[過去ログ]
ルメール「フランス馬の方が瞬発力が良い。日本馬はジワジワ。」 (1002レス)
ルメール「フランス馬の方が瞬発力が良い。日本馬はジワジワ。」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:00:14.29 ID:VyQnxF2X0 >>154 それ2回目前に記事になってたがスミヨンは普通に内行きたかったけど池江が却下したと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/155
156: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:00:16.93 ID:bcoyafNf0 >>122 単純に馬場状態の中で問われてる瞬発力の質が違うんだと思う 凱旋門賞2着からJCに来たルメールのシャレータなんて日本の上がりの競馬でまるで相手にならないんだから 向こうの馬場でやったらフランスの馬の方が一気に加速できるのはラップ的に事実だが、それが日本の馬場での瞬発力につながらないのは難しいところ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/156
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:00:18.80 ID:npTs1RVA0 >>144 一線級の欧州馬に乗り続けてたことあったっけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/157
158: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/14(月) 13:00:35.41 ID:5A9KVRYM0 >>149 フランス人が凱旋門賞で日本馬を勝たせるわけにいかないんだよ 凱旋門勝つなら日本人騎手でいくしかない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/158
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:00:41.32 ID:pWIhX9+b0 スミヨンは凱旋門ジョッキーです、 なのにオルフェに乗った時だけ外回したり詰まったりして負けてる これで、育成の問題にしないのは日本人の意識の問題だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/159
160: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/14(月) 13:01:02.57 ID:5A9KVRYM0 >>154 あれは高度なテクニックよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/160
161: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/14(月) 13:01:07.46 ID:W/1WK0VC0 ならJC来てよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/161
162: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/14(月) 13:01:34.81 ID:Er0dv17+0 >>151 さすがにポストボンドはあちらでも一流だろ 本格化はドバイ以降だとしてもキングジョージー勝ってるし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/162
163: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:01:41.12 ID:bTlY+ZSm0 >>157 馬に乗ったことない俺ですら知ってることをプロのライセンス持ってるやつが知らないってヤバいだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/163
164: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:01:50.73 ID:pWIhX9+b0 >>155 それが事実なら日本の育成問題だよね? 騎手含めて勝てる采配をしてないってことになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/164
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:01:52.84 ID:Wcc4hxwH0 日本は差し・追いの美学がありすぎるんや 普通に先行して勝つパターンが多いのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/165
166: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:02:14.41 ID:YA7O1w6I0 >>151 イクイノックスはドバイや秋天で示したように速いペースを保ち続けてもスタミナ消耗しないからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/166
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:02:14.45 ID:hiq1oKWn0 >>16 好き嫌いで物事語る奴は子供のまま大人になった馬鹿 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/167
168: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:02:20.87 ID:pWIhX9+b0 >>165 スミヨンはオルフェでそれをやらなかった 理由は? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/168
169: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/14(月) 13:02:34.99 ID:4iw60hVA0 >>103 2022秋天考えたらイクイノックスのギアってとんでもないだろ あれ600-400で10.7とかじゃなかった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/169
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:02:41.05 ID:uvmQm1Nl0 >>77 亀谷はそういう定義化は上手い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/170
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:03:02.93 ID:pWIhX9+b0 >>158 でも2回目もスミヨン乗せてる時点でそれはない 結果は?詰まって負けましたと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/171
172: 名無しさん@実況で競馬板アウト [Sage] 2024/10/14(月) 13:03:15.35 ID:H6gRlLBo0 イクイノッカスなんてノンパワーだからシンエンと同じで道中スタミナ削られる上に鈍足だから直線置いてかれて終了w 何せダービーでドウデューにすら追いてかれたクッソ鈍足だからなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/172
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/14(月) 13:03:27.87 ID:SsuX++rt0 瞬発力あっても道中で削られて脚が残ってないからな 1000直とかなら日本馬が勝つだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/173
174: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/14(月) 13:03:41.89 ID:pWIhX9+b0 イクイノとかオルフェ以下の話はどーでもいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1728874544/174
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 828 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.161s*