[過去ログ] 岡田牧雄「JRAダートGⅠもう一つ作るべき」 2つしかないGⅠの勝ち馬が最優秀賞の流れに苦言 (561レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 2024/02/12(月)22:55:40.58 ID:edCx+SxO0(1) AAS
G1上げるにもレーティング積まないといけないじゃんそんな簡単な話じゃないよ
しかも規定だとレースレーティング持ってても行きなりG1は無理でG3→G2→G1て段階踏まないといけない
27(1): 2024/02/12(月)23:05:07.58 ID:9pCOZJnH0(1) AAS
武「やめてください せっかくフルコンプに残り一つまで減ったのに」
48(1): 2024/02/12(月)23:15:28.58 ID:szhMmqd30(1) AAS
そうだな二つだとわかりにくいもんな
フェブラリー潰して一つでいいな
91(1): 2024/02/12(月)23:41:35.58 ID:K87/bZXy0(3/3) AAS
>>84
なんでそんな飛躍するんだよ
今までのダート種牡馬の評価はJRAGIの方が評価高いって話なのに海外とらないととか
別にレモンポップ今引退しても評価されますよって
166(1): 2024/02/13(火)00:33:13.58 ID:6KnCNY/20(1/2) AAS
国内ダートから種牡馬成功した馬はほんの僅かしかいない
去年のJRAGIの出走馬の父は全て米国馬か芝馬
ダートGIが種牡馬選定レースになってないのが一番の問題
馬場を変えるのが無理ならせめてフェブラリーは1400mすべき
短距離なら地方で活路がある
497(1): 2024/02/15(木)14:12:41.58 ID:m3ltrFLY0(1/2) AAS
>>496
借りなくても南部杯を恒久的に府中開催にすればいい
514(1): 2024/02/16(金)08:12:25.58 ID:hYOc9oZY0(1) AAS
JPN1がG1化される
これ以上に有り難いことはダート馬にとってはない
歴史上のダート名馬がJPN1を沢山勝ってもG1扱いされない差別、屈辱はあった
それが堂々とG1カウントされる格、名誉
未来の基準ならホッコータルマエは10冠馬
歴代G1最多勝馬となる
ダート馬でも芝馬以上に実績作れる時代がくる
競馬大改革時代に入ったよ
531: [saga] 2024/02/17(土)12:56:13.58 ID:x2dCA4uw0(1) AAS
バーランダー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s