[過去ログ] 9/8(日) 大韓民国G3 コリアンスプリント コリアンカップ (728レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672(2): 2024/09/09(月)17:45 ID:dHliPPVv0(1) AAS
韓国の名馬と言えばBCダートマイルで3着に激走したブルーチッパーだがあれはマル外だからな
内国産だとコリアカップ勝ったウィナーズマンが最高値
ドバイカーニバルは毎年行く馬いるけど成績振るわないな
まあ南関のトーセンアーチャーに負けたりエスメラルディーナにぶっちぎられたりしてた時代よりはだいぶマシ
673(1): 2024/09/09(月)17:51 ID:ngwYrqJ50(4/5) AAS
>>655
韓国はIRPAC基準でパートⅡ国。要するに韓国はイタリア、インド、デンマーク、トルコ、パナマ、マレーシア、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー
、ベネズエラ、プエルトリコと同レベルにすぎない。
ちなみに、かつての日本はパートⅡ国であり、ジャパンカップが国際GⅠに昇格したのが1992年。日本が英国、フランス、アイルランドなどと同レベルの「パートⅠ国」になったのは2007年から
674: 2024/09/09(月)18:04 ID:2gJszIab0(1) AAS
JRA公式のレース動画は韓国語実況なのね
675: 2024/09/09(月)18:12 ID:ngwYrqJ50(5/5) AAS
>>658,669
まあ芝コースの競馬場が無いの誤魔化すためにオーロラビジョンとかトラッキングに予算かけたんだろうなー
現実には余計にレベルに低さが露呈しただけの結果になったけどね
ただし、こんなレベルの低さを露呈しただけの韓国にも芝コースの競馬場が2026年完成予定。できる場所は永川
676(1): 2024/09/09(月)18:29 ID:L/p3Xe390(2/3) AAS
芝コースも最初は悪戦苦闘するだろうな
おそらくJRAも頼まれれば技術指導はするだろうけど、
日本の気候とは違うから、ノウハウがどこまで生かせるかは全く未知数
677: 2024/09/09(月)18:33 ID:L/p3Xe390(3/3) AAS
JRAも初めてダートコースを手掛けた時に、本場アメリカ流の土ダートにして盛大に失敗してるしね
その後、日本の気候に合うサンドコースに切り替えた
失敗の積み重ねで今日があるわけだし
678(2): 2024/09/09(月)18:58 ID:J1G6xqor0(2/2) AAS
何だかんだで昨年のグロリアムンディや今年のウィルソンみたいに終いが怪しくなるくらいタフな馬場なわけだがそこでなかなか良い時計を持っているグローバルヒットが3着は割と納得なんだよなぁ
ウィナーズマンも復調して着拾いに徹していたなら3着争いには加われたかもしれんね
つまり韓国のレベル自体は言うまでも無く低いわけだが頂点クラスの馬なら日本の地方重賞級や中央リステッド勝ち止まりよりは全然やれる
あとはそこから伸びるかどうか
現状はやれる事をやろうとしているだけ欧州よりは伸び代があるが政府の意向一つで積み上げたものが吹っ飛ぶ国だからな
レース映像はとても楽しめるしこの時期にG1ができるのは日本にとってとても都合が良いから伸びることを期待してる
679: 2024/09/09(月)19:04 ID:UeCwEiCj0(5/7) AAS
>>672
韓国は日本の半世紀前ぐらいの水準なんだろうな
48年前マルゼンスキーが輸入され世界とのあまりの違いにショックを受けた時代
それから30年ぐらい経って馬質が劇的に改善されてパート1国入りした日本の競馬の歴史
680: 2024/09/09(月)19:05 ID:UeCwEiCj0(6/7) AAS
>>673だった
681: 2024/09/09(月)19:06 ID:j3K7DOEb0(1/15) AAS
>>678
KRAは政権のせいでパートⅢ国にされる可能性もあるぐらい立場弱いから…
まあ何でそうなったかと言えばちょっと前まで八百長やらイカサマが横行していて
政府に救済してもらったからと言う、身から出た錆的な部分が大きいんだけど
ただし、競馬に限らず、韓国では野球やサッカー、バレーボールなども八百長、イカサマが横行していたけどね
682: 2024/09/09(月)19:14 ID:UeCwEiCj0(7/7) AAS
日本も地方競馬が怪しい…
683: 2024/09/09(月)19:26 ID:j3K7DOEb0(2/15) AAS
韓国の競馬は金沢競馬、笠松競馬といい勝負というレベルなんだろうなー
684(1): 2024/09/09(月)19:28 ID:r8itmOeU0(2/2) AAS
競馬なんか積み重ねの最たるもん
朝鮮人には無理無理カタツムリ
くだらない羨ましいニダで猿真似やってるに過ぎない
685: 2024/09/09(月)19:30 ID:s5w9RX4m0(1) AAS
ライトウォーリアとかいう恥曝し
686: 2024/09/09(月)19:39 ID:j3K7DOEb0(3/15) AAS
>>684
欧州での朝鮮人のイメージキャラは007のゴールドフィンガーに出てくるオットジョブ
687: 2024/09/09(月)19:55 ID:j3K7DOEb0(4/15) AAS
世界的にはギャンブルといえば競馬よりコスパがいいカジノだし
韓国は数少ない競馬が伸びるかもしれない国だからなんとかなってほしいけどね
日本、豪州、英国、アイルランド:安泰
米国:絶賛衰退中
EU加盟国:既に半壊
中東:今は力入れてるけど代替わりしたら分からん
香港:地域自体が中国共産党政権の匙加減
マカオ、シンガポール、ベトナム、ギリシャ:あぼーん
アジアはタイも縮小傾向だから
省1
688(4): 2024/09/09(月)20:04 ID:hchhaQlb0(3/3) AAS
日本や香港など一部を除いた世界的な競馬の衰退傾向はスポーツベッティングの普及が原因
689: 2024/09/09(月)20:09 ID:j3K7DOEb0(5/15) AAS
>>688
G7、BRICS、next11、VISTAといった国の枠組みのうち
日本・インド・韓国・中国はブックメーカーが現在でも違法です。
それ以外は全てブックメーカーが合法
690(1): 2024/09/09(月)20:12 ID:j3K7DOEb0(6/15) AAS
>>688
欧米諸国の競馬って賞金じゃなくて種牡馬ビジネス、種付け料ビジネスがメインだからな。だから強い馬は早期引退させる。このツケが近年の欧米諸国での人気下落
ヨーロッパでもイタリアとか経営が厳しいと聞きます。欧州全体の重賞競走も減少していてピンチの状態です。
691: 2024/09/09(月)20:15 ID:JZJ1Gi0W0(1) AAS
>>676
緯度が近い北海道みたく洋芝とかにすればいいのに
そうすれば凱旋門たたき台にする日本馬挑戦しやすくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s