[過去ログ] 岡田牧雄「JRAダートGⅠもう一つ作るべき」 2つしかないGⅠの勝ち馬が最優秀賞の流れに苦言 (561レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 2024/02/14(水)11:23 ID:odPklfOo0(1) AAS
>>441
JCダートなんてレースは今は存在しないし存在するとしたらサウジCかドバイWCが実質的なJCダートだな
外国馬が全く出ないレースをJCとは呼ばない
444
(1): 2024/02/14(水)11:26 ID:CcqcSxpJ0(1) AAS
>>442
枠はあっても馬房が足りない
中央ダートの上級馬は長い間馬房を占有するので馬房不足の現状では問題になっていた
だから中央ダート重賞の機能を地方に移行して中央は芝に特化する方針に転じたのが2022年のダート改革の発表
445
(2): 2024/02/14(水)11:28 ID:UaGExyL20(3/3) AAS
>>444
ダート振興会議で決めた内容(2022年のダート改革)にそんな事書いてないよ
446: 2024/02/14(水)11:30 ID:jTpL62Xr0(3/4) AAS
>>445
それ発表時からずっと同じこと言ってるキチガイ
447
(2): 2024/02/14(水)11:32 ID:QUq2kEeH0(1) AAS
>>445
芝は中央ダートは地方ってスローガンのそのままになって行くだけだろ
それともあれは冗談で言ってると思ってるのか?
448: 2024/02/14(水)12:00 ID:lVRkJFuT0(1) AAS
>>447
無理だよ
9割条件馬2/3が未勝利馬で終わる世界で上澄のダート三冠を整備しただけで中央のダート馬が皆地方に流れるなんて事は起こらない
本気で中央のダート馬を根こそぎ地方に持って行きたいならまずは下級クラスの手当面から中央並に改善しないと話にならん
449: 2024/02/14(水)12:00 ID:qk/ZLDmH0(1) AAS
ドバイもBCもあるからな
国内でちょうどいい時期がない
450
(1): 2024/02/14(水)12:09 ID:1AizWRK10(1/2) AAS
地方に振るにしても地方は地方で元々の土台があるからな。
本来は地方も一本化でダート請負が望ましいけど
しがらみ多すぎると思うわ。
管理もややこしいよね。
451: 2024/02/14(水)12:22 ID:oVYj6IyV0(1) AAS
>>435
上から読めるレスをしてくれ
452
(1): 2024/02/14(水)13:42 ID:zn7g8wz/0(1) AAS
>>450
社台やノーザンは意気揚々とサウジやドバイの高額賞金狙ってるけど地方に向いてる馬産や馬主からするといい迷惑だからな
外厩を否定したように彼らは低いレベルで満足したい、NARをJRAと対等までレベルを引き上げることなど望んでない
無理だねダートを全部地方で賄うなんて
JRAが日本競馬唯一のプロでNARはノンプロ扱いでいいのが彼らの本音だろう
453: 2024/02/14(水)14:02 ID:1AizWRK10(2/2) AAS
>>452
なまじ今は黒字化してるから余計なことはしたくないしね。
地方に振るなら弱ってる時に狙うのはありだったかもしれんね。。
今となっては遅いけど。
454
(1): 2024/02/14(水)14:11 ID:AdwKac/+0(1) AAS
むしろダートは地方に丸投げして中央のダートは廃止でいいだろ
芝に張り替えて準メインとメイン以外のレースは旧ダートの芝コースで開催すれば良い
455: 2024/02/14(水)14:30 ID:Rk83tTxg0(1) AAS
芝もう一面作るくらいならオールウェザーでいいだろ
456: 2024/02/14(水)14:34 ID:UoWYbQlp0(1) AAS
>>454
じゃあ張り替える費用と増える維持費はお前が出して?
457: 2024/02/14(水)14:54 ID:1iFiuZPI0(1) AAS
JBCクラシックってレーティング実は高いんだよなあ。
458: 2024/02/14(水)15:12 ID:8D1H7zwb0(1) AAS
>>7
札幌記念の名前を変えるだけでいいんだよ
459: 2024/02/14(水)15:15 ID:m0AIIZy60(2/2) AAS
中央と地方を線引きするなら岡田牧雄氏の言う事は完璧
460: 2024/02/14(水)16:03 ID:iJ7bfrQb0(1/2) AAS
>>130
日本の芝のほうが怪我しやすいってエビデンスあるの?日本国内では確実に減っているのだが
461
(1): 2024/02/14(水)16:49 ID:KJ26fPoP0(1) AAS
>>427
レースの格式で言ったら東京大賞典>帝王賞>中央G1だった
最初から王座決定戦として作られた大井の2重賞に対してフェブラリーSは格を上げてった物だし
JCDだってダート版のJCが欲しいとして作ったものの招待をやめレース名変えちゃうほどだし
462: 2024/02/14(水)16:52 ID:dgTlUrQm0(1) AAS
ダートコース潰して芝にしても京都でさえ中山より小回りになるから34角で加速出来ずに直線だけの競馬になる
それでもダートより速度出るからコーナーの事故防止を考えたらフルゲートは減らさないといけないだろうし
それを下級条件にしたら除外ラッシュが酷い事になるな
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s