[過去ログ] ブローザホーン強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww (965レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440(1): 2024/06/23(日)16:02 ID:u8OIbncG0(1/10) AAS
ブローザホーンとテーオーロイヤルが春天と宝塚支配したってことはステイヤー最強時代ついに再来か
まぁ本来競馬とゆうものは長い距離走れる方が強いのだから本来の競馬に戻ったとゆえる
一番競馬が面白かった時代がまた帰ってくるぞ。若造ども。最高の時代を楽しめ
460(1): 2024/06/23(日)16:03 ID:u8OIbncG0(2/10) AAS
>>453
ソースは?中距離の馬たちが太刀打ちすらできてなかったが
467(1): 2024/06/23(日)16:04 ID:u8OIbncG0(3/10) AAS
>>463
じゃあエフフォーリアはなんだったんだよ
472(1): 2024/06/23(日)16:04 ID:u8OIbncG0(4/10) AAS
>>469
今本格化したとゆうこと
480(1): 2024/06/23(日)16:05 ID:u8OIbncG0(5/10) AAS
>>476
エピファは早く枯れるデータが出てるぞ
496(1): 2024/06/23(日)16:06 ID:u8OIbncG0(6/10) AAS
>>481
だから本格化したから東京でも勝てるとゆうこと
まぁ、そもそも阪神の内回りとゆう真の総合力が試されるコースで勝っている時点で東京でのG1より価値は高いが
510(1): 2024/06/23(日)16:08 ID:u8OIbncG0(7/10) AAS
>>504
メジロマックィーン
論破
518(1): 2024/06/23(日)16:09 ID:u8OIbncG0(8/10) AAS
>>514
いつの時代も何も事実がある。それを提示した
536: 2024/06/23(日)16:11 ID:u8OIbncG0(9/10) AAS
>>244
除外はないだろ。海外で
怪我以外の理由で除外を見たことがない
543: 2024/06/23(日)16:12 ID:u8OIbncG0(10/10) AAS
>>532
あれも、ステイヤー体型だったな。ステイヤーが東京で勝てる証明
本当にステイヤーの時代が来た
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s