないな
790: (ブーイモ MM7f-8byG) 2024/01/22(月)07:50 ID:+y+SMTLVM(2/13) AAS
ダノンエアズロックはアイビーステークスでプラス20?で出てきたが
レースに出るそぶりを見せないのはその辺じゃないか
ノーザンの重賞仕上げが順調ではないんだろう
モーリス産駒をクラシック路線に乗せるなんて
難しいことをやろうとするもんだなあ
791: (ブーイモ MM7f-8byG) 2024/01/22(月)07:54 ID:+y+SMTLVM(3/13) AAS
今年の皐月賞はおもしろくなりそうだな
色んな路線の馬がいて上下関係の推定が難しくなっているw
792: (ワッチョイ 07b8-9c4W) 2024/01/22(月)07:56 ID:9VeYQMdV0(2/3) AAS
>>783
初戦でサンライズジパングもガッツリすり潰してるからね
面白いのは当時のジパングとレガレイラともに
「エアズロック以外に、こんな馬にも負けてるから大したことない」と過小評価されてたこと
ジパングだとピースヒロフェイス、シトラール、レガレイラだとホウオウプロサンゲ
793
(1): (ブーイモ MM7f-8byG) 2024/01/22(月)07:58 ID:+y+SMTLVM(4/13) AAS
ノーザンファームの場合は重賞やG?でノーザンファームでしっかり馬を仕上げて
調教師に馬を預けたいんだろうけども
レース間隔が開くケースは理由があるんだろう
794: (スップ Sdff-Aini) 2024/01/22(月)08:05 ID:IcyHP+fBd(1/4) AAS
>>793
詰めて使うとそれだけ回復に時間かかるから間隔空けたいんだろ
あと別に調教師に預けたくないんじゃなくて割り当てられた馬房を効率的に回したいだけだと思うぞ
4週間1頭入厩させるなら2週間で2頭使える訳だし
795
(1): (ブーイモ MM7f-8byG) 2024/01/22(月)08:10 ID:+y+SMTLVM(5/13) AAS
美浦や栗東よりもノーザンファームの方が調教設備が整っているので
それがノーザンファームの躍進の理由だろう
ノーザンファームで仕上げるのが定番になっちゃってるからねえ
それを否定する理由もないだろうに
796: (ブーイモ MM7f-eT1U) 2024/01/22(月)08:43 ID:9w2TSq3lM(1) AAS
>>795
設備自体はトレセンの方が上だろ
関東にはまともな外厩がないから天栄の実績が突出してるけど
797
(1): (ブーイモ MM7f-8byG) 2024/01/22(月)08:48 ID:+y+SMTLVM(6/13) AAS
天栄としがらきの大きな意味がないのだったら
これらを閉鎖したらどうなる?
798: (ワッチョイ a733-GDdL) 2024/01/22(月)08:49 ID:4KfM5ruC0(1/4) AAS
損おばさんを虐めるのも!
日本でズルく賢く生き延びる方法の一つやな!w
減るマーレシチーちゃ〜ん!がんばって〜w
799: (ワッチョイ a733-GDdL) 2024/01/22(月)08:59 ID:4KfM5ruC0(2/4) AAS
損おばさんも!マジで地方に行った方がええでーw
800: (スッップ Sd7f-9Pvj) 2024/01/22(月)09:07 ID:JtH40o8nd(1) AAS
そもそも弥生賞まで使わない時点で
ダノンエアズロックは何か問題あるんだよ
801: (アウアウアー Sa4f-ulk0) 2024/01/22(月)09:12 ID:rsbbCulra(1) AAS
今年はダノンエアズロックとレガレイラとチェルビニアがクラシック候補かな
802
(1): (スップ Sdff-Aini) 2024/01/22(月)09:16 ID:IcyHP+fBd(2/4) AAS
>>797
厩舎の馬房を効率的に回すためだって
特に天栄のクラブ馬は天栄のレーシングマネージャーがローテ管理してるし
しがらきも一応調教師主導だけど若手は外厩主導になりつつあるよね
803
(1): (ブーイモ MM7f-8byG) 2024/01/22(月)09:23 ID:+y+SMTLVM(7/13) AAS
そんな建前発言はどうでも良い
素直に認めれば良いじゃないか
天栄としがらきが閉鎖されても影響は少ないと言ってるようなもんだぞ
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s