[過去ログ] 途中帰国のモリス騎手、日本での馬質の悪さを嘆く 「ガチョウを白鳥には変えられない」と吐露 (735レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: 01/27(土)16:17 ID:JYxhWzRN0(1) AAS
モリスもモーリスもうんこてことだな
719: 01/27(土)16:20 ID:Z2aBFaf90(1) AAS
凱旋門賞とはww
720: 01/27(土)16:56 ID:oCpP+plE0(1) AAS
Mitsuoki【勝たせるレーシングコンサルタント】
@mitsuoki
Turn geese into swansとは、対象となる誰かの「メリットを最大限に引き出すことができない」という意味の熟語なので、ガチョウを白鳥に変えられない、という、皮肉めいたコメントではなく、モリス騎手自身の反省の言です。
メディアの方は直訳せず、しっかり翻訳し、ちゃんと意図を汲み取りましょう。
外部リンク:x.com
アメリカ在住のトラヴァーズ代表含め、英語わかってる奴は全員誤訳認定してる
己の間違いを認められないカスのネトウヨが自己正当化してるだけ
721: 01/27(土)17:48 ID:4WrWtnKU0(1) AAS
とにかく明るい安村みたいになれよ
722: 01/27(土)18:48 ID:VpIc6xUV0(1) AAS
白鳥が来日すると思ってたらガチョウが来日しちゃった
723: 01/27(土)19:14 ID:rOERZJo10(1) AAS
安心してください、落ちてますよ
724: 01/27(土)20:03 ID:ac6VdOWU0(1/2) AAS
ダメなものを良いという事は出来ないって
意味じゃないの??
725: 01/27(土)20:07 ID:ac6VdOWU0(2/2) AAS
When it comes to her daughter's music talent, she always turns geese into swans
Is this example sentence wrong?
726: 01/27(土)21:45 ID:NW6+0K4K0(1) AAS
どうせもうこいないだろ
727: 01/27(土)22:11 ID:Kgs4rL6v0(1) AAS
結局プロ野球やJリーグと同じで助っ人の立ち位置で来日してくるわけだから
日本のレースにアジャストできるかどうかの問題だろ。
この人はその辺の柔軟性が欠けていた。
いくらJRAの短期免許発給要件をクリアしていてもこの国で通用するかどうかは別問題。
そういう意味ではWASJ開催週の1週だけでアジャストできる初来日の外国人はその後の短期免許でも期待大なんだよなぁ。
728: 01/27(土)23:46 ID:Z+KR8L0r0(1) AAS
モリスは欧州以外の地域で乗って腕を上げたいと思ってたところ、JRAの短期免許取得要件を満たしてたから日本に武者修行に来ただけ
坂井瑠星がオーストラリアで乗ってたのと一緒
729: 01/28(日)02:58 ID:u6NT1ctH0(1) AAS
もう少しいい馬乗せてあげても良かったかも
730: 01/28(日)05:50 ID:P4G6E+ta0(1) AAS
本人もさぞ残念だったろうな
731: 01/28(日)11:43 ID:EuNng0AS0(1) AAS
モリスが乗るだけで切れるから、馬券的にはイージーだったんだけどなw
732: 01/28(日)13:10 ID:k+sXP/X/0(1) AAS
キンスコは日本にフィットしてきたようだ
まだ馬券が売れてないから
先週の日曜から美味しい
昨日も穴を3着に持ってきて激熱だった
みなが来日直後のイメージで
名前だけで切ってくれるとありがたい
733: 01/28(日)13:42 ID:KaiH34r80(1) AAS
とにかく荒い騎乗ばかりだったな今まで来た中で最弱じゃね
734(1): 01/28(日)17:37 ID:KfwJcvM80(1) AAS
ルーク・モリス騎手に短期免許交付
身元引受調教師 友道 康夫(栗東)
契約馬主 吉田 和美
コイツラは自分の馬強い全頭モリス乗せてやるべきだったな
735: 01/28(日)19:48 ID:rZYWUhjr0(1) AAS
>>734
吉田和美名義の馬は売れなかった馬が中心なので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.105s*