[過去ログ] 牝馬歴代最強の呼び声ホールネスがマーメイドステークス出走へ (106レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 06/14(金)11:07 ID:Hsi2kvZt0(1) AAS
>>72
歴代600位ぐらいには入れるかもしれん
歴代600位なら普通に世代最強クラスだぞ
74: 06/14(金)11:30 ID:vNnTTvMh0(1) AAS
ホールネス穴人気して5.6番人気まで上がって
当日10番人気になったゴールドエクリプス(前年西塚で4着)に勝たれると言うオチか
75: 06/14(金)12:12 ID:0KK0X5mm0(1/2) AAS
>>1
負けた場合に備えて
「ホールネスとはなんだったのか」
「ホールネスを歴代最強牝馬と抜かしたスレ主の眼は節穴(笑)」
「スレ主が挑戦的なのは結構だが、相手をよく見てモノを言え」「スレ主は勉強不足」
76: 06/14(金)12:14 ID:0KK0X5mm0(2/2) AAS
>>71
3連複のBOXか1頭流しで購入するのがいちばんだな。
77: 06/14(金)12:18 ID:m925uS9e0(1) AAS
ノーザン共よりゴドルフィンの方が日本人の若手騎手育ててるよな
78(3): 06/14(金)12:28 ID:7jsumxDP0(1) AAS
Lope de Vega?Golan?
あんまり馴染みがないけどこんなゴリゴリの欧州が日本の重賞で走るの?
79: 06/14(金)12:35 ID:ovFJhg060(1) AAS
>>78
父系は嵐猫よ
母父は比較的日本と相性のいい系統
80: 06/14(金)12:38 ID:yvafiQsY0(1) AAS
>>7
そして
「皇成さん!お先に!」
が見えるぞ!
81: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
82: 06/14(金)15:10 ID:YGgQdH3E0(1) AAS
これ怪物っぽいな関係者のコメント見ると
83: 06/14(金)16:14 ID:3QpaDtzH0(1) AAS
ホールネスの複勝というJRA上半期最大の鉄板
84: 06/14(金)16:45 ID:vc3G5uP90(1) AAS
>>78
クロムだったかが読み方間違えてて話題になったロペデヴェガ
85: 06/14(金)16:54 ID:glTJYscv0(1) AAS
ジャイアンツコーズウェイをゴリゴリの欧州って言う違和感
86(1): クラタ 06/14(金)17:48 ID:BRaAL22A0(1) AAS
雨だしホールネスで固いか
87(1): 06/14(金)18:33 ID:mBDRkJt/0(2/2) AAS
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいがそもそも歴代牝馬最強な理由もソースも無し
歴代最強なのに新馬から西塚固定なわけない
ずば抜けたパフォーマンスもなく減量騎手を活かした勝ちばかり
左利きの可能性も高い
馬券内どころかそもそもこのメンバーの重賞で52キロごときで5番人気とか異常過ぎる過剰人気で来てもクソ安いしそもそも掲示板にも載れる馬じゃない
88: 06/14(金)18:52 ID:sqFfNnNX0(1) AAS
この馬G1級に見える
89: 06/14(金)19:08 ID:l4J9o/ND0(1) AAS
シャマーダルはもうゴリゴリの欧州でしょ
90: 06/14(金)23:33 ID:lR70UPNF0(1) AAS
>>87
和田「おっ!そうだな」
91(1): 06/15(土)02:57 ID:gOJGPPq30(1) AAS
下位人気が走るというデータならともかく特定のある人気だけピンポイントで走るというデータを本気で信じている奴は正直見下している
92: 06/15(土)08:33 ID:Ni0aN/tN0(1) AAS
七夕賞の七絡みと似たようなもんかな
一時期だけ続いた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s